
ちおちゃんの通学路 1
川崎直孝
MFコミックス フラッパーシリーズ
エクストリーム登校漫画
目立つことが嫌いな女子高生・三谷裳ちおちゃんが登校するだけの漫画…なのですが、途中で暴走族と対峙したり男子便所から脱出したりと、なぜか毎朝詰みかけます。 彼女はしょっちゅう徹夜でゲームしちゃうような子なのですが、そのゲーム脳を活かしたアクションや発想で難易度VERY HARDなミッション(登校)をクリアしていく様が非常に面白いです。 あと、彼女はクラスでは「中の下」とのことですが、ちょいちょい見せるゲスな部分がそれらしくて魅力的です。
5投稿日: 2015.02.23
男三女四(1)
水あさと
別冊少年マガジン
やりたいほうだい。
水あさと先生お得意の、アホな下ネタをすごい勢いで畳み掛けていくコメディーです。男子なんか黙ってればイケメンなのに、大真面目な顔でアホなことしかやらない様が最高に面白い。 『デンキ街の本屋さん』で作者を知った方もいらっしゃるでしょうが、あの作品のラブコメ成分を殆ど抜き取った上でギャグと下ネタを力の限り突っ込んだ感じですので、下ネタが苦手な方にはお勧めしませんが、逆にあのノリが好きな方は読まないと損です。
5投稿日: 2014.11.19
僕はお姫様になれない(1)
若林稔弥
電撃コミックスNEXT
テンパった顔が魅力的。
家が貧しくて兄のお下がりの制服を着ているために男に間違え続けられる女の子が主人公のラブコメです。 とはいえ本人はそのことを隠しているわけではなく、折に触れて自分は女の子であると主張しますが、なぜか信じてもらえません。過去に軽いトラウマもあるようで、大切なことを言えなかったり相手が勘違いしたりが重なって、なんだかややこしい関係に……。 メインの二人以外にも御伽話をモチーフにした女の子が4人登場します。そのままの性格というわけではないですが、キャラクターは掴みやすいと思います。ツンでピュアな白雪姫さんかわいい。 著者の過去作品を読んだ方はいつものノリで安心して読めますし、シンプルでスッキリとした絵柄とテンポのいいギャグで初めての方も読みやすいのでおすすめです。
8投稿日: 2014.10.30
中村小江戸と大豆恵亮はうまくいかない(1)
高瀬雅也
別冊少年マガジン
タイトルに偽りなし
中村小江戸と大豆恵亮が近づくと、あり得ない珍事が次々に起こり、徹頭徹尾うまくいきません。最早呪いとしか思えない。 素直で純粋な小江戸とマイペースだけど優しい大豆のカップルは見ていて微笑ましく、いい加減うまくいってあげてと思うものの、そうなると作品が終わっちゃうから最後までうまくいかないんだろうなあ。ああ無情。 因みにラブコメというよりはシュール系ですが、とんがった感じではないので、あまり深く考えずに楽しめると思います。
1投稿日: 2014.09.09
あの娘にキスと白百合を 1
缶乃
MFコミックス アライブシリーズ
女子校が舞台の青春群像劇
中等部から優秀だった努力型秀才の黒沢ゆりねは高等部で出会った天然型天才の白峰あやかに劣等感を抱き、ある日宣戦布告しますが、それに対してあやかが取った行動は……。 その日を境にゆりねに夢中になるあやかと、彼女に振り回されるゆりね。1巻の時点では恋愛と言うよりは友情って感じですが、基本的にラブコメディの明るいノリです。 また、結構登場人物が多いのですが、この巻ではもう一組のカップルが主役のお話があり、幕間には他の脇役のちょっとしたエピソードを描く小劇場もあって楽しめました。 正直なところ目新しさはないかもしれませんが、人物の表情が非常に豊かで、会話の間なども丁寧に描いていると思います。早く続きが読みたい!
