Reader Store
ああういあさんのレビュー
いいね!された数35
  • 役立たずスキルに人生を注ぎ込み25年、今さら最強の冒険譚 3 白硬の章

    役立たずスキルに人生を注ぎ込み25年、今さら最強の冒険譚 3 白硬の章

    しゅうきち,peroshi

    カドカワBOOKS

    これを書いた作者の力量は凄いと思う

    ストーリーの本流は謎有り戦闘有りのとても良くできた冒険活劇。それが一巻ごとに区切り良く進みます。 地味な努力が報われずいい歳になった主人公だけど、報われない今までも、それが開花するこれからも、一本のブレない筋で描かれています。人気を取ろうとフラフラしたり、妙な入れ知恵があったかのように世界観がズレたり、そういうことが一切ない。そして周囲の人物も魅力的。この作者さんの才能は凄いと思います。 主人公が出会って行動をともにする女の子が、また可愛い。周囲との会話がなんとも癒されます。 3巻で止まってしまっているけど。この作品はもっと知られていいと思う。 3巻までであっても読む価値はあると思います。 そして続巻を出さない出版社にはガッカリ。見る目ないな。 ネタバレは嫌いだから内容は書かきませんが、一冊にいろんな人の想いや願いや笑いや涙が絶妙に盛り込まれている。だから冒険活劇、なんて言葉を使いました。

    1
    投稿日: 2024.05.03
  • 異世界に飛ばされたおっさんは何処へ行く?

    異世界に飛ばされたおっさんは何処へ行く?

    シ・ガレット,岡谷

    アルファポリス

    おっさんのほのぼの異世界冒険

    おっさんが異世界に転移するとか、ネットで買い物できるっていう設定は、他の作品でも見たことがありますが、ある意味定番ですかね。 しかしそんなこと全く気にならないくらい上手く描かれています。  主人公のおっさんは旅をします。町から町へ。 善人ですが、善人ならではの巻き込まれ事件みたいなストレス感じるお話にはなりません。正義感の強い主人公は、ちょっとばかり爽快です。 全体的には、ほのぼのとした人との交わりを描いています。 それがなんとも、なんとも心地よいのです。

    0
    投稿日: 2024.05.03
  • 邪竜転生 ~異世界行っても俺は俺~

    邪竜転生 ~異世界行っても俺は俺~

    瀬戸メグル,jonsun

    アルファポリス

    黄金のりんご 

    サラリーマンが転生した話なのですが、 ・スライム達がかわいい ・悪役もちゃんとツッコミができる ・黄金のりんごの話のオチが最高 瀬戸メグルさんの作品は面白いのですが、これもまた面白かったです。 アルファポリスの1巻無料でいろいろ読んでいますが、これまた面白い。 1巻無料で読む→面白くて買う のループにはまっています。また散財してしまうよ。 せめて30%OFFぐらいしてほしい、、

    0
    投稿日: 2024.04.30
  • 神様に加護2人分貰いました6

    神様に加護2人分貰いました6

    琳太,みく郎

    アルファポリス

    本編と幼馴染達編と 

    本編は主人公の強さが底なしになっていくけど、まったり物語。 (MPが12ケタって多すぎて笑うしかないです) そして巻末には、異世界召喚された際に離れ離れになってしまった幼馴染達の物語。 いずれ交錯するだろうこの2つが、いい感じにハラハラします。むしろ巻末の方が早く読みたい気分です。7巻が楽しみ。

    0
    投稿日: 2024.04.30
  • 素材採取家の異世界旅行記

    素材採取家の異世界旅行記

    木乃子増緒,海島千本

    アルファポリス

    ゆるく可笑しい冒険モノ

    表紙の絵からするとユルいコメディーな物語かなーと思ったのですが、実にソレでした。最初は絵に違和感あったんですよ。ドラゴンの子供とか、、ドラゴンでもっとこうアレだろう?これじゃ羽の生えたカワウソだ、とか。  風景がいちいち御菓子の国みたいで異世界感がないぞ、とか。 でも読んでいくとこのゆる~い絵が、実はゆる~い物語に、実にマッチしていると思う様になったり。 表現がいちいち、そこはかとなく面白かったり。 意外とちゃんと冒険してて情景がアリアリと浮かんだり。 これは人気でるだろうなあと思いました。 秋の夜長にハラハラもせず、ドキドキもしないノンビリ気分に浸れる作品です。 なのでたくさんの人が買ってくれて長く続いてほしい。 ラノベって売れないとすぐ打ち切られるもんね。 つまり何が言いたいかと言うと、騙されたと思って買って下さい。

