getsuさんのレビュー
参考にされた数
1076
このユーザーのレビュー
-
陽気なギャングの日常と襲撃
伊坂幸太郎 / 祥伝社文庫
面白い!
11
『陽気なギャングが地球を回す』の続編です。
最強の天才強盗4人組の掛け合いがとにかく面白い。
ちょっとずつ張られた伏線が最後に見事にすべてつながるのも伊坂作品だなぁと妙に納得してしまいます。
重い作品…を読んだ後にはこういう作品ですっきりリフレッシュしてみてはいかがでしょう!? 続きを読む投稿日:2015.06.01
-
夏美のホタル
森沢明夫 / 角川文庫
泣ける!
11
有村架純さん主演で映画化されるお話です。
レビューなんか読まなくてもいいから「とにかく読んで!!」と言いたいお話でした。
心温まる気持ちの良い作品でした。
投稿日:2016.05.16
-
有頂天家族
森見登美彦 / 幻冬舎文庫
面白きことは良きことなり!
11
天狗、人間、狸・・・がこの物語に登場してくるのですが、最初はなんのことかさっぱりわからず???と思いながらも何故か読み進んでしまうという不思議な感覚でした。知らない間に森見ワールドにはまってしまいます…。
作中、「悩みごと」は2種類ある。「一つはどうでもよいこと。もう一つはどうにもならぬこと」とあります。
これが自分の中にスッと入ってきてずっと残ってます。
でも一番残ってるのはタイトルにも書いた「面白きことは良きことなり!」なんですけどね。・・・名言。
物語としてはヘナチョコ狸家族を中心に描いたファンタジーなんですが、読後「あぁ~面白かった」だけではなく、いくつか心に残るものがありました。これが森見ワールドなのかな!?
森見作品をいくつか読んてから本作を読んだほうが、より楽しめると思います。 続きを読む投稿日:2016.06.15
-
クライマーズ・ハイ
横山秀夫 / 文春文庫
多くの人に読んで欲しい
11
読み終えて「多くの人に読んで欲しい」と思いました。
1985年8月、日航機123便が群馬県御巣鷹山に墜落。500人以上の犠牲者を出した史上最大の航空事故である。この事故を中心に様々な人間ドラマが展開さ…れます。上司、部下、同期、家族、世界的なスクープ等をめぐり物語は進みます。
ここで書きたいことはいっぱいあるのですが、私には残念ながらそれを伝える文書力がありません。それで「多くの人に読んで欲しい」となるのですが・・・
とてもわかりやすいシンプルな言葉で心の中にグイグイ入ってくる筆の力。
報道とはどうあるべきか、命とは、家族とは・・・日航機墜落事故の報道をとおして様々なドラマが展開されます。
読了後、何故か涙が出てきました。何に感動して泣いてるのか自分でもよくわからなかったのですが何ともいえない熱い問いがいっぱいあります。お勧めです。
続きを読む投稿日:2015.03.03
-
切れない糸
坂木司 / 東京創元社
心温まるミステリー
10
クリーニングひとつでそこまでわかるものかと感心しっぱなしでした。
何かを極めるってすごいことなんだとあらためて思いました。
クリーニングをとおして見えてくるちょっとした謎をといていくというストーリーな…ので、派手さはまったくありませんが、誰も死なないので読みながら眉根を寄せるシーンもありませんのから安心して読めるのがいいですね。
さくっと読めて読み終わって心がほっこりあたたかくなる作品です。 続きを読む投稿日:2016.08.10
-
贖罪の奏鳴曲
中山七里 / 講談社文庫
読み応えのある1冊
10
法廷シーンなどは迫力もあり楽しめましたし、冒頭から弁護士が死体遺棄!?って・・・これで物語に引き込まれてしまったわけですが、最初から最後まで読み応えのある1冊でした。
特に主人公の御子柴弁護士の過去が…面白かったです。あまり詳しく感想を書いてしまうとネタバレになってしまうので中途半端な表記しかできないのが残念ですが・・・
こういうお話にリアリティを求める方には不満も多いとは思いますが、そうでない方にはとても面白い作品だと思います。
少々帯が大袈裟かなとは思いますが。 続きを読む投稿日:2016.08.17