Reader Store
ロップイヤーさんのレビュー
いいね!された数3613
  • 蒼き鋼のアルペジオ(8)

    蒼き鋼のアルペジオ(8)

    ArkPerformance

    ヤングキングアワーズ

    アニメとは別のストーリー展開です。

    アニメ化された作品ですが、ここまで来ると別のストーリー展開ですね。 ハルナ、キリシマ、マヤが蒔絵と再会するお話です。感動します。 キリシマがぬいぐるみからキグルミ幼女に進化しています。 8巻ではアニメに登場しなかったメンタルモデルが少しずつ出てきます。

    1
    投稿日: 2014.01.12
  • 蒼き鋼のアルペジオ(7)

    蒼き鋼のアルペジオ(7)

    ArkPerformance

    ヤングキングアワーズ

    アニメ化作品ですが・・・

    アニメ化作品の原作ですが、今巻では全く別のストーリー展開になっています。 アニメのほうは1クール放送なのでストーリーがすっきりしていましたが、漫画のほうは背景が複雑になっています。 ヒュウガ:アニメと漫画の両方ともにおふざけが入っていましたが、今巻ではシリアスな一面を見せてくれます。 タカオ:U-2501とのお互いの動きを読みあって戦う戦闘が面白かったです。 イ-402:アニメと違ってちょっと面白いです。 徐々にアニメには登場しなかったメンタルモデルが登場してきますのでこの先が楽しみです。

    0
    投稿日: 2014.01.12
  • ネトオク男の楽しい異世界貿易 1【電子版書き下ろし付】

    ネトオク男の楽しい異世界貿易 1【電子版書き下ろし付】

    星崎崑,さざなみみぉ

    MFブックス

    ネトオク無職男が異世界へ行ける鏡を手に入れたらどうするか?

    偶然手に入れた鏡をすり抜けるとそこはファンタジー世界だった! ずいぶんべたな設定ですが、ファンタジー世界の品を持ち帰ってネトオクに出品して一儲けすることを考えた主人公のお話です。 鏡を使ってファンタジー世界との行き来は自由。 異世界でも文字はともかく会話に不自由しない。 神殿で天恵を受ければ現実世界の住人である主人公でも異能に目覚める。 精霊の導き(RPGで言うところのお使いクエスト)を達成すれば精霊から精霊石を授かる。 天恵とブラック企業に勤めていた経験を生かしてお金を稼いで欲しいものを手に入れていこうとする話です。 1巻はまだまだ序盤のようでエルフの娘をかけて勝負をするお話です。 結構面白かったですね。 これでもう少し価格が安いといいんですが・・・。

    2
    投稿日: 2014.01.10
  • フェアリーテイル・クロニクル ~空気読まない異世界ライフ~ 1【電子版書き下ろし付】

    フェアリーテイル・クロニクル ~空気読まない異世界ライフ~ 1【電子版書き下ろし付】

    埴輪星人,ricci

    MFブックス

    ネトゲ生産職廃人が異世界に送り込まれたらどうなるか 累計3000万PVのヒット!

    現実世界のネトゲ生産職廃人(女性恐怖症)と支援系戦士職ヒロイン(主人公のクラスメイト)がゲーム設定そっくりな異世界に放り込まれる話です。 装備とアイテムは初期装備でもキャラのパラメーターはゲームと同じ。 モンスターを倒しても、アイテムは自分でリアルに採取しなければ手に入らない。 現実世界に戻る方法の手掛かりが全く分からない中で、冒険者として生活ことに。 生産職として作るアイテムは出来が良すぎて、国家バランスを崩すためおいそれと売るわけにもいかない。 異世界の食事情になじめない二人は、生産スキルを生かして冒険の傍ら食材調達→調味料作成→料理研究→屋台販売と徐々に脱線。 そんな暮らしを続けていくうちに王宮の内紛に巻き込まれる二人。 ゲームバランスを崩してしまうほどの廃人級の生産力を持った主人公とヒロインの二人の天然ぶりが面白いです。 リアルにこのゲームがあったらやってみたいけどスキルアップの手順が鬼ですねぇ。