    0
    投稿日: 2024.04.30
  • 魔法科高校の劣等生(32) サクリファイス編/卒業編

    魔法科高校の劣等生(32) サクリファイス編/卒業編

    佐島勤,石田可奈

    電撃文庫

    卒業編は古臭いぞ(ネタバレあり) 

    サクリファイス編は、こうなったらいいな、と思っていた展開で、物語を締めてくれました。「新シリーズ」に続く気マンマンな最後でしたが、この時点では続編も楽しみにしていたので不満はありませんでした。 ただその後の卒業編は、、深雪をめぐって達也と一条の殴り合い、好きだの言葉が「たまたま」深雪の耳に入ったり、手を繋いで二人で走り去るとか、なんかすべてが昭和な匂い。古臭いこの展開、要りますかね? 時代が一回りしてむしろ逆に新しい? もしや笑いを獲ろうとしている、とかじゃないですよね? 失礼ですが、正気を疑います。

    0
    投稿日: 2024.04.30
  • 異世界転生騒動記

    異世界転生騒動記

    高見梁川,りりんら

    アルファポリス

    設定は面白いんだけど

    主人公に戦国武将と現在ヲタの魂が宿る設定は面白いです。 しかし幼馴染の女の子がウザすぎで邪魔でした。  そしてその女の子が、母親に「主人公にへんな虫が付かないように指令をうける」あたりがもう、たまらなくウザイです。 それがなかったら面白かったのに。

    0
    投稿日: 2024.04.30
  • GIANT KILLING(56)

    GIANT KILLING(56)

    ツジトモ,綱本将也

    モーニング

    まさかのウツ展開

    ただでさえ話の進みが遅い作品。 それなのに、まさかの鬱展開。こんな展開要ります? 正直、正気を疑います。  56巻も続いているけど漫画内は半年ほどしか経過していない程、話の展開が遅い作品です。安売りしている時に読み初め、結局全部買っていますけど、最近は惰性でなんとなく読んでいましたが、、 56巻になって突然の鬱展開。ここにきて大怪我だの代表戦での椿批判だの、面倒な展開になってきました。サッカーの面では知識の深い人にとっては物足りないと思いますが、多彩なキャラが面白いのと試合の描き方が上手いので、「サッカー好きだけどあまり詳しくない」って人にはお勧めできましたが。 しかし、急にこんなところで鬱展開もってこられてもなあ~。 らしくない。そう思いました。

    0
    投稿日: 2024.04.30
  • 転生王子はダラけたい

    転生王子はダラけたい

    朝比奈和,柚希きひろ

    アルファポリス

    毛玉猫が登場する話

    ほのぼの系の異世界転生モノです。 1巻を読みましたが、嫌な奴も妙な事件もなく、まったりと進む点が良かったです。とくに終盤の毛玉猫の話は最高でした。表紙の右下の丸いやつが毛玉猫です。著者さんのキャラ作りの才能がほとばしってました。  こいつは2巻以降も読まざるを得ません。

    0
    投稿日: 2024.04.30
  • パーティーから追放されたその治癒師、実は最強につき

    パーティーから追放されたその治癒師、実は最強につき

    影茸,カカオ・ランタン

    Mノベルス

    その〇〇、△△につき(笑) 

    弱々な主人公が強くなっていく物語は割と好きなので、まずは読んでみようと思ったのですが、、 パーティー募集して誰も来なくて困っていたところ、「お兄さん」と呼びかけてくる可愛い少女が、なぜか加入希望で、その子と一緒に冒険。 本人も気づかなかった才能が徐々に表れてきて。という、なんとも都合がいい話。ある意味テンプレかなあ。 でもちょっと、なんかもう、「お兄さんと呼んでくれる美少女に(なぜか)気に入られて一緒に冒険したり仲良くなったりしたい」というちょっと気持ち悪い願望が紙面からにじみ出ているようで、気持ち悪くなりました。 『その〇〇、△△につき』っていうタイトルも、なんかね。 「その男、凶暴につき」とかいう映画が昔ありましたが、この手のタイトル付ける人はそれに憧れる世代なのでしょうか。そういうえばこのパターンのタイトルは今までツマラナイものばかりだったのを今更思い出しました。 「小説家になろう」に投稿されている作品なので、興味ある方がもしも居たら、そちらを読んでみるといいですよ。 私もそうすれば良かった、、

    0
    投稿日: 2024.04.30
1
...
456
...
21