じゃがいもさんのレビュー
参考にされた数
10
このユーザーのレビュー
-
アルテ 19巻【特典イラスト付き】
大久保圭 / コアミックス
回顧シーンが中心
1
アルテのフィレンツェへの潜入の話が始まり、どきどきわくわくシーンかと思いきや、レオの修行時代の話が中心となる。一つ一つの話はまずまず面白いのだが、全体の見通しがつきにくい。一体作者はこのシリーズをどこ…へもってゆこうとしているのか? 続きを読む
投稿日:2024.04.28
-
黄砂の籠城(下)
松岡圭祐 / 講談社文庫
アクション映画のような作品
1
籠城戦が進むにつれて攻防の内容がどんどん荒唐無稽になり史実からかけ離れてきた。特に語り部の伍長のスーパーマンぶりが鼻につく。肝心の柴五郎の印象が薄れてしまっている。この事変の結果、日本の国際的評価がず…いぶんと上がったらしいが、ここまで演出過剰だと逆にその事実が胡散臭く思える。 続きを読む
投稿日:2022.05.14
-
片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 6
乍藤和樹, 佐賀崎しげる, 鍋島テツヒロ / どこでもヤングチャンピオン
迫力ある殺陣
1
ストーリーの組み立てそのものは、とりわけ優れているわけではないが、とにかく剣の達人2人の殺陣が迫力満点である。剣さばきだけでここまでページ数を使っても全く飽きることがない作品は本当に久しぶりである。次…巻への興味もそそられる。 続きを読む
投稿日:2024.08.18
-
傑作はまだ
瀬尾まいこ / ソニー・ミュージックエンタテインメント
ホッとする作品
1
代表作の「そして、バトンは渡された」とやや似た親子関係の父と息子の物語である。この作家らしい軽妙な語り口でどんどん話が進んでゆく。途中でいくらか考えさせられる場面が出てくるが、基本的には人の優しさ、善…良さを信じる 姿勢に変わりはない。やや食い足りないところはあるがホッとする作品である。 続きを読む
投稿日:2022.12.30
-
超弩級空母大和 愛蔵版 2
奥田誠治, 三木原慧一, 井上大助 / アルト出版
マアマアかな
0
トンデモ話が多い仮想戦記の中では比較的まともなストーリー展開となっているシリーズである。武器兵器の性能や空戦能力などでも極端に帝国海軍側に肩入れしているわけでもない。まあ史実通りの消耗戦になってきてい…るな という印象を抱いた。 続きを読む
投稿日:2024.07.07
-
あかね噺 12
末永裕樹, 馬上鷹将 / 週刊少年ジャンプ
昇進試験
0
いよいよ あかねの昇進試験の巻である。いつもの巻に比べても落語の内容に関するページが多い。本筋のストーリーを描いた絵とタッチが違うので容易に区別できるが、時々戸惑うことがある。落語そのものの勉強にもな…るよな。過去のしがらみの描写も多いが、それを乗り越えてヒロインは進んでゆく。 続きを読む
投稿日:2024.07.07