Reader Store
ぴぴんさんのレビュー
いいね!された数162
  • 僕らはみんな死んでいる♪ 1

    僕らはみんな死んでいる♪ 1

    きら

    YOU

    イメージとは違ってドロドロまったくなし!

    全10巻完結まで読んでの感想です。 まず、タイトルがすごいし、表紙もなんかくらい。 しかも生き残りをかけたラブゲームときたら、 なんだかおのすごくドロドロしたイメージでうーんと思ってました。 たまたま1巻を読む機会があって、面白くてすっかりはまってしまいました。 生き残りをかけたラブゲームなんですが、みんな仲良くなって それぞれの過去とも向き合っていって・・・と、 軽く読めて、クスリと笑えるところもあったりしながら、 いろんな内容がつまっています。 これなら恋愛漫画があまり好きでないひとにもおすすめです。

    0
    投稿日: 2014.06.27
  • ACMA:GAME(4)

    ACMA:GAME(4)

    恵広史,メーブ

    週刊少年マガジン

    想像してなかった展開へ

    とうとうせんやとの勝負も終わり。 こんな結果は想像してなかったです。 この巻は悪魔ゲームだけでなく、グングニルが表舞台にでてきます。 しかもグングニルのボスはあの人かも? と思いも掛けない展開でした。 これから照朝がどうやって対決していくのか楽しみです。

    0
    投稿日: 2014.06.27
  • ACMA:GAME(3)

    ACMA:GAME(3)

    恵広史,メーブ

    週刊少年マガジン

    高校生ばなれした同士の対決

    天才ギャンブラーせんやとの対決。 どちらも頭脳派だけに、先読みや相手の裏をかいたり やりとりが緊迫していて面白いです。 ただ、ちょっと続けて読んで疲れたので星4つ。 5でもいいかなーとは思うんですけれど。

    0
    投稿日: 2014.06.27
  • ACMA:GAME(2)

    ACMA:GAME(2)

    恵広史,メーブ

    週刊少年マガジン

    今度は体力勝負

    マルコとのゲームに勝って悪魔の鍵の所有者になった照朝。 使うつもりはなかったけれど、鍵を使うことに・・・。 今度の勝負は影踏み。 体力とか瞬発力が必要なゲームで、相手は元ボクシングチャンピオン。 これは・・・不利でしょ。 そう思うけれど、なんとか頭脳で対抗していて、こういう勝負でも かけひきできるってすごいなと、今回も面白かったです。

    0
    投稿日: 2014.06.27
  • ACMA:GAME(1)

    ACMA:GAME(1)

    恵広史,メーブ

    週刊少年マガジン

    面白い頭脳戦

    タイトルと雰囲気から、ばたばたと人が死んでいくような漫画なのかな? とちょっと・・と敬遠してたんですが、イラストが気になってずっときになってました。 よく見ると、頭脳戦ってことで、読んで見ることに。 ちょっと違うだろうし、デスノートファンの人には違う! って言われるかもですが、デスノートを思い出しました。 超できる高校生の主人公がいきなりいどまれるアクマゲーム。 一回できまるのではなく、何勝したほうが勝ち。 というルールなので、1つ勝ちをすてても情報を得ようとしたり、 かけひきが面白いです。

    0
    投稿日: 2014.06.27
  • Ubel Blatt~ユーベルブラット~ 4巻

    Ubel Blatt~ユーベルブラット~ 4巻

    塩野干支郎次

    ヤングガンガン

    やっと一人!

    やっと敵のシュテムヴェレヒと対決! 最初は外見で悪人と思いかけたゲランペンが実は違ってたり、 ケインツェルの正体が一緒に旅している人にばれたり・・と いろいろありましたが、少しずつケインツェルの理解者が増えるといいなーと。 でも、まさかケインツェルの体がこんなことになってるとはってびっくり。

    0
    投稿日: 2014.06.17
  • Ubel Blatt~ユーベルブラット~ 3巻

    Ubel Blatt~ユーベルブラット~ 3巻

    塩野干支郎次

    ヤングガンガン

    少しずつわかってくれる人が増えてきた

    今回は、前回と違ってケインツェル活躍! やっぱりこうでないと! アトの誤解というかわかっていたけれど、ケインツェルにあたるしかなかった 気持ちも少しおちつき、敵を守る立場のロズンさんも ケインツェルの事情を知ってるだけに、ケインツェルを敵と思いきれない ような気持ちとか、少しずつわかってくれる人が増えてきました。

    0
    投稿日: 2014.06.15
  • Ubel Blatt~ユーベルブラット~ 2巻

    Ubel Blatt~ユーベルブラット~ 2巻

    塩野干支郎次

    ヤングガンガン

    次巻に期待!

    ネタバレになるので、うまくかけないのですが、 ちょっと、えーって。 主人公の強さの落差が激しいので、ちょっとじれったいです。 これまでが痛快って感じで強かったので、ああってちょっとじれったくなります。 でも、これで復習相手をますます読者の私も嫌な奴! とかって思えてきましたし、面白くないわけでなく、ちょっと残念 だったので星3つにしただけで、続きは気になってすぐ続巻購入しました。 1点だけ・・。エロシーンはあってもいいのですが、いるの? って場面ではいってたりすると、サービスの為にいれたのかなー? とか思ってしまって、ちょっと残念。 そこだけは、必要だったの??って思ってしまいました。 とりあえず、このもやもやを次巻ですっきりさせてくれることを 期待してます!

    1
    投稿日: 2014.06.15
  • Ubel Blatt~ユーベルブラット~ 1巻

    Ubel Blatt~ユーベルブラット~ 1巻

    塩野干支郎次

    ヤングガンガン

    ひきこまれるダークファンタジー

    ファンタジー好きの友人からすすめられて、読んでみました。 0巻からがおすすめということで、0巻から読んでいます。 できれば、0巻から読むことをおすすめします。 復讐がテーマなので、明るく軽いのりのファンタジーではありません。 まさにダークファンタジー! 主人公が強いのですが、いろいろ制限もあったりで、ピンチになることも。 まだ1巻なので、これから旅の仲間になりそうな人やそうでない人との 出会いや、主人公の姿の謎など、これから先どうなっていくか 楽しみです。

    1
    投稿日: 2014.06.11
  • Ubel Blatt~ユーベルブラット~ 0巻

    Ubel Blatt~ユーベルブラット~ 0巻

    塩野干支郎次

    ヤングガンガン

    まずは0巻から

    0巻ということで、あとから追加というか、読まなくても問題ないかなーと 思っていたのですが、1巻の前に0巻をと見かけたので、 0巻から読んでみました。 1巻からでも話はわかると思うのですが、登場人物同士が 知り合い?どんな関係だろ?と思ったりする部分もあり、 わからなくても問題はないけれど、0巻を読んでいると あー、ここで出会ってたのね、とわかったりするので、 0巻から読むのをおすすめします。 子供時代の番外編もちょこっとあって、かわいかったです。

    1
    投稿日: 2014.06.11