
ロートケプシェン、こっちにおいで
相沢沙呼
創元推理文庫
順調に成長していて安心しました
須川くんは他力本願なことろが減って、順調に人間性が育まれている様子で安心しました。 次は、男として成長した姿を見せてくれることを期待したい。
0投稿日: 2016.08.17カナクのキセキ3
上総朋大,さらちよみ
富士見ファンタジア文庫
うーん・・・
この作品の性質上詳しいことは書けませんが、私にはどうもキャラクタの行動原理が理解できません。
0投稿日: 2016.08.17カナクのキセキ2
上総朋大,さらちよみ
富士見ファンタジア文庫
一巻と毛色が違ってきたような・・・
カナクがある重大な決断を下すのですが、決断を下すには説得力が足りないように思えて応援する気になれませんでした。 3巻に進む前にカナクの心情に今一度向き合う必要がありそうです。
0投稿日: 2016.08.17知っておきたい日本の神話
瓜生中
角川ソフィア文庫
記紀を新たな視点で捉えることができました
記紀に出てくる物語が実際にあった勢力争いを元にしているのではないかと推察したり、 現存する地名や神社に記紀に起源がある物が残っていると現実との関連に重点を置いたアプローチはとても興味深くて大変楽しめました。 やっぱり、出雲には大和朝廷が平定するのに苦労した豪族がいたのかな。
1投稿日: 2016.08.17Another エピソード S
綾辻行人
角川書店単行本
さすがは綾辻氏だと唸る出来栄えでした
エピソードSというタイトルから、アナザーの主要メンバーを主役にした短編集と思っていたのですが、鳴を探偵役にした長編でした。 災厄に巻き込まれた鳴があの夏に巻き込まれたもう一つの物語を描いているのですが、 コメディになり得るシチュエーションをアナザー同様、ホラーでありながら本格ミステリという作風に仕上げているのは、さすがは綾辻氏だと唸る出来栄えでした。
2投稿日: 2016.08.17長い腕
川崎草志
角川文庫
ネタバレのなるので多くは語れません
執念深くてとても気味が悪い作品でした。 続きがあるみたいなので読み進めたいと思います。
1投稿日: 2016.08.17太陽の簒奪者
野尻抱介
ハヤカワ文庫JA
とてもスケールが大きな作品でした
水星に突如現れた建造物。そこから始まる物語は内容も思想もとてもスケールが大きく、こんな作品が国内で生まれていたとを知らずにいたなんてとても勿体無いことをしてきたように思います。 言語、常識、容姿、生物的構造。すべてが異なる異性人とのファーストコンタクト。コミュニケーションを円滑に取り合うことはとても困難が伴うことでしょう。 果たして、相手を信じて友好関係を築けるでしょうか? そんな難しい命題を分かり易く考えさせてくれる作品でした。
1投稿日: 2016.08.17はじめての絶景山ハイク 関東周辺 山頂駅からあるく20コース
JTBパブリッシング
JTBパブリッシング
素敵な景色がいっぱい
いづれ山に登って風景写真を撮ってみたいと思っているのですが、この本で紹介されている山の写真がとても美しく今すぐにでも行ってみたくなりました。 でも、きっと同じような素敵な写真は撮れないんですけどね。
0投稿日: 2016.08.17写真がもっと上手くなる デジタル一眼 構図テクニック事典101
上田 晃司,岡本 洋子,GOTOAKI,関谷 浩,たかはしうみ,ミゾタユキ
インプレス
基本の復習に最適
趣味で写真を撮っていますが慣れて来ると自分の好みの構図でばかり撮影してしまうので、 たまに読み返して構図の幅を広げるようにしています。 やっぱり基本で大切ですね。
2投稿日: 2016.05.28一生に一度は行きたい 日本の絶景、癒しの旅100
富田文雄,山梨勝弘
PHPビジュアル実用BOOKS
写真集としても楽しめます
趣味の風景写真を撮る旅行を計画しているので、行き先の参考に購入しました。 「行きたい!」と思わせる写真が満載で、どこに行こうかなかなか行き先が決められません。 ただ写真を眺めているだけでも癒される一冊でした。
1投稿日: 2016.05.28