Reader Store
ロップイヤーさんのレビュー
いいね!された数3613
  • 死神姫の再婚1

    死神姫の再婚1

    小野上明夜,岸田メル

    ビーズログ文庫

    ヒロインが一番変です\(^A^)/

    簡単なあらすじは書籍説明にある通りですが、ヒロインのアリシアが一番の変わり者です。 名家の令嬢なのに貧乏に慣れている ポジティブシンキング 天然ボケ ホラー小説が好き もう一つとんでもないものがありますが、オチにつながるのでここでは秘密です(笑) 気になる方は読んでください。 気に入った方は続きを読んでください。 きっと気に入ると思います。

    2
    投稿日: 2013.10.10
  • 焔の眼 1巻

    焔の眼 1巻

    押切蓮介

    漫画アクション

    ハイスコアガールとは別物です

    押切蓮介作品はハイスコアガールが初めてでした。 続けてこちらの作品も読んでみましたが、魅力的な登場人物、迫力ある格闘シーン、続きが気になる展開にグイグイと作品世界に引き込んでくれました。 ハイスコアガールも好きですが、こちらの作品もいいです\(^A^)/

    2
    投稿日: 2013.10.08
  • IS<インフィニット・ストラトス>1

    IS<インフィニット・ストラトス>1

    弓弦イズル,CHOCO

    オーバーラップ文庫

    ボーイミーツガール(ズ)

    紙媒体の時にMF文庫で購入したことがありますが、出版社とイラストレーターが変わったことを機に1巻から購入しなおしました。 最近ではよくみられる複数の女子とのボーイミーツガール(ズ)ものです。 バトルとストーリー背景に何かありそうですが、深く考えずにヒロインたちがかわいいのでいいんじゃないでしょうか? 2013年10月より第2シリーズがアニメ化されてます。 オーバーラップ文庫は電子書籍化が早いのでいいですね。

    0
    投稿日: 2013.10.06
  • 坂本ですが? 1

    坂本ですが? 1

    佐野菜見

    HARTA COMIX

    シュールでクールな世界です

    主人公の坂本くんの行動はどんなものでもクールに決まる。 そんな坂本くんにしびれる憧れる!! 第3話の表題のシーンが好きです。 「ミセス一括で」 購買でパンを買うのにそんなことする学生は坂本くんだけだろな\(^A^)/

    3
    投稿日: 2013.10.06
  • ヱデンズ ボゥイ(1)

    ヱデンズ ボゥイ(1)

    天王寺きつね

    月刊少年エース

    一気買いしてしまいました(^-^;)

    先日の角川半額キャンペーンの際に全巻をまとめて購入してしまいました。 以前に第2部までは紙媒体で購入していたのですが、それ以降購入してませんでした。 今回いい機会でしたので思わず購入してしまいましたよ♪ 99年ころにアニメ化されていた作品です(原作のほうが好きです) そういえばうぽってもアニメ化されてましたね。 神殺しの少年と女神の少女との愛情を中心に描いた作品です。 少年のひたむきな純愛が好きです。 完結後の話があれば読みたいですが、蛇足になってしまうのかな~。 主役の脇を固めるほかの登場人物たちもとても魅力的です。 お気に入りの作品の一つです。

    1
    投稿日: 2013.10.06
  • 狐の悪魔と黒い魔導書(1)

    狐の悪魔と黒い魔導書(1)

    橘由宇

    月刊少年エース

    悪魔っ娘と高校生が出会う話です

    偶然魔導書を手に入れてしまった高校生とその魔導書の悪魔との話です。 4巻完結です。 戦闘シーンあります。 コメディあります。 ラブもあります(微妙ですが)。 お色気あります。 ただ主人公の主体性が微妙なのです。 もう少し人物像なり過去なりを掘り下げてほしかったような・・・。

    0
    投稿日: 2013.10.06
  • サラカエルI

    サラカエルI

    六道神士

    ヤングエース

    シリアスな背景のはずなのに・・・

    登場人物たちが抱えている背景はそれぞれシリアスなものなのですが、そこは六道神士作品ですので不条理ギャグが満載です。 エクセルサーガから六道神士のファンになった方ははまると思います。 電子書籍では1・2巻、紙媒体では3巻まで出ています。 はやく3巻を電子書籍化してほしいです。

    1
    投稿日: 2013.10.06
  • ヒナまつり 1

    ヒナまつり 1

    大武政夫

    HARTA COMIX

    シュールなエスパーもの

    やくざ者と超能力少女が同居する話です。 徐々に心を通わせていく話ですが、新田とヒナの二人組が巻き起こしてしますトラブルが面白いです。 まだ1巻しか読んでませんが、続きを読んでみたくなる話です。 1巻目では釣りの話が好きです。

    4
    投稿日: 2013.10.06
  • 芙蓉千里

    芙蓉千里

    須賀しのぶ

    角川文庫

    ヒロインの恋と芸との板挟み、女たちの悲哀が伝わる

    田舎から売られてくるものばかりの中で、自分から大陸一の女郎になることを目指して哈爾濱に渡った少女フミ。 娼館で下働きしていく中、女郎たちの悲哀を垣間見るフミ。 舞の才能を見込まれ、女郎ではなく芸姑としての道を歩み、恋と芸との板挟みに葛藤する。 時代の荒波にもまれる女たちの話。

    1
    投稿日: 2013.09.30
  • のぼうの城 上

    のぼうの城 上

    和田竜

    小学館

    映像化作品です

    映画化された作品ですが、実はまだ映画を見ていません。 石田光成の城攻めの失敗談ですが、漫画「へうげもの」にちょっとだけ載っています。 興味をもたれたらそちらもお勧めします。 のぼうの人物像が面白いです。 農民たちを愛し、農民たちからも好かれている。 戦に反対だった農民たちが戦うと決めたのがのぼうだと聞くと、それなら仕方がないと戦いの準備を始める農民たち。 グッときました。

    1
    投稿日: 2013.09.30