Reader Store
J.SUZUKIさんのレビュー
いいね!された数132
  • 硝子のハンマー

    硝子のハンマー

    貴志祐介

    角川文庫

    初読みですが、面白かった

    初めて防犯探偵シリーズを読みました。すんなり読めて結構面白かった。☆は正確には3.5くらいかなぁ。

    1
    投稿日: 2016.11.06
  • ザ・セカンド・マシン・エイジ

    ザ・セカンド・マシン・エイジ

    エリック・ブリニョルフソン,アンドリュー・マカフィー,村井章子

    日経BP

    大作です

    産業革命→第一機械時代(ファースト・マシン・エイジ) 現在→第二機械時代(セカンド・マシン・エイジ) この「セカンド・マシン・エイジ」になって今後どうなっていくの?って疑問に対してアプローチした500頁超の大作ですが、やっと読了。 かなり流し読みもしましたが、人間の仕事や存在価値はどうなるのか、機械に仕事を奪われないようにするにはどうすべきか等、それなりに書かれており、再度拾い読みしながら色々考えてみるのもいいかな、という感想。

    0
    投稿日: 2016.11.06
  • GIANT KILLING(42)

    GIANT KILLING(42)

    ツジトモ,綱本将也

    モーニング

    早く次が読みたい

    ダウンロードして速攻読了。東京ダービーの展開がワクワクするな~。

    0
    投稿日: 2016.10.21
  • 言ってはいけない―残酷すぎる真実―(新潮新書)

    言ってはいけない―残酷すぎる真実―(新潮新書)

    橘玲

    新潮新書

    何となくさらりと読んでしまいました

    エビデンスも合わせて淡々と言ってはいけない真実をまとめ上げてます。 あまり深く考えずに何となくさらりと読んでしまった感じ。

    1
    投稿日: 2016.10.21
  • 残り全部バケーション

    残り全部バケーション

    伊坂幸太郎

    集英社文庫

    伊坂幸太郎っぽい

    当たり前ですが、伊坂幸太郎っぽい作品だなぁ、という感じ。個人的には今ひとつ好きになれないのですが、それでも何となく読ませますね。

    1
    投稿日: 2016.10.16
  • 北斗の拳 イチゴ味 6巻

    北斗の拳 イチゴ味 6巻

    武論尊,原哲夫,河田雄志,行徒妹

    月刊コミックゼノン

    クオリティ高し!

    今回は全体的にクオリティが高い! カラーの北斗昔ばなしから始まって、生夢想転生とか、UDフェアのタイトルも秀逸。リハクも相変わらずだし、色々笑わせて貰いました。

    0
    投稿日: 2016.10.02
  • バリバリ伝説(38)

    バリバリ伝説(38)

    しげの秀一

    週刊少年マガジン

    感動の最終巻

    感動の最終巻。といっても個人的には世界GPなら1つ前のUSの方が面白かったけど。(^^;

    0
    投稿日: 2016.10.02
  • こちら葛飾区亀有公園前派出所 200

    こちら葛飾区亀有公園前派出所 200

    秋本治

    週刊少年ジャンプ

    やっぱりこち亀ですね~

    こち亀最終回ということで初めてコミックを購入。 ジャンプを読まなくなったせいか、何で両さんが、寿司屋で働いているの?とか良く分からない状況もあったけど、普通に読めました。 最終話は紙版とかジャンプとかとオチが違うとかいう噂ですが、こち亀らしい終わり方で良かったですね。秋本先生お疲れ様でしたー。

    0
    投稿日: 2016.09.22
  • バリバリ伝説(20)

    バリバリ伝説(20)

    しげの秀一

    週刊少年マガジン

    中盤の山場!

    鈴鹿からRX-7をかっ飛ばして東京に行き、拉致られた歩惟を連れ戻して全日本250に出る、の巻。流石漫画だけど、グンは超人すぎでしょ~w。

    0
    投稿日: 2016.09.10
  • 後妻業

    後妻業

    黒川博行

    文春文庫

    テンポ良い作品です

    どこかでちらっと見た書評がそこそこ良さそうだったのと、映画化したらしいという情報があったので読んでみました。 著者は恐らく初めて読むのですが、関西弁含むテンポや登場人物のキャラ立ちなどなかなか面白かった。最後はまぁあんなものだろうなぁ、って感じ。

    1
    投稿日: 2016.09.09
1
...
456
...
19