shimbaさんのレビュー
参考にされた数
1019
このユーザーのレビュー
-
コーヒーが冷めないうちに
川口俊和 / サンマーク出版
第4話、号泣。。。
16
日本にいる親友が、私の誕生日プレゼントに送ってくれた本です。
普段こういう作品読まないんです!
タイムトラベル的なSFも好きではないし、
泣ける話も、作られた感がして好きではないんです。
でも!泣き…ました。
第1話を読んで、あ~ありがちなストーリーと思ったのも束の間、
以降、第4話まで泣いてました。
私にはこんな面倒くさい条件をクリアしてまで会いたい人がいない、
ということは、とっても幸せなことなんだ、と。
大切な人を、常に大切にしようと思います。 続きを読む投稿日:2016.07.14
-
七つの会議
池井戸潤 / 日本経済新聞出版
育ち方って重要
14
池井戸氏の作品はほぼ読んでいます。
特に銀行が舞台の作品は、勧善懲悪が強く出ていて、
読後感もスッキリします。
この作品はそれとは少し違い、
第八話で構成されていますが、すべて別の人間の視点で書かれ…ています。
パワハラ事件の裏に、重大な事件が隠されているのですが、
関わった登場人物の生い立ちが丁寧に書かれていて、
なぜその人はこういう行動をとったのか、がわかりやすくなっています。
悪いことは悪いんだけど、同情してしまう部分もあり。。。
結局のところ誰が一番悪いんだ?と、考えてしまいました。 続きを読む投稿日:2016.06.09
-
感染遊戯
誉田哲也 / 光文社文庫
シリーズ化された推理小説ってパターン化されてくるものだけど、全くそんなことなし!次作にも期待大
13
人気の姫川シリーズ、と手に取りましたが、
当の主人公はほとんど登場せず。
前作品まで脇役だった刑事たちが主役となります。
それぞれの人物が掘り下げられ、キャラを魅力的に感じました。
そして『シンメトリ…ー』に登場した、倉田氏まで出てくるとは。
4話から構成されていますが、はじめの3話を読んでいるうちは短編集かと思いました。
ゆる~いつながりは見えつつも、まさかの4話目ですべてつながる!
こういう構成、大好きです★
結末も悲しいながらもうまくまとまり、全編通して面白かったです。
ガンテツもノリも(倉田氏も?)これからも活躍してくれそう!
次作品も続けて読みます。
続きを読む投稿日:2017.01.01
-
探偵の探偵
松岡圭祐 / 講談社文庫
Ⅱも一気読みします
12
松岡氏の作品を読むのは初めて。
人気の作品のようなので、手に取ってみました。
探偵の探偵になる動機、探偵という職業を悪(に近い)と見ているスタンス、
探偵VS探偵のハイレベルな駆け引き等々、ストーリ…ー全体楽しめました。
ただ、若い女性に対してのバイオレンス描写があまりにも悲惨で、目を覆いたくなります。
それだけに主人公の美しさや意志の強さが強調されるのでしょうが、
次巻以降も続くのかな。。。
続きを読む投稿日:2016.05.29
-
誰でもよかった
五十嵐貴久 / 幻冬舎文庫
衝撃のラストは★2つ、期待して読むとガッカリするかも
12
先週読んだ五十嵐氏の【誘拐】がけっこう面白かったので、
別の作品も、と手に取ってみました。(残念ながら【誘拐】はReaderにはないようです)
作中の9割が会話文なので、2時間かからずあっという間に…読了。
記憶に残る事件をなぞるような話展開で、メインはその後の立てこもり。
犯人の身元が割れていく様子や、緊迫した状況、警察官の内部事情などは
臨場感がありましたが、
期待していた衝撃のラスト!は煽りすぎかと。
私も「ふ~ん」でした。
捜査一課長、そこまで考えている人には感じられなかったし。
この結末のために本を読んだと思うと、損をした気分になります。。。 続きを読む投稿日:2016.07.13
-
フラジャイル(6)
恵三朗, 草水敏 / アフタヌーン
早く続きが読みたい!と毎回思う
12
新巻通知後、即購入!
今回も盛りだくさんで面白かった~!
病理医勧誘会なるものの話、病理医の権威を診断、
さらに病院経営コンサルのシナリオ。
コンサルの窪田氏のセリフには、間違ってはいないのかもしれな…いが、
納得できかねる。。。といったモヤモヤ感があります。
いつでもブレない岸先生に拍手です!
新キャラもいい動きをしそうな予感★ 続きを読む投稿日:2016.06.23