9投稿日: 2014.09.08
ハナヤマタ 1巻
浜弓場双
まんがタイムきららフォワード
よさこいを通じた成長物語
主人公のなるは容姿も成績も普通でちょっと内気な中学生の女の子。でも、いつか映画で見たヒロインのように輝きたいと願い、この普通の毎日から連れ出してくれる誰かを待ち続ける日々。 そんなある日、留学生のハナに「よさこい」に誘われたことで、彼女の毎日は普通じゃなくなっていきます。 なるがハナと出会って一歩を踏み出し、困難にぶつかっても悩んで努力して、輝くために成長していく姿が丁寧な心理描写と共に描かれており、とにかく健気で可愛いです。 また、よさこいという漫画としては珍しい題材ですが、普段馴染みがない自分としては新鮮でしたし、作中でも詳しく説明してくれるので、なると同じような目線で楽しめました。 ついつい応援したくなる、がんばる女の子たちの青春モノ。好きな方は是非。あと、女の子の赤面姿が好きな方も。
6投稿日: 2014.08.09
はんだくん 1巻
ヨシノサツキ
月刊少年ガンガン
スピンオフだけど単品でもいける勘違い系コメディ
「ばらかもん」の主人公・半田先生の高校時代を描いたスピンオフ作品ですが、本編との関係性は薄いので、そちらを未読の方でも充分楽しめます。 そのクールな佇まいから孤高の男と呼ばれ、全校生徒から羨望の眼差しを送られるけれど、変な方向に感受性が強すぎるせいで「皆に嫌われている」と思い込む半田くん。 そんな双方の勘違いと思い込みが炸裂しまくった挙げ句、本人に全くそんなつもりは無いのに、なぜか周りの人間を変えていくことに…というのが大まかな流れですが、「ばらかもん」のようなドラマではなく、ひたすらギャグです。作者のセンス大爆発。 それでも登場人物は良い奴ばかりだし、やっぱり作品自体どこか優しい。この空気感が気に入った、本編を未読の方はぜひそちらも。おすすめです。
9投稿日: 2014.07.16
女子かう生 1
若井ケン
WEBコミックアクション
ほんわかサイレントコメディ
全編セリフなしのサイレントコメディ作品ですが、キャラデザインのせいもあってか、ぶっちゃけ「セリフのない『今日のあすかショー』」です。 違うのは、主人公のもも子に小悪魔的要素が無く、ちょっとおバカな残念美人であるところ。彼女が有り余る時間を友人と一緒に目一杯楽しむ様は、見ていてほんわかしてきます。 学生時代にみんなで馬鹿なことやってたのを懐かしく思ったりしつつ、あまり深く考えないで楽しめる作品です。
5投稿日: 2014.06.13
ご注文はうさぎですか? 2巻
Koi
まんがタイムきららMAX
すべてが、かわいい。
1巻からのメンバーに新キャラが加わって更に賑やかになりますが、お話は安定のゆるゆるふわふわで面白いです。 そしてカラーイラストの美麗さたるや。とくに色彩や小物のセンスが素晴らしいと思います。 アニメから入られた方だと話の流れが若干違う部分はありますが、基本1話完結なので特に問題ありません。 全てが高いレベルで安定している素晴らしい作品です。1巻が気に入ったなら、読まない理由は無いかと。
3投稿日: 2014.06.06
田中くんはいつもけだるげ 1巻
ウダノゾミ
ガンガンONLINE
全力でダラダラしたい。
年中無休でけだるげな田中くんと顔は怖いけど真面目で優しい太田くんのゆるい日常が描かれているのですが、これが中々面白いです。 二人のやりとりが醸し出す独特の雰囲気が優しいというか、可愛らしいというか……太田くんが献身的に田中くんの面倒を見るので、夫婦のようですらあります。 他にも個性的なキャラが登場して田中くんに絡んできますが、基本マイペース。この空気感が癖になります。
6投稿日: 2014.06.05
