Reader Store
真樹さんのレビュー
いいね!された数309
  • 僕だけがいない街(5)

    僕だけがいない街(5)

    三部けい

    ヤングエース

    動き出す影

    「独りの時間を作らない」 犠牲者を生み出さないため、周囲に気を配り、孤立した子供が居ない状況を維持しようとする悟。 小康状態をいつまで保てるか。 やっぱり、この人が犯人なの?違うの? 読み終わって、すでにもう次巻が待ち遠しくて仕方ありません。

    8
    投稿日: 2015.01.02
  • キングダム 5

    キングダム 5

    原泰久

    週刊ヤングジャンプ

    秦の怪鳥

    真意の読めない王騎が、反乱の終焉と共に政の前に登場。 中華全土に駆け巡った戦神・昭王の影を追う王騎の求める、王のあり方とは? 果たして、敵か?味方か? ついに王弟反乱編も終了。 いよいよ信自身が武功を求め、戦場に躍る!

    1
    投稿日: 2015.01.02
  • キングダム 4

    キングダム 4

    原泰久

    週刊ヤングジャンプ

    信頼を寄せている者

    山の民と共に王宮に攻め入った政一行。 圧倒的な兵力の差を埋めることができるか? 別働隊の信が王弟に迫る!

    0
    投稿日: 2015.01.02
  • キングダム 3

    キングダム 3

    原泰久

    週刊ヤングジャンプ

    世界を広げるために

    山の民に捕らわれ、絶体絶命の政一行。 因縁を忘れ、新たな関係を結ぶことができるか? 政の「始皇帝」らしさを垣間見られる第3巻。

    0
    投稿日: 2015.01.02
  • キングダム 2

    キングダム 2

    原泰久

    週刊ヤングジャンプ

    凶刃の野をゆく薄弱の王

    窮地は脱したものの、王宮にすら敵ばかりで、帰るに帰れない秦王・政。 正規兵にすらなれない身の上で、政の下、武勲を立てるしか道が無い少年・信。 山の民は果たして味方に成り得るか? 綱渡りの道をここしかない!と進む政一行の覚悟に手に汗握る第2巻。

    1
    投稿日: 2015.01.01
  • キングダム 1

    キングダム 1

    原泰久

    週刊ヤングジャンプ

    天下の大将軍を目指して

    三国志が大好きなんです。 連載が始まった時、武将達が武勇を競ったり、軍師達が知略を巡らしたり、戦国春秋時代を舞台にした壮大な戦国ロマンが始まるかと思いきや、なかなかそういう展開にならなかった・・・ で、5巻くらいで追っかけるのを止めてしまったんです。 でも、最近になってアニメをチラ見したら、期待していた戦術・戦略の世界がそこに! そうなの!私が求めてたのは、こういう感じなのよ! ・・・最初から読み直すことにしました。 名前やエピソードはよく聞くけど、歴史上、どうだったか曖昧な人物がぞくそく登場。 でも、そこまではまだちょっとかかる。 オープニングは主人公・信を好きになるための助走部分。 徐々に楽しんでいきましょう!

    3
    投稿日: 2015.01.01
  • となりの関くん 3

    となりの関くん 3

    森繁拓真

    MFコミックス フラッパーシリーズ

    魅せる二人芝居

    かつては机上で独り、関's worldを繰り広げていた関くんも、 今やすっかり観客としての横井さんを意識して、お抹茶を薦めるまでに。 机上の凡なる人々に与える、神たる関くんの采配は如何に? そこに予想外の天変を加える横井さんの動きも見逃せません。 今巻も吹き出し注意!

    2
    投稿日: 2014.10.05
  • となりの関くん 2

    となりの関くん 2

    森繁拓真

    MFコミックス フラッパーシリーズ

    これはもう二人の世界

    1巻のあの勢いはそのまま。 関くんはひらすら遊び倒し、横井さんは突っ込みまくります。 そんな二人を見つめる新キャラも登場。 公共スペースでの読書は危険!な面白さです。

    2
    投稿日: 2014.10.04
  • 宇宙兄弟(24)

    宇宙兄弟(24)

    小山宙哉

    モーニング

    嘘つき男の知る真実

    理由を告げずに訓練を抜けたカルロ。 故郷で知った真実とは? 嘘っぽくて、周囲を煙に巻きがちなカルロの素を、垣間見られる24巻。 誰かの想いを自分のエネルギーに変えられる。 そこがすごい。カルロも六太も。

    4
    投稿日: 2014.09.23
  • とりぱん(1)

    とりぱん(1)

    とりのなん子

    モーニング

    庭に来た鳥に目をこらしたくなる4コマ漫画

    庭に設置した餌皿に集まってくる各種鳥たちの観察日記のようなもの。 鳥によってこんなに個性が違うとは、知らなんだ・・・ 基本的に4コマ漫画でふふっと笑えるもの多し。 肩肘張らずにさらっと読めます。 作者の故郷や自然に対する想いも、じわっと溢れています。

    2
    投稿日: 2014.09.21