Reader Store
ロップイヤーさんのレビュー
いいね!された数3613
  • ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか4

    ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか4

    大森藤ノ,ヤスダスズヒト

    GA文庫

    ボリューム控えめの4巻ですね(^_^)

    3巻のラストの盛り上がりと比べると、少し控えめなストーリー展開です。 1~3巻が第1部として区切るとしたら、4巻は第2部へ進むための序章的な位置づけなのでしょうか? 今作も面白いのですが、読後、ちょっと読み足りないな、もっと読みたいなといった印象を受けました。 新しい仲間が増えて、話がもっと膨らみそうなので早く続きが読みたいです。

    3
    投稿日: 2013.12.31
  • 俺物語!! 4

    俺物語!! 4

    アルコ,河原和音

    別冊マーガレット

    片思いの4巻です(#^.^#)

    猛男のことが好きだった砂川姉に振られたチャラ男織田。 彼女ができて幸せな猛男のことをあきらめた砂川姉。 それでも想いを引きずっている砂川姉をみて、猛男に思いを告白できる機会を作ろうとするチャラ男。 そんなチャラ男の思惑を受けて砂川姉の出した答え…。 チャラ男も砂川姉もいい人です (#^.^#)

    2
    投稿日: 2013.12.01
  • ツバキ(1)

    ツバキ(1)

    押切蓮介

    ネメシス

    山の不思議と対峙する

    当てのない旅を続けるマタギの娘が主人公です。 マタギというよりも、自然霊や怨念と対峙する巫女としての側面が強いようです。 時代は明確ではないものの明治大正頃ではないでしょうか。 一応3巻で完結していますが、あとがきではいつか続きを書ければといったコメントがありました。 著者のファンであれば購入してもよいと思いますが初見の方は別の作品から入られることをおすすめします。 『焔の眼』…闘争・逆境・触れ合い系 『ハイスコアガール』…青春・恋愛・ギャグ・レトロゲーム系

    1
    投稿日: 2013.12.01
  • 覇剣の皇姫アルティーナI

    覇剣の皇姫アルティーナI

    むらさきゆきや,himesuz

    ファミ通文庫

    軍師ものです。

    幕僚の中で唯一の生き残りとして責任を取らされ左遷された主人公。 剣や弓、乗馬でさえも苦手で、物語を読むためならば自分の剣でも質草に入れるほどの本好きです。 左遷された先で、頭は幼くとも剣腕は大人顔負けな皇姫と触れ合い、ただの文官のつもりだった主人公が、これまで読んできた物語をもとに軍師として戦功をあげていく物語です。 正統派の軍師ものではありません。 一風変わった軍師が活躍するお話です。 そこがまた面白いんです。

    2
    投稿日: 2013.11.23
  • 星界の紋章 1―帝国の王女―

    星界の紋章 1―帝国の王女―

    森岡浩之

    ハヤカワ文庫JA

    アニメも原作も好きです\(^A^)/

    星界の紋章紙媒体でも所有してました。 電子化されたので改めて購入しました。 書籍としては1996年に発行された作品です。 征服された星の指導者の息子が、その征服した種族の貴族として生きていかなくてはならなくなってしまった話になります。 星の指導者の息子と言っても、民主主義の星で選挙で選ばれただけの市民がいきなり貴族の仲間入り。 普通ならば、同じ貴族からは蔑視されるようなものかもしれないのに、種族全体でモラルが高い(ものの考え方が合理的)ので普通に受け入れられる主人公。 征服から7年後、17歳となり修技館に入学するために乗り込むことになった軍艦。 そこで主人公と出会い、行動を共にすることになる皇族の義務として軍属に就いている可憐で鮮烈で苛烈でツンデレな姫。 航行中に開戦。はじまる戦争。 激動の中、二人はどうなってしまうのか? 世界設定も言語体系まで作ってしまうほど緻密です。 キャラクターやストーリーも秀逸です。 1巻では完結しません。3巻までで一つの話として構成されていますので読み応えたっぷりです。

    5
    投稿日: 2013.11.16
  • 蒼き鋼のアルペジオ(6)

    蒼き鋼のアルペジオ(6)

    ArkPerformance

    ヤングキングアワーズ

    アニメ化作品です。

    2013年10月よりアニメ化された作品です。 6巻では硫黄島襲撃(静無双・ヒュウガ大活躍・ロボット大暴走)、U-2501再登場、お父様デビュー、タカオ危機一髪まで。 どこまでアニメ化されるのかわかりませんですが、面白いですね。

    3
    投稿日: 2013.11.13
  • 蒼き鋼のアルペジオ(5)

    蒼き鋼のアルペジオ(5)

    ArkPerformance

    ヤングキングアワーズ

    アニメ化作品です

    2013年10月よりアニメ化された作品です。 5巻では屋敷の襲撃からハルナの暴走、イー401クルーの硫黄島での1場面が描かれています。 アニメと比べるとイオナの表情が変化するのでそれはそれで面白いですね。

    2
    投稿日: 2013.11.13
  • 蒼き鋼のアルペジオ(4)

    蒼き鋼のアルペジオ(4)

    ArkPerformance

    ヤングキングアワーズ

    アニメ化作品です

    2013年10月からアニメ化された作品です。 4巻ではイ‐401が硫黄島への航路の途中でU‐2501との戦闘、硫黄島でのタカオとの出会い、蒔絵とハルナ・キリシマの出会いと屋敷の襲撃まで。 コメントを描いている時点では4巻以降はまだ放送前なので何とも言えませんが、U-2501は登場するのかな?(カットされる気配濃厚)

    2
    投稿日: 2013.11.13
  • 蒼き鋼のアルペジオ(3)

    蒼き鋼のアルペジオ(3)

    ArkPerformance

    ヤングキングアワーズ

    アニメ化作品です

    2013年10月よりアニメ放送開始作品です。 3巻では2巻に引き続きハルナ・キリシマ戦とその決着、タカオが硫黄島に到着、イ‐401が硫黄島への航路をとるところまでです。 アニメと比較するとやはり大分話と設定を削っているようです。 ハルナ・キリシマ戦では、人類が霧の艦隊に対抗するために開発した潜水艦が活躍しています(アニメではカット)。 イ‐401が航行中に整備どうしているのか(イオナの子機が複数登場していますがこれもアニメではカット)。 ちょっとカットするのがもったいないようなところが満載ですね。

    0
    投稿日: 2013.11.13
  • 蒼き鋼のアルペジオ(2)

    蒼き鋼のアルペジオ(2)

    ArkPerformance

    ヤングキングアワーズ

    アニメ化作品です

    2013年10月よりアニメ放送を開始した作品です。 2巻は横須賀入港からキリシマ・ハルナとの戦闘の序盤までです。 アニメでは削られた話や登場人物、設定の変化があります。 人類側が開発した潜水艦が登場し、そこそこ活躍します。 これはこれで面白いですね。

    4
    投稿日: 2013.11.13