
機動戦士ガンダムSEED ASTRAY Re: Master Edition(3)
ときた洸一,千葉智宏(スタジオオルフェ),矢立肇,富野由悠季
ヤングエース
ガンダムSEEDのスピンオフだけど、原作アニメを補完するシナリオもあり!
キラはアスランとの戦いで爆発に巻き込まれた後、 どうやってマルキオのところに行けたのか等、 アニメにはなかった描写が書かれています。 SEEDの話が所々織り交ぜてあるので スピンオフでありながら、準ガンダムSEED的な要素が強い作品です。
4投稿日: 2015.11.15
ちはやふる(27)
末次由紀
BE・LOVE
「恋から始まる心」を描いた巻
高校選手権そして高校生としてクィーンに挑む最後の年。 今まで部を支えてきた太一が部を去ることにより千早の心が崩れていき、 かるたに集中できず休部をするまでに。 クィーンになるには心技体が必要だとすれば、 この2年間で技術と体力はついたと思います。 ただ、心については負けて落ち込んだりすることはあったが、 かるたができないまでに深く描かれたことはなかった。 そんな中、千早に手を差し伸べる新の「学校にかるた部をつくる=チームをつくる」新しい一歩がにどんな活力を与えるか? この絶望的な状況を乗り越え成長した千早の姿を次巻に期待したい!
5投稿日: 2015.08.31
JA~女子によるアグリカルチャー~(1)
鳴見なる,唐花見コウ
ヤングエース
『のうりん』とは違うのだよ『のうりん』とは!?
舞台は長野県にある農村。 主人公は「野沢 ひなげし」という小学6年生の女の子。 父親が再婚をしたことで長野県に移住したへの不安や新しい姉妹との葛藤など、よくありそうなテーマは一切ありません。 それよりも、新しい家族のもとで農業をイチから学び、成長していくひなげしがイキイキと描かれています。 農業がテーマということでちょっとした豆知識もコミックから自然と吸収できるのもお得! ①枝豆は大豆を早摘みしたもの ②畑に石灰をまくのは日本の雨が酸性のめ石灰で中性にするため ③畑に腐葉土を混ぜるのは収穫した野菜が畑の養分を持っていくため、新しく畑に養分を与える必要があるから 読み終わった後の強烈なインパクトが残ることはありませんが、 ほんわかとした気持ちを持たせてくれるそんなコミックです。
3投稿日: 2015.05.25
