
なれる!SE2 基礎から学ぶ?運用構築
夏海公司,Ixy
電撃文庫
なれるSE…
この作品ではSEになれますが現実は…。桜坂氏の上司室見氏の有能性が自分にはどのくらいかわからないところが、この作品を読む上での悲しいポイントです。作者すごい。
0投稿日: 2021.06.17アクチュエータ工学入門 「動き」と「力」を生み出す驚異のメカニズム
鈴森康一
ブルーバックス
アクチュエータの科学
アクチュエータについては耳にしていましたが電磁、油圧、空圧、ラバーなどなどその多彩性には驚きます。科学はすごい‼
0投稿日: 2021.06.13ゲームプランナー集中講座 ゲーム創りはテンポが9割
吉沢秀雄
SBクリエイティブ
ゲーム歯夢
夢はゲーム。ゲームは夢。不思議な世界の作者の解説は不思議です。現夢。夢現。難易度の話は現実色ですね。コードが乗っていないのが難点ですが星5つ。
0投稿日: 2021.06.05C言語が5日でわかる本(日経BP Next ICT選書)
中島省吾
日経BP Next ICT選書
cが解る
プログラミングの本は読まないと話にならないのですが電子上では読みづらいので億劫でしたがこの本は入門としては良いです。プログラミング本は値引き狙いが良いのですがどうしても欲しければ定価も有りです。星5つ。
0投稿日: 2021.05.28アフロディーテ
山田正紀
講談社文庫
近頃の若いものは…
若さについてと壮年についてのSFです。バブル崩壊以前でIT革命前夜の作品ですが、一気に読めるため矛盾に目をつぶってしまえるはずです。時代を感じますが、若いというのはそれだけで力だなあと思う一作です。
0投稿日: 2021.05.20黒衣の騎士
水野良,夏元雅人
角川スニーカー文庫
かっこいいなあ
アシュラムの巻です。水野良の他作品との繋がりも見えていろいろ不思議に面白いです。悪の立場からの視点は息苦しいですが往年のファンの年齢ならばというところです。星5つ。
0投稿日: 2021.05.18スレイヤーズ17 遥かなる帰路
神坂一,あらいずみるい
富士見ファンタジア文庫
懐かし愛す
懐かしいのです。もう年ですね。若くないので流し読みですが上手い。星5つ。
0投稿日: 2021.05.02強い力と弱い力 ヒッグス粒子が宇宙にかけた魔法を解く
大栗博司
幻冬舎新書
粒子
素晴らしい人類の進歩が毎日進んでいるんだなーと感じます。研究者の努力に感服するばかりです。素晴しいことで星も5つ。
1投稿日: 2021.03.17「ファインマン物理学」を読む 普及版 量子力学と相対性理論を中心として
竹内薫
ブルーバックス
ファインマン物理学
ファインマン物理学について詳しく書いてあります。入門書ですが・・・。特にポテンシャルの記述は一般的にはお目にかかれないので一読の価値はあります。入門書ですが・・・。竹内先生の本は素晴らしい。ファインマン氏のすごさは補遺の部分や、極座標表示の式を見ただけでわかります。いやー、伝説ですねえ。
0投稿日: 2020.11.01おもいでエマノン
梶尾真治,鶴田謙二
徳間文庫
エマノン
不思議な話です。いつの間にか読了。不思議な話です。読めば読むほどいい。地味にオカルトとも言えない蘊蓄がなかなか切れ味がいい。星 5つ
0投稿日: 2020.07.06