
テラフォーマーズ 1
貴家悠,橘賢一
ミラクルジャンプ
食わず(読まず)嫌いでした
ゴッキーのどアップなんて堪えられない(何故かそういう漫画だとは知っていた)と思っていたから、これだけは絶対読まないだろうと思っていました。 が、たまたま作者たちの特集番組を観て興味を持ち、アニメ観てドハマリしてしまいました。 まず搭乗人物たちがみなこれでもかってくらい悲しい身の上で、それなのに容赦なく殺されていくし、救いがないです。 でもどこかに希望があるんじゃないかと探りつつ読んでいるといつの間にかハマっています。 苦手なはずの昆虫化した姿も今やカッコイイです。 物語はこれからが本番という感じです。これ続き読んじゃいますね。
0投稿日: 2015.04.02監視官 常守朱 6
三好輝,サイコパス製作委員会,天野明,虚淵玄(ニトロプラス)
ジャンプSQ.WEB
アニメ1期分完結
内容知っているのに結局ここまで読んでしまいました。 もうどんどん朱ちゃんが強くたくましくなっていって、遂にここまで着たか、という感じ。 この巻だけ読むと何故突然朱ちゃんが呼び出されるの?て思う人もいるかも。シビュラもちょっとは行き詰ってたってことかな。 展開はアニメと一緒。最期のカットもアニメのままで、懐かしくなりました。 ただアニメと違って場面場面の余韻が短いです(読む人夫々のペース配分なのでしょうけれど)。 アニメの麦畑のシーンは印象的だったので白黒のコミックスだと特にそう思います。 この本には時折、本編にない話が挟まっています。今回は佐々山さんの居た頃のちょっとしたお話。 佐々山さんは尖っているのだけどなんだかいろいろ察しているし、狡噛さんはギノさんを気遣っている感じだし、ギノさんはみんなにいじられて(可愛がられて?)ちょっと天然だし・・・、と三人の関係が垣間見れます。この部分は短いけれど価値あると思います。 改めてわたしは1期が好きだけど、2期や映画もコミカライズするのでしょうか。してほしいです。
0投稿日: 2015.04.02進撃の巨人(1)
諫山創
別冊少年マガジン
気になります
絵面が好みではないので敬遠していました。判りにくい画もあります。でもストーリは気になります。このネタの着地点を見届けたいです。評価はその時に変わるかもしれません。
0投稿日: 2015.04.01PSYCHO-PASS サイコパス 監視官 狡噛慎也 1巻
斎夏生,サイコパス製作委員会
月刊コミックブレイド
この時のメンバーもとても良いです。
タイトル通り狡噛さんが監視官だった頃のお話です。本編のコミカライズとは作者さんが違うけれど違和感ありません。それどころかあっさり引き込まれました。 相変わらず難読な人名、難解な部分もあり、だけど徐々にメンバーの個性が見えてきて面白いです。若いギノさんもチラっと出てきます。今はまだ和やかな雰囲気ですが、この先の彼らが心配です。 もしかして佐々山さんの事件までやるのでしょうか。2巻が待ち遠しい。
2投稿日: 2014.12.17監視官 常守朱 5
三好輝,サイコパス製作委員会,天野明,虚淵玄(ニトロプラス)
ジャンプSQ.WEB
いよいよ大詰めです。
ノナタワーの対決場面、互いに名前を呼び合うシーンはアニメ同様気持ちがゾワっと(?)します。 かがりんに涙しながら、朱ちゃんが少しずつ逞しくなっていくのを複雑な想いで読みました。
0投稿日: 2014.12.17寄生獣(1)
岩明均
アフタヌーン
寄生獣てアニメで知ったのだけど原作漫画スゴイ。
実写映画は見ていないけれど、アニメの世界観はなかなか良いと思ってたところ、原作漫画は更に良い! なんだろこの雰囲気。ややノスタルジックな絵面に今でも十分想像されていそうでいて形にしきれていなかったストーリ展開、とても面白い。
0投稿日: 2014.12.16監視官 常守朱 4
三好輝,サイコパス製作委員会,天野明,虚淵玄(ニトロプラス)
ジャンプSQ.WEB
アニメ観たけれど再発見があっていいですよ
マキシマの言う「味気ない」電子書籍で読んでますけど、こういう本は電子書籍の方が少し気軽に手に取れるかもしれませんね。アニメのコミカライズを読む良いキッカケになると思います。 個人的にこのアニメが好きなので「ひいき目」と見られるの承知で言うと、事の成り行き判っていてもいろいろと再発見があって楽しいです。ジャケット変えたコーガミさんの優しさとか・・・・。 事の顛末を知っている今だからこそ、休日の一係の様子にグッときたり・・・。
1投稿日: 2014.11.30歌川国芳 春画集
クールジャパン研究部
ゴマブックス
セールで購入してみたけれど
PCで観ました。画集を電子書籍で観るのは初めてだったので、どのように表示されるのだろうと思っていました。 小さな見開き画像横に大きくコメントが表示されます。システム上、拡大はできますが・・・。 内容については価値あるものだろうけれど、正直この形態で観るには質量その他諸々、幾らかの物足りなさを感じます。
4投稿日: 2014.11.30監視官 常守朱 3
三好輝,サイコパス製作委員会,天野明,虚淵玄(ニトロプラス)
ジャンプSQ.WEB
容赦ないです。
アニメで観ているのにこの先知っているのにゾクゾクしました。 映像ではサっと流れてしまうような場面もじっくり楽しめます。佐々山の場面とか・・・。
0投稿日: 2014.11.20くまみこ 2
吉元ますめ
MFコミックス フラッパーシリーズ
しまむらネタです
相変わらず振り回されてあたふたする可愛いまちともふもふナツです。
4投稿日: 2014.11.04