ブラック・キャットさんのレビュー
参考にされた数
113
このユーザーのレビュー
-
心にしみる31の物語 仕事の作法・生き方の仕法
小倉広 / ゴマブックス
心が洗われます
15
満員列車に揺られ、出勤し、一日8時間以上ストレスに耐えて働いている
そんな中で忘れてしまった心が取り戻せる、そんな一冊です。
思わず心が温かくなります。
物事を合理的にしか考えられなくなった人に読んで…ほしい。死ぬ前に良い人生だったと思えるために。 続きを読む投稿日:2014.11.08
-
[図解]池上彰の 世界の宗教が面白いほどわかる本
池上彰 / 中経の文庫
神道、仏教、キリスト教、イスラム教、ユダヤ教、ヒンドゥー教
14
世界の宗教がわかる。
歴史、習慣、関係性まで紹介している。
宗教はなぜあるか?なぜ、何億人も信仰しているのか?
個人的な話ですが、海外の人と話したりすると宗教について聞かれることがある。
そんなとき、…概要だけでも知っていれば良好な関係が結べる。
まとまっている内容となっているので、この一冊を読むだけで宗教に関して無知ではなくなります。
続きを読む投稿日:2013.10.21
-
武士道
新渡戸稲造, 岬龍一郎 / PHP研究所
大切な心。生き方が変わるかもしれない。そんな本です。
13
義、勇、仁、礼、誠
現代の日本人が忘れている心が書かれています。
武士とはどのような生き方をしたか。
それを吸収するか、しないかはあなたの自由です。
ですが、その心は否定されるものではなく、誇るべきも…のです。
何かパッとしない毎日を過ごしている方が読むべき本でしょう。
続きを読む投稿日:2013.11.10
-
スティーブ・ジョブズ 驚異のプレゼン―人々を惹きつける18の法則
カーマイン・ガロ, 井口耕二, 外村仁 / 日経BP
人を惹きつける、熱狂させる、テクニックが書かれています
10
とても参考になります。
なぜ、スティーブ・ジョブズに多くの人が熱狂したか。
実際に使われた言葉、文字と共にテクニックが紹介されています。
「シンプルに」「分かりやすく」「情熱的に」
この本を読めば、プ…レゼンテーションや文章を書くとき
何に気をつければいいか?が分かります。
実績を持っている人が使っていたテクニックが乗っている本です。
本当に実践できることばかりが書かれています。
おすすめです。 続きを読む投稿日:2013.10.25
-
ツ、イ、ラ、ク
姫野カオルコ / 角川文庫
少女の成長、妙にリアルな小説です
8
少女時代から大人まで時間を経て書かれています。
意外な出来事が多いですが、なぜか妙なリアリティがあり、世界観に惹きこまれます。
あまり、詳しくは書けませんが・・・
最後まで読み進めてしまう力のある小説…です。
どこか懐かしいと思うこともあるでしょう。
良い小説をお探しなら読んでみる価値はある一冊です。 続きを読む投稿日:2014.02.16
-
ブラック・ジャック(1)
手塚治虫 / 手塚プロダクション
一番好きな漫画
5
手塚治虫の名作。
アニメでも放送していたが漫画の方が何倍も面白い。
古い漫画だが時代を感じさせない描写とストーリー展開。
何度読んでも新鮮な気分で読めます。
1話1話のストーリー展開が素晴らしく、濃い…内容。
まだ、読んだことない人は読んでみるべき。
漫画の中では一番のおすすめです。 続きを読む投稿日:2013.09.30