    1
    投稿日: 2014.01.04
  • となりの関くん 1

    となりの関くん 1

    森繁拓真

    MFコミックス フラッパーシリーズ

    授業中にできるレベルを超えた

    授業中に教科書やノートに落書きをする程度のことならだれもがやったことはあるはず。 この作品は授業中の退屈を紛らわすなんていう範囲を斜め上に飛び出した遊びで満載です。 授業そっちのけで机の上を遊びつくす関くんと真面目に授業を受けたい横井さんの関係が面白いです。 今度のアニメ化も楽しみです。

    4
    投稿日: 2014.01.02
  • ログ・ホライズン (1)

    ログ・ホライズン (1)

    ハラカズヒロ,桝田省治,橙乃ままれ

    ファミ通コミッククリア

    アニメ化作品です

    原作小説を紙媒体で読んでから購入してみました。 原作イラストと同じ方が手掛けているだけあって作品との違和感がなく。楽しく読ませていただきました。 原作のほうも電子化されないものでしょうかね? スピンアウト作品が電子化されているのに本編の漫画が電子化されてないのはおかしいと思っていたのですが、なぜにアダルトコミックにカテゴライズされていたんだか…(^_^;) ✴現在は青年コミックにカテゴライズし直されています。

    4
    投稿日: 2014.01.02
  • 詰みかけ転生領主の改革 1【電子版書き下ろし付】

    詰みかけ転生領主の改革 1【電子版書き下ろし付】

    氷純,DOMO

    MFブックス

    平均年齢が低いですね 累計3500万PVのヒット作!

    主人公・・・2歳(前世は現代の日本で享年29歳) 浮浪児獣人の少女(ヒロインその1)・・・5歳 浮浪児の賢い少女(ヒロインその2)・・・10歳位 浮浪児のまとめ役の少女(ヒロインその3)・・・5歳 新米メイド・・・15歳位 主人公が前世の記憶を引き継いでいるので言動は大人ですが、肉体は2歳児。 周りの少女たちも年齢の割には大人びた言動なのであまり年齢を感じさせないですね。 ファンタジー世界に転生した29歳の男が腐敗まみれの領主の息子(2歳児)として、メイドや子供を味方につけておとなに内緒で領地改革に取り組む話です。 ファンタジー世界に主人公が現代の知識を持ち込んでいく話はいろいろありますが、この物語に持ち込まれる知識はちょっとマイナーですね。前世では何をやってたんでしょうねこの主人公は? 価格がちょっと高いですが、面白い作品です。

    5
    投稿日: 2014.01.02
  • ちはやふる(21)

    ちはやふる(21)

    末次由紀

    BE・LOVE

    原田先生カッコいい!!

    えらいインパクトのある表紙からもわかると思いますが今巻は原田先生がメインをさらっています。 勝ちへのこだわり、なりふり構わず強くなろうという姿勢には脱帽です。 かっこ悪いけどカッコいい、こんな年の取り方をしたいですね。 (表紙の原田先生の周りが魚っていうのはなぜだろ?)

    1
    投稿日: 2014.01.01
  • 新 職業・殺し屋。斬 ZAN 1巻

    新 職業・殺し屋。斬 ZAN 1巻

    西川秀明

    ヤングアニマル

    舞台はロンドン

    前シリーズは紙媒体で読んでましたか今シリーズから電子書籍に変更しまし。 あいかわらずR15指定な描写ですが面白いですね。 1巻しかまだ読んでませんが、今巻から蜘蛛の過去に迫っていく展開のようですね。 蜘蛛本人も覚えていない過去と現在発生している切り裂きジャック事件が絡んでいくお話です。 本編も面白いですが、話の合間合間に出てくるネタが面白いですね(寿司屋とか)。

    2
    投稿日: 2014.01.01
  • 山賊ダイアリー(4)

    山賊ダイアリー(4)

    岡本健太郎

    イブニング

    新米猟師の日常が面白い!(^^)!

    猟師兼業作家さんの実話を描いた作品です。 1~4巻でやっと2010年の初猟が終了しました。 表紙はすっぽんですが4巻では出ませんw 崖下に落ちた獲物とナイフを回収するために、元自衛官の狩猟仲間から教わったラベリング降下(ロープを使った崖下り)に挑戦したり、自然薯掘りに挑戦したり、狩猟以外でも面白いです。 自分で獲ったものを自分で調理して食べるのは一味違ったものに感じるんでしょうね。

    2
    投稿日: 2014.01.01