Reader Store
guusanさんのレビュー
いいね!された数25
  • 転生したら剣でした 12

    転生したら剣でした 12

    棚架ユウ,るろお

    GCノベルズ

    師匠は大丈夫なのか

    戦いは、ギルド前と王城前で行なわれました。ギルド前では死霊象人が暴れまわり、王城前ではファナティクスに操られたベルメリアが暴走。それを止める為、師匠やフランをはじめ強者達が集まりバトルを繰り広げました。なかなか迫力あるバトルでした。それにしても師匠は、いろいろなものを共食いしてたけど大丈夫なのかな。

    0
    投稿日: 2025.11.20
  • 東の魔女のあとしまつ1【電子書店共通特典SS付】

    東の魔女のあとしまつ1【電子書店共通特典SS付】

    中村颯希,toi8

    アース・スターノベル

    あまり笑えなかった

    アデル、レイノルド達の相方向の勘違いで話が進んでいきす。しかし、主人公アデルには常にレイノルドに対する不安があるので、「相方向の勘違い」が笑えるレベルにはなりませんでした。コメディということですが笑えなかった。

    0
    投稿日: 2025.11.16
  • 転生したら剣でした 11

    転生したら剣でした 11

    棚架ユウ,るろお

    GCノベルズ

    師匠の正体を知る事になるかも

    行方不明のガルスを探しているうちに狂信剣ファナティクスと戦うことになるとは。 それにしてもフランがどんどん戦闘狂になっていってるように思う。少々心配。ファナティクスを知る事が、師匠の正体を知る事につながるような気がします。

    0
    投稿日: 2025.11.13
  • ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか ファミリアクロニクル episodeアスフィ

    ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか ファミリアクロニクル episodeアスフィ

    大森藤ノ,ニリツ,西島ふみかる,ヤスダスズヒト

    GA文庫

    それはリューさんじゃないでしょって思ってしまった

    『幽霊船』の話は、アスフィが、まるで事件の謎を次々と解き明かす名探偵のようだった。ただリューさんに違和感を感じた。リューさんは、いつも『私はやり過ぎる』と常に自戒している人なのに、今回は『暴れ足りない』と言って敵の戦艦に単身で戦いに行ってしまった。いやいや!!それはリューさんじゃないでしょって思ってしまった。 その点、『海国の王女が英雄の靴を履く前日譚』のほうは、リューさんが登場しないので違和感なく楽しめました。

    0
    投稿日: 2025.11.08
  • リフトガール ~フォークリフトのお仕事~

    リフトガール ~フォークリフトのお仕事~

    要はる,八神あき

    集英社オレンジ文庫

    地味なフォークリフトの仕事に少しでも陽が当たれば

    昔、フォークリフトが走りまわる職場で働いていたので、似たような話があったなあと思い出しました。ヒアリの話がチラリとありましたが、私の場合はゴキブリでした。コンテナの中から大きなゴキブリが出てきた時は気持ち悪かった。この物語の会社では在庫を持たないトヨタ方式のようなやり方なので、納品不足が製造ライン停止に直結する。その為、緊張感がハンパなかったですね。地味なフォークリフトの仕事に、少しでも陽が当たればいいなと思いました。

    0
    投稿日: 2025.11.02
  • 導きの星Ⅰ 目覚めの大地

    導きの星Ⅰ 目覚めの大地

    小川一水

    ハルキ文庫

    まさにSF少説だと思った

    主人公の司は、勝手に行動する3人のアンドロイドに振り回されて、あまり上手にスクリス達を導けない。そのあたりがライトノベルを読んでるような感じがした。しかし、巻末の「第611号外文明(慣用名オセアノ)支援計画中間報告書」を読んでイメージが変わった。地球の状況などが、しっかり設定されており、まさにSF少説だと思った

    0
    投稿日: 2025.10.23
  • サイレント・ウィッチ X 沈黙の魔女の隠しごと

    サイレント・ウィッチ X 沈黙の魔女の隠しごと

    依空まつり,藤実なんな

    カドカワBOOKS

    お話が続いて、嬉しいです。

    監獄を脱走したダレル・ホーリスを捕まえるまでの話です。水霊ルーフェルノはなかなかの強者でしたね。いつか味方になって再登場したら面白いのに。今回は、いくつも伏線が張られていましたね。学園編が終了し、新たらしい章が始まったという感じですね。前巻でモニカの話は完了したと思い込んでいたので、嬉しいかぎりです。

    0
    投稿日: 2025.10.18
  • ヒロイン?聖女?いいえ、オールワークスメイドです(誇)!8【電子書籍限定書き下ろしSS付き】

    ヒロイン?聖女?いいえ、オールワークスメイドです(誇)!8【電子書籍限定書き下ろしSS付き】

    あてきち,雪子

    TOブックス

    魔法少女マイカは再び登場するかな?

    メロディが魔法を使えない状況で、魔王ティンダロスに対処する話です。それにしてもメロディの魔法が強力過ぎて、どんな問題も解決してしまう。これでは物語が面白くない。メロディはメイド道に専念して、魔王退治は魔法少女マイカが行うほうが面白いかも。魔法少女マイカは再び登場するかな?

    0
    投稿日: 2025.10.14
  • 本好きの下剋上 ハンネローレの貴族院五年生2

    本好きの下剋上 ハンネローレの貴族院五年生2

    香月美夜,椎名優

    TOブックス

    再び恋する事は有り得ないでしょうね

    あらすじのところに書いていた「恋愛バトルファンタジー」というのは、この本を見事に言いあらわせていると思いました。ハンネローレの嫁盗りディッタ一は、おそらく次巻になると思いますが、それに向けての駆け引きが行われます。今回、感じたのは領主候補生として成長していくハンネローレです。それと対比するように思えたのがヴィルフリートでした。彼は、領主候補生としての自覚が少く、考え無しで、迂闊なまま成長してませんでした。これではハンネローレがヴィルフリートに再び恋する事は有り得ないでしょうね。

    0
    投稿日: 2025.10.11
  • 水属性の魔法使い 第三部 東方諸国編1【電子書籍限定書き下ろしSS付き】

    水属性の魔法使い 第三部 東方諸国編1【電子書籍限定書き下ろしSS付き】

    久宝忠,天野英

    TOブックス

    のんびり二人旅とはいかないようですね。

    リョウとアベルは魔人ガーウィンとの死闘の末、暴走した魔力に巻き込まれて東方諸国に転移させられてしまいました。アベルは王様なので急いで帰らないといけないのに、結局、2人は戦争に巻き込まれてしまうんですよね。昔に戻ってリョウとアベルでのんびり二人旅とはいかないようですね。

    0
    投稿日: 2025.10.05