Reader Store
たま仙人さんのレビュー
いいね!された数22
  • ルリドラゴン 1

    ルリドラゴン 1

    眞藤雅興

    週刊少年ジャンプ

    リアル

    期待してなかっただけに大当たりの作品。 話の設定自体はファンタジーだが、その他が非常にリアル。 いい意味でマンガマンガしていない。 マンガに良くある普段言わないようなセリフやポーズ、感情の起伏が激しいキャラやノリ。そういうものが一切なく登場人物各々が生きた会話を繰り広げている。セリフ回しだけでなく、所作もいちいち自然でいい空気感を描けている。そこにまずびっくりした。 ぶっ飛んだ設定に甘んじて、ワーワーキャーキャー言う漫画だと思っていたので、あだち充、あずまきよひこに負けず劣らずの日常表現力に度肝を抜かれた。 今後の展開が楽しみ。

    2
    投稿日: 2022.10.04
  • 見える子ちゃん 1

    見える子ちゃん 1

    泉朝樹

    MFC

    退屈

    絵柄は非常に好みなんだけど、展開が非常に退屈。 退治するわけでもなく、仲間がいるわけでもないので仕方ないとは言え、1話1話進むワクワク感はないな。 今時点で3巻まで出てるようだけど何か設定追加しているんだろうか。 せめてもう少しホラー感があればいいんだが、幽霊の絵はさほど怖くないし、そもそも日常の基本真っ昼間に現れるもんだからドキドキもないわけで。 しかしまあ、主役の子が可愛い、その一点で2巻を購入しよう。

    0
    投稿日: 2020.03.30
  • Shrink~精神科医ヨワイ~ 1

    Shrink~精神科医ヨワイ~ 1

    七海仁,月子

    グランドジャンプ

    よく描けてます

    難しい病気をテーマにしているが、しっかりと取材した上で扱っているのがわかる良作。 そしてその知見を説明するだけに留まらず、魅力的なキャラ立ても出来ているため、漫画としてしっかりと昇華している。 あえて残念な点を挙げるとするなら、キャラクターに既視感があるというか、目新しさがないところ。 実は天才医師だった、恋人を失っているという背景はもう少しあとに取っておいた方がよかったと思う。

    0
    投稿日: 2020.01.18
  • 遺書、公開。 1巻【デジタル限定特装版】

    遺書、公開。 1巻【デジタル限定特装版】

    陽東太郎

    月刊ガンガンJOKER

    掴みは抜群

    絵柄に特徴がないので第一印象で期待できないところもありましたが、いやいやどうしてカイジばりの心理描写と、その表現に負けることない絵柄。あっぱれです。 物語もぐいぐい引き込まれますよ。これミステリー小説でも全然行けますね。 原作とかないのかな?知らんけど。 こんな大風呂敷広げて、だれることなくしっかり回収できるの?と心配になりますが、今後も大いに期待しています。

    0
    投稿日: 2018.07.14
  • 青春の光となんか

    青春の光となんか

    平尾アウリ

    ストーリアダッシュ

    あかーん

    『推しが~』で作者のギャグセンスに惚れ、本作も購入したわけなのだが、完全なる期待はずれ。 言葉選びも素晴らしいが、作者の一番のセンスは『静と動の絶妙なバランス』だと思っている。 なのに本作はあろうことか『動』オンパレードのハチャメチャ展開。 無論見るに耐えないレベルでスベり倒してしまっている。

    0
    投稿日: 2018.03.03
  • よく宗教勧誘に来る人の家に生まれた子の話

    よく宗教勧誘に来る人の家に生まれた子の話

    いしいさや

    ヤングマガジン サード

    内容の勝利

    正直漫画としての完成度は低い。 が、それを補うに余りある魅力的な内容。 絵の稚拙さも作者が宗教活動のかたわらこっそりと絵を練習していたことを感じられるリアルがそこにあるし、 何を考えているかわからない大人たちの表情にも一役買っている。 続きはあるのかわからないが、この一冊である程度の完結を迎えている。オススメ!

    0
    投稿日: 2018.01.09
  • 推しが武道館いってくれたら死ぬ(1)

    推しが武道館いってくれたら死ぬ(1)

    平尾アウリ

    COMICリュウ

    良質な作品

    タイトルと萌え絵で誤解を招きそうですが、非常に丁寧に描かれている良質な作品です。 女の子が可愛い、それは絵柄だけでなく表情や仕草など細かなところの描写が素晴らしいです。 またアイドルオタクの生態について当方知識ゼロでしたが、丁寧に描かれています。 そしてなんといってもギャグセンスの素晴らしさ。 押し付けがましいギャグですと読者は引いてしまいがちですが、この作品はサラッと自然で かつ抜群の言葉選びの笑える展開を随所に仕込んできます。 お薦めです。

    0
    投稿日: 2017.08.20
  • 百万畳ラビリンス(上)

    百万畳ラビリンス(上)

    たかみち

    ヤングコミック

    わくわくがない

    迷い込んだ巨大構造物に魅力がない。 というか登場人物が常に緊張感なく行動しているので、 この先どうなるんだろう… 一体これの正体はなんだろう… とか、ドキドキワクワクがない。 もうちょっと進むことを躊躇うような、不気味で奇妙な雰囲気を出しても良かったのでは。 無味無臭の脱出ゲームを淡々とプレイしているのを見せられている気分。 絵はうまい。それだけの感想。

    0
    投稿日: 2017.04.20
  • NKJK 1

    NKJK 1

    吉沢緑時

    月刊アクション

    総じてレベル高い

    絵もうまいし、笑いのセンスもある。 緩急も付けており、読み疲れもしない。 なかなか良い作品に出会えました。 星5にしない点は下記二つ。 ・チェック柄?のスクリーントーンが見辛い …カラーを白黒にした影響?解像度の違いによるもの?元々?理由は分かりませんがしましまのスクリーントーン多用で非常に見辛い。 ・乳袋 …これ一体どこの誰に需要があるの?

    0
    投稿日: 2017.04.09
  • ポイズンガール(1)

    ポイズンガール(1)

    瀬野反人

    バンブーコミックス 4コマセレクション

    読めなかった

    レビューを見て期待して買ってみましたが、 終始スベり倒しており最後まで読むことが出来ませんでした。 ハンコ的な萌え絵の通り、内容も凡才な作品で、 売りである『毒舌』にも秀逸な言葉選び等がまるでなく、ちっとも笑えない代物でした。

    0
    投稿日: 2017.04.01