
オレが私になるまで 1
佐藤はつき
MFC
男女入れ替えものの最高峰
男女入れ替えものの最高峰。 よくある男女変換、綺麗になったオレ、すごい。みたいなしょうもない話ではない。 心理描写が非常に丁寧ということ、女性目線で成長をリアルに描いているということが面白さではないかと思う。 ただ、単純に女性の成長を描いているといえばそういう気もする。 自分の女性性に、馴染めない少女が自分の性の成長に戸惑う様子を描いてる というようにも見えなくもない。
0投稿日: 2022.07.12セックス&ダンジョン!!(1)
佐原玄清,ミンカンスキー,小山内
ヴァンプコミックス
意外と面白い!結構エロイ
ド直球のタイトル。まさにその通りなのだが、学園ストーリーとダンジョンストーリーがうまくかみ合わさっているし、一応ロジックがあって女の子たちとも仲良くなっていく。 意外と面白くて一気に読んでしまった。 結構エロイので、エロOKな人のみ読んでみてください。
0投稿日: 2022.07.12人外姫様、始めました ~Free Life Fantasy Online~(1)
園原アオ,子日あきすず,Sherry,割田コマ
月刊少年シリウス
VRMMOのなろう系の漫画を探してるならおすすめ
酷評意見もあるが面白い。VRMMOのなろう系の漫画を探してるならおすすめ。 主人公は美人で、ちょっと特殊な職業につくだけで あとはゲーム内で無双しているかんじが続く。 特別重い事件が起きるわけでもないが、気楽に読めるし、 ちょっとアイデアもあるので、退屈するわけでもない。 そういう漫画を探している人へ
0投稿日: 2022.07.12ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか17【電子特装版】
大森藤ノ,ヤスダスズヒト
GA文庫
急展開。やはり面白い
王道でありながら予想外の方向にいき、そしてきちんと 締めてくる。 すごい。
0投稿日: 2021.05.01葬送のフリーレン(1)
山田鐘人,アベツカサ
少年サンデー
いろいろ考えさせられるファンタジー
長寿のエルフの少女が、一緒に戦った仲間たちを思いながら旅する物語。 不老不死、長寿というものにはあこがれるが、もし本当になったらこんな風になるんだろうな。 自分を知るものたちの最後を看取り、 自分自身は何も変化のないまま、立ち寄った町では自分が伝説になっている。 いろいろ考えさせられるファンタジー
0投稿日: 2020.12.30ブレイクブレイド【新装版】(1)
吉永裕ノ介
COMICメテオ
久しぶりに当たった、1日で全巻読破
内容はガンダム系。戦記であり、SFぽい。 魔力という力があるが、ファンタジーさはなく、SFである。 主人公は、世界に反するように魔力がない主人公。 しかし、彼しかできないことがあり・・・ スタートは王道であるが、キャラクターがみな生き生きとしていて、 ページをめくる手が止まらない。 ヒロインが既婚者という今までにないところも面白い。 といっても、数年前スタートでアニメ化もされてるんですね。
0投稿日: 2020.04.05ここは俺に任せて先に行けと言ってから10年がたったら伝説になっていた。 1巻
えぞぎんぎつね,阿倍野ちゃこ,DeeCHA,天王寺きつね
マンガUP!
タイトルはよくある漫画の一シーンを示したもの
なかなか面白い。 タイトルはよくある漫画の一シーンを示したものであるが、 主人公ラックは、そのまま10年間も抑え込み続けたのだ。 あとは、転生もののように無双する感じであるが、表現がやらしくなく 読みやすい。続きを読んでみよう。
1投稿日: 2020.04.04異邦人、ダンジョンに潜る。(1)
麻美ヒナギ,クレタ,星野かおる
角川コミックス・エース
異世界、SF系。面白い。
異世界ものであるが、転生したわけじゃなく、 主人公は、銃で応戦するなど割とちゃんと描かれている作品。 たしかに実際異世界に来たら、ああいう目に遭うよね。。 最近の異世界転生もので面白くないのは、絶対勝てる、ピンチにもならない主人公というところにあるとおもう。 この物語はちゃんとピンチになる。 1冊あっという間に読み終えた。漫画はまだ2巻ないんだよなあ。
1投稿日: 2020.04.03転生したらスライムだった件16
伏瀬,みっつばー
GCノベルズ
最近いまいちね
帝国編の回収というかんじ。 戦闘力が急に出てきて、その解説に終始。 小説というより、設定集みたいな。 ファンなので買い続けますが、ちょっと考えてほしい。
1投稿日: 2020.04.03まんがでわかる 地頭力を鍛える
細谷功,星井博文,汐田まくら
東洋経済新報社
地頭力って何?
頭の良い人と一言でいっても、いろいろな人がいます。 知識のある人、機転が利く人、そして地頭のいいひと。 主人公は、窓際の部署に異動したOL。彼女はその部署で思うようにできず イライラをためていたが、あるひょんなことから地頭力をあげていく・・・ というありがちな展開だが、それだけに地頭力なんだ?ということがよくわかる。 ただわりとあっさりしているので、これだけでは全容解明とはいかないかも・・・というのが欠点。
0投稿日: 2017.11.26