
いなり、こんこん、恋いろは。(1)
よしだもろへ
ヤングエース
一話が必見
絵が可愛い、内容は100%恋愛です。 気持ちがすっと入ってくる少女マンガ的な気持ちよさと、 話毎、巻毎の段取りの良さで読みやすい漫画です。 推測ですが、画面構成はたぶん男性向け。 そして、最終巻辺りは素晴らしくなりそうだと、ひそかに期待しています。
2投稿日: 2013.10.30デストロ246(1)
高橋慶太郎
月刊サンデーGX
ヨルムンガンドの作者さんの新作
おもしろい。 女生徒がヒャッハーして殺し合います。 おすすめ。
0投稿日: 2013.10.21獣の奏者(1)
上橋菜穂子,武本糸会
月刊少年シリウス
王道
昔、魚を飼ったことがあります。大きくはありませんが、結構、手間がかかったんです。 観察して、思索していると、心がかよったような気がして喜しかったり。 その後、水族館で同じ魚の群れを見て、心が踊どったものでした。 知識として知ることとは別に、飼ってみないとわからないことが、たくさんありました。 そんなお話に、共感できる方にはおすすめ。 家族のお話とか、好きな人にもおすすめ。 もしかしたら、機械は出ないけど、ミリタリー好きな人もいけるかも? 本作は小説が原作、NHKでアニメ化もされました。 生き物特有の、ひどく生々しい描写はありません。 ただ、物語としては良作。 読んでよかった、と思えました。
2投稿日: 2013.10.17アスクライブ・トゥ・ヘヴン(1)
杉崎ゆきる
ヤングキングアワーズ
漫画がうまい人とは、この人だと思う。
SFを描いて欲しいと、ずっと思っていました。 読めて嬉しい。
0投稿日: 2013.10.03タビと道づれ 1巻
たなかのか
マッグガーデン
結末までしっかり、たどり着きます。
通れる道と、通れない道。 出会ったみんなが通せんぼする道、みんなに通してもらう道。 先に進む道なのか、過去に戻る道なのか。
0投稿日: 2013.09.29ろりぽ∞: 1
仏さんじょ
Comic REX
咲のメイドバージョンといった方がわかりやすいかも。
競合メイド店と戦うメイドバトル物。 とにかくメイドターン。
0投稿日: 2013.09.29ロッテのおもちゃ!(1)
葉賀ユイ
電撃G'sマガジン
倫理的にはアウトなんだけど、雰囲気は健全。
設定は変態方向にぶっ飛んでいながら、健全でほほえましい漫画です。 なんでだ。 アニメ化されたバカテスの絵の人の漫画。 のちに、この漫画もアニメ化されました。
1投稿日: 2013.09.29神さまのいない日曜日(1)
肋兵器,入江君人,茨乃
月刊ドラゴンエイジ
とてもわかりやすい。
原作はラノベ、アニメ化しています。 アニメを見たんですが、私にはお話の内容がわかりづらく。 でも、EDの歌詞を聴いてると、どうにも内容が気になる。 そこで、この漫画を読んでみました。 わかりやすい。いい出来です。ラノベを買ってしまいそうです。 ラノベ買うの10年ぶりくらい。
2投稿日: 2013.09.29魔法少女リリカルなのはINNOCENT(1)
都築真紀,川上修一
ヤングエース
有名タイトルのスピンオフ
楽しい。 個人的には、リリカルなのはのスピンオフで、いちばん楽しいと思います。
1投稿日: 2013.09.26エルフェンリート 12
岡本倫
週刊ヤングジャンプ
エルフェンリートのタイトル回収
この巻で、なぜ漫画の名前がエルフェンリートなのかわかります。 アニメでは、そこまでやってません。 最後まで読んで、アニメより漫画を押します。
0投稿日: 2013.09.26