Reader Store
レビューネーム未設定さんのレビュー
いいね!された数0
  • テニスの王子様 1

    テニスの王子様 1

    許斐剛

    週刊少年ジャンプ

    なんだかんだ面白いよね

    とにかく懐かしい。 天才少年越前の技に皆が驚く王道展開。 越前も生意気で可愛くないねー笑 この頃はそれなりに理論上説明(実現)可能なテニスやってるなー

    0
    投稿日: 2024.08.21
  • 新テニスの王子様 39

    新テニスの王子様 39

    許斐剛

    ジャンプSQ.

    兄貴だけでなく……

    もう何が起きて驚くことはないと思ってたけど、あの人も登場でびっくり。 ちょっと嬉しい。 そしてスペイン戦、開幕。

    0
    投稿日: 2024.08.21
  • ハイキュー!! 19

    ハイキュー!! 19

    古舘春一

    週刊少年ジャンプ

    神回

    おそらくみんなが好きな巻。  端から見ればたかが1点だけど、ものすごく意味のある1点。この試合においても、人生においても。 ツッキーーーー!!!

    0
    投稿日: 2024.08.18
  • ハイキュー!! 18

    ハイキュー!! 18

    古舘春一

    週刊少年ジャンプ

    白鳥沢戦

    ちょっとおもしろすぎる。 白鳥沢の圧倒的な個の力に対して、烏野はブロッカーとリベロの連携で対応。 ウシワカ攻略なるか!?

    0
    投稿日: 2024.08.17
  • 太陽と月の鋼(8)

    太陽と月の鋼(8)

    松浦だるま

    ビッグスペリオール

    通力使いの童

    卜竹の過去が壮絶でした。 明るい系キャラかと思いきや「心を読む」という、やはり通力使いにしか分からない孤独を抱えてきたみたいだ。 通力使いが忌み嫌われる描写が生々しく酷い。 そしてなんつ〜とこで終わるの!? 早く続きが読みたい!

    0
    投稿日: 2024.08.16
  • 太陽と月の鋼(7)

    太陽と月の鋼(7)

    松浦だるま

    ビッグスペリオール

    騰蛇(蛇)と貴人(牛)

    和風ファンタジーバトル回。 ちょっと前作から間空けちゃったけど面白かった。 この作品読んでると、色々と史実とか神話とかスマホですぐ調べたくなっちゃう。 そしてやっぱり絵が綺麗。表紙とか、扉絵のカラー絵は特に。

    0
    投稿日: 2024.08.16
  • ハイキュー!! 17

    ハイキュー!! 17

    古舘春一

    週刊少年ジャンプ

    決着!

    6人で強い方が強い。 プライドのぶつかり合い。 総合的に見れば実力差はあって、烏野の方が必死に食らいついてる感じだけど、確実にメンバー全員進化している。だからボールも拾えてる。 この決着はまぐれじゃない。 感動です。

    0
    投稿日: 2024.08.16
  • ハイキュー!! 16

    ハイキュー!! 16

    古舘春一

    週刊少年ジャンプ

    サーブの応酬

    山口もやっとスタートラインに並んだかんじ。 根性なしはもういない。 互いのチームの持てる武器全てをぶつけ合う試合。燃える!

    0
    投稿日: 2024.08.15
  • 僕のヒーローアカデミア 41

    僕のヒーローアカデミア 41

    堀越耕平

    週刊少年ジャンプ

    頑張れ!最終戦!!!

    ヒロアカを読み始めたのは最近で、駆け足気味に読んできたけど、この王道の最終戦の怒濤の展開には自然と目頭が熱くなる。 デクのヒーロー像、しっかりと伝わってます。 頑張れ!

    0
    投稿日: 2024.08.15
  • ハイキュー!! 15

    ハイキュー!! 15

    古舘春一

    週刊少年ジャンプ

    リベンジ

    青城と伊達工の試合も地味に好きなんだけど、やっぱり青城vs烏野の試合はついに始まったーーーって感じ。 アニメも最高だった。 今こそ新生烏野を見せつけるとき。

    0
    投稿日: 2024.08.11