Reader Store
beastkingさんのレビュー
いいね!された数11
  • 墨攻(1)

    墨攻(1)

    森秀樹,酒見賢一,久保田千太郎

    ビッグコミック

    キングダムと同時代を描く作品

    知名度は本作の方が圧倒的に低いでしょうね しかし実写映画化もされており 知る人ぞ知る名作です 軍略、戦術などのキーワードが気になる方は是非

    0
    投稿日: 2024.05.23
  • 平和の国の島崎へ(1)

    平和の国の島崎へ(1)

    瀬下猛,濱田轟天

    モーニング

    ファブル?

    なにやら既視感のある設定ではあるのですが 本作には本作なりのしっかりした方向性があるので とりあえずは試読なりで自分に合うかどうか 確かめてみることを強くお勧めします

    0
    投稿日: 2024.05.23
  • チェーザレ(1) 破壊の創造者

    チェーザレ(1) 破壊の創造者

    惣領冬実,原基晶

    モーニング

    精緻

    とにかく丁寧な書き込み しっかりと落ち着いたストーリー 魅力的なキャラ 歴史ものといえば必ず挙げたい作品です

    0
    投稿日: 2024.05.23
  • ギャラリーフェイク(1)

    ギャラリーフェイク(1)

    細野不二彦

    ビッグスピリッツ

    美術系漫画と言えば、、

    他にも作品はあるんですけど 個人的にはこの作品がナンバーワンですね 虚々実々というか美術史の裏話的なノンフィクションに対するフィクションの配合が絶妙で ロマンティックです

    0
    投稿日: 2024.05.23
  • 太陽と月の鋼(1)

    太陽と月の鋼(1)

    松浦だるま

    ビッグスペリオール

    絵の素晴らしさ

    表紙買いしました レンブラントのような光と影の鮮やかさ 作者は美大の出身のようですが 作中の生き生きとした描線からも相当の画力が感じられます

    0
    投稿日: 2024.05.23
  • 神田ごくら町職人ばなし 〈一〉

    神田ごくら町職人ばなし 〈一〉

    坂上暁仁

    トーチ

    日本漫画界の懐の深さ

    職人、しかも封建時代というかなりマニアックな作品ですが このような世界を伝えたい、という作者の情熱と それを後押しする出版社 まだまだ日本漫画界は大丈夫だなあと思わせられた作品です

    0
    投稿日: 2024.05.23
  • 舞妓さんちのまかないさん(1)

    舞妓さんちのまかないさん(1)

    小山愛子

    少年サンデー

    やさしい絵柄通りの作品

    舞妓さんの存在についてはおそらく知らない人はいないでしょうが どのような世界で、日常で生きている人たちなのかを知っている人は少ないでしょう フィクションではあるもののある程度の説得力と穏やかな物語で京都を彩る華やかさに触れることができます

    0
    投稿日: 2024.05.23
  • ザ・ファブル(2)

    ザ・ファブル(2)

    南勝久

    ヤングマガジン

    若頭

    マグロ組の若頭みたいに筋の通ったヤクザ、、、 本当にいるんでしょうかね 現実は厳しいんでしょうけど、ファンタジーとしてはありだと思います

    0
    投稿日: 2024.05.22
  • ザ・ファブル(8)

    ザ・ファブル(8)

    南勝久

    ヤングマガジン

    特にドラマティックなわけではないんですが

    何故かこの作品と言えば、、、 というと思い出すいくつかのシーンのうちの一つがこの巻の山サバイバルです 主人公の根っこというか基本、心構えがわかるからでしょうか

    0
    投稿日: 2024.05.22
  • お別れホスピタル(11)

    お別れホスピタル(11)

    沖田×華

    ビッグスピリッツ

    綺麗ごとばかりではない

    全てが経験に基づく話ではないのかもしれませんが 作者は看護師をしていたそうなので やはり作中いたるところに専門家らしい説得力が感じられます

    0
    投稿日: 2024.05.22