
耳袋秘帖 妖談うしろ猫
風野真知雄
文春文庫
イメージ的には
テレビドラマで例えるなら、遠山の金さんよりは、水戸黄門です。 文章としては読みやすく簡単に読破。 怪談物と思いきやそんなことはなく、普通に歴史小説でした。 推理要素は少ない。 私達が見知った時代劇(テレビドラマ)の要素がうまく取り入れられている。 好きな人ははまりそうな感じがします。
3投稿日: 2014.11.12
ジョジョの奇妙な冒険 第8部 ジョジョリオン 5
荒木飛呂彦
ウルトラジャンプ
第5巻にて
カツアゲロード完結。 第7部キャラクターのエピソードや常秀のスタンド発動など読みどころは多々あり。 カツアゲロードに出てくるスタンドの発動条件が分かりにくい。 水槽にぶつかったときは、定助自身が気付かないスピードで往復移動させられているが、物品の移動や常秀が逃げるときや悪人3人が追いかけるときは普通に移動しているのが分からない。 それを差し置いても楽しめる一冊です。
1投稿日: 2014.11.12
恋都の狐さん
北夏輝
講談社文庫
女子大生の初恋の話
ちょっと変わった青年と女子大生の初恋の話、実るか実らないかは読んでのお楽しみ。 恋のライバル(主人公の一方的思い込みかもしれませんが)も登場しますがライバルというよりは、保護者に近いかも。 続編もあるようです。 最後の手品を使っての告白(とういうか伝えるというか)が通常の恋愛小説とはちがいますが、私としては微妙です。
6投稿日: 2014.11.10
ジョジョの奇妙な冒険 第8部 ジョジョリオン 4
荒木飛呂彦
ウルトラジャンプ
戦闘多め
第4巻のジョジョリオンは戦闘が多めです。 ただ正面から戦うのではなく攻撃(スタンドの発動)のが謎が多いため謎をとく方にページがついやされてます。 カツアゲロードについては続巻となっていますので気になります。 ヒロインである康穂のスタンドが発動してますのでこれからも主要キャラクターのスタンドが判明していくものと思われます。
1投稿日: 2014.11.10
勇者イサギの魔王譚1 夢の始まりを始めるために
みかみてれん,荒川眞生
ホビー書籍部
魔王と勇者
魔族の王が魔王と呼ばれ、人間族の勇気あるものが勇者と呼ばれる。そんな世界に召喚され、勇者として魔王と戦い勝利した主人公が再び召喚され、今度は魔王候補として人間と戦うという物語です。 といってもこの1巻では主人公は能力が落ちて(封印され)魔王候補にもされていない状況です。 窮地を主人公に救われた人間たちですが、その人間性や考え方を改めたわけではないので、魔王が倒されて、欲望と安定と疑心暗鬼のままに、各種族を平定、併合、壊滅させようとしています。壊滅寸前の魔族の魔王候補として主人公はどうするのか、魔王打倒後、主人公が消えた後、かつての仲間たちのその後は、と気になる要素が数多くあります。 今だけでしょうが値段も安いのでお買い得だと思います。
4投稿日: 2014.11.09
月刊少女野崎くん3巻
椿いづみ
ガンガンONLINE
今回は意外性?
3巻では編集者の方たちの話や各キャラクターの弱点の話などがあり、それぞれのキャラクターの掘り下げをしています。 恋愛要素は作中作以外はほとんど無いに等しいですがギャグ漫画としては最高です。 私が印象に残ったのは先輩の器用さで、背景から人形の家や家具まで作れるのは素晴らしいです。
1投稿日: 2014.10.30
月刊少女野崎くん2巻
椿いづみ
ガンガンONLINE
ギャグと恋愛
主人公の恋心はヒロインに行かずに編集さんに行っているような気がする2巻です。 相変わらず、計算された内容と絵が素晴らしいです。 やはり、恋愛よりはギャグの要素が強いです。 まぁ、私はギャグ漫画の方が好きですけどね(笑)
1投稿日: 2014.10.30
月刊少女野崎くん1巻
椿いづみ
ガンガンONLINE
素晴らしい4コマ漫画
王道恋愛漫画と思いきや、恋愛要素よりはギャグ要素が強いです。 計算された内容と個性的なキャラクターたちに笑わせてもらいました。 是非とも読んでもらいたい一冊です。
7投稿日: 2014.10.27
Hyper Hybrid Organization 01-01 運命の日
高畑京一郎,相川有
電撃文庫
男の子の夢の敵
某改造人間を彷彿させてくれる正義の味方。 その正義の味方と敵の改造人間との戦いで、彼女が死んでしまった主人公が正義の味方に復讐していく話 第1巻では正義の味方に復讐するために悪の組織(?)に 入るまでが書かれています。 まだ謎だらけですが、これからは主人公が悪の組織(?)に鍛えられていくことでしょう。 正義の味方視点ではなく戦いに巻き込まれた一般市民あるいは悪の組織視点でかかれた小説です。 男の子の夢を引きずっている方が、読まれたら熱くなることと思います。
0投稿日: 2014.10.18
ジョジョの奇妙な冒険 第8部 ジョジョリオン 3
荒木飛呂彦
ウルトラジャンプ
謎が深まる
謎が1つ解けたら、また謎が出てくるジョジョですが、今回はヒロインの広瀬康穂のスタンドが発動します(本人は気付いていませんが) 今回、名前だけ出てくる六壁神社ですが、杜王町在住の漫画家が活躍する短編集に六壁村というのが出てくるので、関係するのかな?と考えてしまいました。
1投稿日: 2014.10.17
