Reader Store
ごんぞうさんのレビュー
いいね!された数98
  • ボクガール 1

    ボクガール 1

    杉戸アキラ

    週刊ヤングジャンプ

    お下品8割、恋愛2割、コメディ7割の合計17割くらい。

    ただでさえ可愛い男の子が、女の子になっちゃったと言う、エ〇漫画によくあるお題。 主人公憧れのヒロインと、男らしい親友がいるのもお約束。 女性からすると「馬鹿なことしてる」と呆れられそうですが、わかってます、それがリアルでないことくらい。 でも、男の子はそれが良いんです。夢とロマンに生きてるんです。 笑えるR17.9漫画でした。

    3
    投稿日: 2014.10.28
  • 謎解きはディナーのあとで

    謎解きはディナーのあとで

    東川篤哉

    小学館文庫

    なるほど、これは面白い。

    数十ページで事件が解決する短編集。 犯人を見つけるヒントは前半部分で揃っているので、まるでクイズ本のようです。 関係者の人間関係の裏事情やら、犯人の言い訳タイムやらをバッサリ切っているので ミステリーとして読むと肩透かしを食らいますが、謎解きクイズを楽しむような感覚で読むと面白いです。

    0
    投稿日: 2014.10.21
  • まじカライズ 1

    まじカライズ 1

    つながみ,いのまる

    グランドジャンプ

    シュールエロ漫画

    不思議な力を持ったOLが、主人公の趣味から、魔法少女として、人知れず強姦魔を成敗する話。 おっぱい丸出しですが、シュールさから不思議とエロくは感じない。 エロ目的で買うと損しますが、ギャグマンガとしては結構面白い。 登場する女性達は、メインキャラからモブまで皆巨乳です。

    0
    投稿日: 2014.10.13
  • 〆切様におゆるしを(3)

    〆切様におゆるしを(3)

    上田キク

    月刊ドラゴンエイジ

    打ち切りか・・・

    1と2は☆5つけてもよかったが、3は話を終らせるためか、かなり駆け足の展開でした。 この話なら、無理にENDマークつける必要はなかったんじゃないかなぁと。 2まで買って、俺たちの締め切りはこれからだENDだったと脳内補完するのもいいかと思います。

    0
    投稿日: 2014.10.10
  • えめすめす 1

    えめすめす 1

    藤森ゆゆ缶

    MFコミックス フラッパーシリーズ

    絵は○ストーリーは?

    1巻読んだ限りでは、これからどういう話になるかもよくわからず、謎のヒロインに主人公が終始あたふたしています。 主人公が大のおっぱい好きなので、お色気はありますが、ラブひなくらいのソフトなものでした。 今後への期待感はありますが、1巻丸々使っても話がさっぱり見えてこないので、星-1です。

    2
    投稿日: 2014.09.21
  • バナナのナナ 1

    バナナのナナ 1

    鬼八頭かかし

    月刊コミックブレイド

    ギャグパートは面白いが・・・

    バトルやシリアスは、あんまり面白くない。 全2巻で終ったのもやむなしか。 ただ、次も頑張ってほしいと思う作品でした。

    0
    投稿日: 2014.09.21
  • ドラゴンズクラウン(1)

    ドラゴンズクラウン(1)

    yuztan,アトラス

    ヤングエース

    ゲームは未プレイです

    ゲームをプレイしている人を対称にしているのか、世界観やら経緯やら、細かい説明は有る程度はしょられています。 どちらかと言うと殺伐ファンタジーですが、グロと言うほどの描写はありません。 ドワーフの前衛じーさんが和み要員としていいキャラしているくらいなので、女性キャラにお色気はあっても、萌えは期待できそうに無いかな。

    0
    投稿日: 2014.09.20
  • ママさん (1)

    ママさん (1)

    山田まりお

    バンブーコミックス 4コマセレクション

    キャンペーンで買いました

    思わずくすりと笑ってしまう面白さはあるが、日常計4コマに7百円は高い・・・

    0
    投稿日: 2014.09.20
  • よくわかる現代魔法 1

    よくわかる現代魔法 1

    桜坂洋,宮下未紀

    ジャンプSQ.

    早すぎた傑作

    主人公はドジでとりえのない女の子、と書くとそこらの萌ラノベのようだが この作品は、キャラも世界観もしっかりしていて、非常に面白かったです。 非効率で消耗の激しい『魔法』、これを、CPUに行使させることで効率化したのが『現代魔法』。 主人公の森下こよみが、現代魔法の達人、姉原美鎖に弟子入りすることから物語は始まります。 PCに強い友人、坂崎嘉穂がネットのネタでボケ、ネットスラングを知らないこよみとの掛け合いがなんとも微笑ましい。 発売当時よりネットが更に一般化して、ネトゲ物のラノベが人気出たりする今なら もっと評価されたかもしれない。

    2
    投稿日: 2014.09.13
  • トータスデリバリー(1)

    トータスデリバリー(1)

    志水アキ

    別冊少年マガジン

    全2巻

    1巻はかなりワクワクする展開が続いたものの 打ち切りなのか、2巻の後半はかなりあわただしくて、「えー」と思う事もありましたが レギュラーキャラは皆魅力があり、終りよければ、すべてよしか。 買って損は無かった、かな?

    0
    投稿日: 2014.09.13