Reader Store
arikaさんのレビュー
いいね!された数35
  • 平の将門

    平の将門

    吉川英治

    オリオンブックス

    淡々とした

    海音寺潮五郎版に親しんでいて、初めて他作家の将門小説に触れました。 全体を通して、淡々と描かれている。人物の心の動きなどの描写は少なく、叙事的な表現、構築になっている。海音寺版のダイジェスト版ぽい印象かな

    0
    投稿日: 2016.08.06
  • 伊集院月丸の残念な霊能稼業(1)

    伊集院月丸の残念な霊能稼業(1)

    魚住かおる

    Nemuki+コミックス

    デッサン

    ストーリーは軽めで面白いが、キャラの顔が頭から前に外れて描かれているのがとても気になる。ヘタウマなのか?

    0
    投稿日: 2016.08.06
  • 蟲姫 1

    蟲姫 1

    外薗昌也,里見有

    画楽ノ杜

    哀しい

    ストーリーとしては遺伝子操作も入っていて、大きな破綻はない。 何よりも、作画が良い。解説によるとコミックはほぼ初体験とか。どうして、画力もコマ割りもセンスの良さを感じる。 というか、正直に言うと、ナチュラルにエロい画と思うんです。かすれるようでかすれていない、なんとなくひよわな線が物語にすごくあっています

    0
    投稿日: 2016.05.31
  • 神々の山嶺 1

    神々の山嶺 1

    夢枕獏,谷口ジロー

    ビジネスジャンプ

    とてつもない画力

    この作品は映画が最初の出会いでした。 これまでほとんどの山岳映画に失望してきたが、山の映像美を表現できた良い作品でした。何より、変なアクションもないし、エベレスト3Dのような最低のガイドを美化する作品でもなかったし。 気になってこのコミック版を読みました。映画以上に、ヒマラヤのスケールを描けた、すごい作品と思います。谷口氏は肉体の描写もすごいことは知っていましたが、ここまで山を描ききるとは感服です。 ときに、登場人物の表情が乏しく感じることもありますが、これが過剰にならないからこそ、山が美しく見えるのでしょう。 次は、夢枕氏の原作に挑戦です。

    2
    投稿日: 2016.05.31
  • おばけのおやつ

    おばけのおやつ

    押切蓮介

    太田出版

    え?

    素人の落書きかと思った 絵もストーリーもネームも、ある意味すごいレベル

    0
    投稿日: 2015.11.03