
コタローは1人暮らし(8)
津村マミ
ビッグスペリオール
8冊中8番目。
いい話もそろそろ限界か。もう少し狩野くんを絡めて欲しかった。
0投稿日: 2021.10.01ハヤブサ-真田電撃帖- 3巻
松永空也
電書バト
わたしは清海を推すけれども
同著HISAMEに続きハヤブサ読破。この(解りやすい残念なイケメン)キャラ達が好き! 初回の話しは普通に良かったし、サディスティックな部隊長ネタも面白い。最後の方はもうこれ思春期男女の恋愛物?てくらいのアレだったけども、HISAMEを上回るジャンプ方程式と全てひっくるめてアリですよ! でも史実ネタはいろいろ大変なんだと思います。回収しきれなかったあれやこれを察しつつ、彼らのどうでもいい日常をもう少し見てみたい。
0投稿日: 2017.04.30東海道HISAME 2巻
松永空也
電書バト
各巻の表紙絵にピンっときたら読んでみると良いかも
無料版1巻読んで全巻買いました。軽くBLちっくなんだけどその辺はとってもライトで、普通に妖怪退治の珍道中。それでいて、登場人物たちの生い立ちとか、道中そこそこのストーリーと、所謂"ジャンプ方程式"的な王道! 最終的なBLちっく感情のまとめ方に好感。
0投稿日: 2017.04.30全裸男と柴犬男 警視庁生活安全部遊撃捜査班(2)
香月日輪,わたなべあじあ
ARIA
格差兄弟やオネエ上司のこと気になるし
分冊読んで1、2巻購入したんですけど。え~、こんな感じで終わっちゃうの~って、ちょっと拍子抜けしちゃいました。小説知らないからですかね。
0投稿日: 2017.04.30鵺射
nakedape
電書バト
格差兄弟好き
設定は面白そうだけど人物の見分けが付き難くて話しもなかなか・・・。でも兄弟の絵面は好きだから別の作品を読んでみようかな。
0投稿日: 2017.04.30コタローは1人暮らし(2)
津村マミ
ビッグスペリオール
コタローの笑顔が見たい
コタローがどんどん可愛くなっていく。同時にその生い立ちが少しずつ見え隠れして、全てを知るのがどんどん辛くなっていく。じんわりくる回がどんどん増えていく。屋台のシーンも泣いた。なんだこの漫画!
0投稿日: 2017.04.30コタローは1人暮らし(1)
津村マミ
ビッグスペリオール
大人も子供も訳アリ
コタローにウルっときます。周りの大人たちにホロっとします。期間限定お試し版読んで即1、2巻購入しました。買って読んで良かった。
0投稿日: 2017.04.30昭和元禄落語心中(2)
雲田はるこ
ITAN
作中の落語を「ああ、知ってる知ってる!」て思うだけでも楽しい
もう八雲編に行っちゃうんだ、そう思いました。現在と過去を短いスパンで行ったり来たりする感じなのかな、と。 師匠たちの過去も、若い二人のこれからも気になります。多少想像は付くけれど。
0投稿日: 2016.09.11がいCHU! リターンズ -2倍長持ち-
船鬼一夫
B's-LOG COMICS
イケメン害虫
1~2巻読みました。2巻目は少しパワーダウン?というか、この流れでは仕方ないか、て感じです。 皆ソコソコのイケメン仕様ですが害虫です。虫の世界の格差とか様々な小ネタは目新しさこそないけれど面白いです。 実物はニガテだけど、これを含めG物漫画三つ読んだことあります。キライキライもスキのうち?
0投稿日: 2016.09.11アフリカのサラリーマン 1
ガム
MFC ジーンピクシブシリーズ
淡々とアフリカ
WEBで観ていました。ライオン先輩がいい人で、イケメン(間もなくイクメン?)なトカゲくんと、ちょっとゲスいオオハシの社畜トリオがいい感じです。これどこまで続くのだろうと心配・・・楽しみです!
0投稿日: 2016.09.11