
生まれ変わるなら犬がいい(4)【電子限定特典ペーパー付き】
堤葎子
COMICリュウ
完結
もう少し作品世界に浸っていたい気持ちはありましたが…次作を楽しみにしつつ
0投稿日: 2025.07.09スキップとローファー(11)
高松美咲
アフタヌーン
いとおしい
いとおしい、の巻です。 この愛おしさ、ゆっくり味わって次巻を待ちたい
0投稿日: 2025.02.03ダンジョン飯 14巻
九井諒子
HARTA COMIX
シスルー!
そしてライオス達の日常は続く… ライオス達は今までの冒険とは違うものの新しい日常が続いてゆき、迷宮のものたちの終わりが描かれていくのがとてもよかったです。 シスルの最期が、少しコミカルで、優しくて、切なくて良かった。シスルの物語をもう一度始めから見直したくなりました。 魅力的なキャラクターばかりなので幾らでもスピンオフが見たいですね…さりげないところでは、過保護エルフに溺愛軟禁されていたカブルーが生き生きと天職を見つけていて本当に良かった。カブルーといえば、迷宮探索中最も彼が親しくなったミスルン隊長へのフォローも良かった。 チルチャックの奥さんとの食事会も見たかったしエルフ達のその後も見たかったし翼獅子に取り憑かれたかのように欲は止まりませんがとにかく素晴らしい作品でした。 最後に英語圏の方がファリンを形容した食べ物にまつわる形容句を紹介して〆たいと思います。 ファリンはシナモンロール… cinnamon rollという発音がsin、罪という音を含んでいること、シナモンロールは誰もが愛する甘い罪の味である(そして皆に食べられてしまう)、そんなイメージから、罪深い程に純粋で不憫で愛おしく心配な子、そんな意味だそうです。うーんまさにファリンにピッタリでした。
0投稿日: 2024.03.30生まれ変わるなら犬がいい(2)【電子限定特典ペーパー付き】
堤葎子
COMICリュウ
苦しくて愛おしい
やっぱりとても素敵です。作者様が犬飼いなだけあり犬という生き物の魅力を当たり前の事みたいに生き生きと描写されますし、犬という生き物と生きて犬を看取る或いは看取れない苦しみもまた生々しく描かれていきます。男はどうなりたいのか。女はどうなるのか。目が離せない物語。
0投稿日: 2024.03.20たいがー&どらごん 4
ほしの瑞希
マーガレット
選べないWヒーロー少女漫画
『昭和ファンファーレ』以来の選べない男子2人の少女漫画です。 とても好きでした。
0投稿日: 2023.12.19生まれ変わるなら犬がいい(1)【電子限定特典ペーパー付き】
堤葎子
COMICリュウ
すごく好き
題材が本当に良い。 人里離れた大きな屋敷、訳ありの裕福で孤独な狂気の少女、犬の役をする美形クズのヒモ男、サスペンス、…少しロマンス。 6股ほどして女に山に捨てられたしょうもない美形クズの男が少女に拾われ、犬、シルクとして生活するところから始まります。 男を犬としか認識出来ない少女、しかし様々な要素が犬のシルクと、シルクの役をする男とを隔てていきます。服、食事の量、洗濯…風呂… 少女は新しいシルクが以前と何か違うことは理解出来るものの、時たま挟まれる少女視点からの描写はどう見ても犬でしかなく、どう聞いても犬の吠える声でしかないので、いやこれは疑う方が難しいなと、読者にも圧倒的な説得力で描写されます。 少なくともこの1巻ではシルクは犬であるという事に何の疑いも生じてはいません。が、何かが崩れそうで、危うく薄暗く世界観。 続きに期待。
0投稿日: 2023.12.07往生際の意味を知れ!(8)
米代恭
ビッグスピリッツ
大団円
執着男と嘘つき女の物語、完結。 妊娠出産という嘘の通用しない生命の始まりを主軸にしたからこそやっと暴けた日和という嘘つきの真実があって、より意味を感じられる最終話でした。 犯罪を繰り返す母親に育てられたが故に、消えない心の傷を付けられたままの、ちゃんと人間じみた女性である事がちゃんと描き切られたのがとても良かった。日下部母の掘り下げも最終巻まで引っ張ってくれて、しかも描き切ってくれて良かった。悪には違いないがその根本に普遍的な人間の弱さや狡さがあって、作者の人間の掘り下げ方が前作より磨きがかかったのを感じました。お見事。 日下部母が最終話までずっとヴィランなのがすごい。日和の心を最後まで抉り続ける。そして… …それでも、きっと最終話の後は…日和の心の傷も彼が、いや、彼らが時間をかけて癒していくことでしょう。
0投稿日: 2023.10.17往生際の意味を知れ!(5)
米代 恭
ビッグスピリッツ
とてつもない疾走感
往生際の意味を知れ! タイトル回収巻。 風、暴風、嵐。 ぐちゃぐちゃにされる…! でもめちゃくちゃ気持ちいいです。最高です。
0投稿日: 2023.10.16チェンソーマン 9
藤本タツキ
週刊少年ジャンプ
最高巻
チェンソーマン第一部の最高潮は個人的に3回あると思っています。 第1話のラスト。 勿論第一部最終巻11巻。 そしてこの9巻です。 チェンソーマンはグロい漫画です。人によっては読み難いでしょう。でも、でも、ちょっとでもいけそうならこの9巻に出会う為に読んで欲しい。 何度読んでも初めて読んだ瞬間の衝撃がほとんど色褪せない、インパクトだけではない、様々な映画から影響を受けているという藤本タツキだから描けたシーン。きっと、少年漫画で最も映画みたいな戦闘シーン。 2022年10月アニメが始まりますが、アニメで通しで初見した人の中に、予算の都合で取り敢えずどれか1巻、若しくは数巻だけ原作を読みたいと思ったあなたがいたなら。 是非この9巻を選んでください。アニメ全編視聴後にも絶対後悔させないと思います。
0投稿日: 2022.08.20私の町の千葉くんは。(9)
おかもととかさ
ハツキス
最後まで
最後の巻ギリギリまで、えっ、こうなるの!?と思ったけど、マチちゃんなら仕方ないな…という説得力もあり、 マチは恋という感情が純粋で、それが俗っぽく振る舞おうとしても絶対穢れない純粋さになっていて、でも、マチ当人は自分をヨゴれた大人だと、もう年食ったオバサンだと最後まで思い込んだまま物語にピリオドが打たれるのが、生々しくてよかった。 マチが選ばれる理由も納得できる、女の子フェチにも満足なストーリーでした。悠人くんの色気がヤバい理由だけはふんわり明かされたようで…やや謎を残したような。そこをちょっと掘り下げつつもっとイチャラブ見たかったです。飲み屋働きで培った分と天性…かな…天性なら仕方ないなあ…。
0投稿日: 2022.05.11