Reader Store
ゆきおんなさんのレビュー
いいね!された数1061
  • プリティが多すぎる

    プリティが多すぎる

    大崎梢

    文春文庫

    ピピン恐るべし!

    かわいい女子に囲まれても鼻の下を長くしない青年のお仕事奮戦記でした。 嫌な仕事場にもめげず、いつの間にか大切なことに気付いていくストーリーは大逆転などの派手な展開はないですが、じんわりと心にしみてきます。 南吉君のがんばりに期待したい作品でした。

    6
    投稿日: 2017.01.13
  • 杉下右京の密室

    杉下右京の密室

    碇卯人

    朝日文庫

    2つの密室

    右京さんが対峙する密室が2つでした。 今回は、相棒シリーズに登場する他の刑事さん達もちらっと登場しています。テレビの俳優さん達の姿が浮かび上がってくるような感じで読み進めました。 相変わらずの鋭い推理が素晴らしかったです。ちょっと悲しいラストもありましたが、右京さんならではの事件の始末でした。相棒のいない右京さんはちょっとさみしいです。

    8
    投稿日: 2016.12.10
  • 落第騎士の英雄譚<キャバルリィ>【電子特装版】

    落第騎士の英雄譚<キャバルリィ>【電子特装版】

    海空りく,をん

    GA文庫

    最弱が最強を打ち破る!

    子供が、友達から借りたら凄く気に入ったらしく、買ってくれとねだられました。 アニメを見ている感覚で面白かったです。闘いの場面だけでなく、会話の応酬もなかなかよかったです。次も読んでみようと思います。

    7
    投稿日: 2016.12.10
  • 杉下右京の事件簿

    杉下右京の事件簿

    碇卯人

    朝日文庫

    スコッチ片手にどうぞ

    相棒シリーズがテレビで始まったので、思わず手が伸びました。 期待を裏切らない右京さんの推理が素敵です。スコットランドでの事件と奄美を舞台にしたお話の2本立てでした。私は、スコットランドのお話のほうが気に入っています。お酒を飲まない私でも、ウイスキーを楽しんでみたくなりました。ウイスキー好きの方なら、飲まずにはいられなくなるかもしれません。南国でひと暴れする右京さんも良かったです。 右京さんが人差し指を立てて話す姿が目に浮かんできます。

    7
    投稿日: 2016.12.10
  • いつもが消えた日

    いつもが消えた日

    西條奈加

    東京創元社

    神楽坂長編ミステリーです。

    今回は、衝撃の始まりでどうなることかと思いましたが、ドタバタと事件を解決するのではなく、静かにじっくり核心に迫っていく所がとても気に入っています。 望くんのお料理は相変わらず絶品なのですが、前作よりは登場が少ないように感じられて、ちょっぴり残念・・・。 でも、現代のネット環境が起こしうるたくさんの弊害が細やかに書かれていて、考えさせられる場面が多々ありました。心の動きがとても鋭いのに優しく表現されていて、ラストはちょっぴりうるうるしてしまいました。 早く次が読みたいのですが、お高いので文庫になるのを待ってみようと思っています。

    10
    投稿日: 2016.11.02
  • 一日がしあわせになる朝ごはん

    一日がしあわせになる朝ごはん

    小田真規子,大野正人

    文響社

    パフェ朝食♡

    朝ごはんを作るのがとても楽しみになります。 手軽なのにとても美味しく出来るので、家族にもとても好評でした。卵料理がちょっぴり上手になったような気がしてうれしいです。 子供がいるので、パフェ朝食は無理ですが、いつかデザートに作ってみようと思っています。

    6
    投稿日: 2016.10.20
  • 神様の御用人6

    神様の御用人6

    浅葉なつ

    メディアワークス文庫

    新キャラ登場です!

    今回も、よかったです。 出だしの語り部の中で黄金さまが、かつての御用人を思い出す場面に胸がキュッとなりました。 穂乃香ちゃんのお兄さんとの絡みが面白かったし、三女神の御用のお話では、ウルウルしそうになりました。 何だかものすごい御用が出てきそうな気配です。 次はどんな御用になるのか、目が離せません。

    7
    投稿日: 2016.10.06
  • オーダーは探偵に 謎解きだらけのテーマパーク

    オーダーは探偵に 謎解きだらけのテーマパーク

    近江泉美

    メディアワークス文庫

    夢の国で謎解きです。

    今回は、美久ちゃんのおいしいレシピがなくてちょっと残念でした。 でも、あきれるほど純粋でいい人過ぎる美久ちゃんはしっかり健在でグッときます。 キレキレの推理で超腹黒高校生の悠貴くんも相変わらず暴言吐きまくりでいい感じでした。 よその謎ばかり解いてきましたが、いよいよ登場人物の謎に迫るのか?という雰囲気のラストでちょっと気が揉めます。早く次が読みたいです。

    8
    投稿日: 2016.09.16
  • かなりや荘浪漫 星めざす翼

    かなりや荘浪漫 星めざす翼

    村山早紀,pon-marsh

    集英社オレンジ文庫

    ライバルの予感

    期待を裏切らない、とても温かいお話しでした。 主人公の茜音がいい子過ぎてこんな子ほんとにいる?と若干思いますが不快感はありません。 次巻では好敵手が登場するようでハラハラの予感です。 お母さんのましろが空から降ってくる言葉にまた出会うことができて、こちらも期待感が膨らんできました。 次の作品が早く読みたいです。

    10
    投稿日: 2016.09.13
  • かなりや荘浪漫 廃園の鳥たち

    かなりや荘浪漫 廃園の鳥たち

    村山早紀,pon-marsh

    集英社オレンジ文庫

    サクセスストーリー

    いきなりの超逆境なのにとってもポジティブな主人公茜音がかわいらしいです。いろいろわけありげな人々がたくさん出てきてこれからがすごく楽しみな滑り出しでした。ものすごく大変な事態が起こっているのに、悲惨さを感じさせません。優しくて強いお話です。まだお話は始まったばかりで、これからの茜音がとっても気になるところです。

    7
    投稿日: 2016.09.11
1
...
456
...
19