Reader Store
ノラネコ生活さんのレビュー
いいね!された数160
  • G専ラフスケッチ(1)

    G専ラフスケッチ(1)

    鳥取砂丘

    ヤングエース

    ゲーム系専門学校の日常

    4コマなのエースに掲載されているゲーム系専門学校に通う仲間の4コマ漫画。 コミックにまとめているとなのエースで見たときには気がつかなかった話があったりして改めて読むと生徒達の群像が生き生きと書かれている。 また書き下ろしのコミックを書いていたりと、なのエースだけ読んでいる人でも楽しめることができる。

    0
    投稿日: 2013.09.27
  • コハエース

    コハエース

    TYPE-MOON,経験値

    カドカワデジタルコミックス

    これTYPE-MOONの社内史だよね…

    コンプティークで連載していたTYPE-MOON10年記念のヒストリーコミックのはずがセガ信者の忠誠心が語られている。 連載当時からTYPE-MOONに対してビンボール投げていた内容は、社内チェックされていた上で載っている。TYPE-MOONは心が広いなぁと感じてしまう。 とりあえずは月姫のリメイクを早く出して上げてください。

    1
    投稿日: 2013.09.27
  • 蒲田魔女

    蒲田魔女

    かずといずみ

    ヤングエース

    蒲田限定魔女

    蒲田には、願いを叶える魔女がいる。 連載当初からおもしろいと思って読んでいたのですが、4コマnanoエースで連載が終了後めでたくコミック化。 蒲田を舞台に羽子と蒲田魔女のゆるゆるな日常が書かれている。 蒲田を舞台にしているからもう少し場所を生かした話があるかなと連載中は期待していたのだがあまりなかったのが残念。 空きページに書かれている羽子の家とニャポレオンの見取り図やキャラクター図鑑ががしっかり書かれているので、続編を期待したい。

    0
    投稿日: 2013.09.27
  • しくしくしくし(1)

    しくしくしくし(1)

    るい・たまち

    ヤングエース

    今日もつくしは元気です

    お天気神様つくしとお供のイナリの二人旅を描いた4コマ漫画。 ドジっ子のつくしが巻き起こす騒動に振り回されるイナリといった内容でクスッと笑える。 しかし、第2話のイナリがお金を出すシーンはツッコミしたくなるときもある。 中盤から人の姿をしたイナリも綺麗に書かれていたり、そしてお母さんとの温かい愛情はこちらもほろっとしてしまう。

    1
    投稿日: 2013.09.27
  • もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら

    もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら

    岩崎夏海

    ダイヤモンド社

    ドラッガーの「マネジメント」を買ってもらうための青春小説

    経営学の本だと思っていた「マネジメント」の内容を高校野球の組織の中で生かすとどうなるかという内容。 ストーリとしては王道でつまらないと感じるが、「マネジメント」という内容をかみ砕く参考書として読んだ場合、ものすごくわかりやすい。 読者に「マネジメント」を読んでみようと考えさせるきっかけを作るには十分すぎる内容です。

    0
    投稿日: 2013.09.27
  • 魔法少女かずみ☆マギカ ~The innocent malice~ 3巻

    魔法少女かずみ☆マギカ ~The innocent malice~ 3巻

    MagicaQuartet,平松正樹,天杉貴志

    まんがタイムきららフォワード

    絶望しか見えない展開

    いよいよ謎であったかずみの秘密やプレアデスが魔女狩りを行っている理由が明らかにされる。 そして、ちょこっとながらまどか☆マギカのキャラクターがゲストとして登場する。 彼女たちが魔法少女システムにまどかとは違う方法で運命に抗っていくのだがとても明るい未来が見えないのななぜだろう。

    0
    投稿日: 2013.09.27
  • 魔法少女かずみ☆マギカ ~The innocent malice~ 2巻

    魔法少女かずみ☆マギカ ~The innocent malice~ 2巻

    MagicaQuartet,平松正樹,天杉貴志

    まんがタイムきららフォワード

    まどか☆マギカとは違い魔法少女バトルあり

    プレイアデス聖団に襲いかかる魔法少女。 そしてひとつの体にふたつのソウルジェムを持つ魔法少女。 まどか☆マギカではなかった魔女同士の戦いが激しくなっていく中で、プレイアデス聖団が魔女狩りをする謎が生まれてくる。 まどか☆マギカと違ってグリーシードの他にイーゼルナッツが出てきたりと少しずつ変わってきているがまどかとのリンクを臭わせる場面もあり次が気になる内容です。

    1
    投稿日: 2013.09.27
  • 魔法少女かずみ☆マギカ ~The innocent malice~ 1巻

    魔法少女かずみ☆マギカ ~The innocent malice~ 1巻

    MagicaQuartet,平松正樹,天杉貴志

    まんがタイムきららフォワード

    新たな魔法少女の物語

    魔法少女まどか☆マギカのスピンオフ作品ですが、普通の魔法少女作品と似ているなと言うのが第1印象。 冒頭で、主人公に記憶がないという設定が話を進める上でおもしろくなるキーポイントになりそう。

    0
    投稿日: 2013.09.27
  • 魔法少女おりこ☆マギカ 2巻

    魔法少女おりこ☆マギカ 2巻

    MagicaQuartet,ムラ黒江

    まんがタイムKRコミックス

    やや消化不良なスピンオフ?

    スピンオフ作品の最終巻。 メインとは違う時間軸での内容だったのだねと読み終わって実感する。 内容を詰め込み過ぎで本作のオリジナルキャラクターがどういった人物か詳しくわからないまま終わってしまった。

    0
    投稿日: 2013.09.27
  • 魔法少女おりこ☆マギカ 1巻

    魔法少女おりこ☆マギカ 1巻

    MagicaQuartet,ムラ黒江

    まんがタイムKRコミックス

    表紙に主人公がいません

    まどかマギカのスピンオフ。 本編の時系列と少し違うが、あまり出番のなかった杏子&マミさんが活躍してどかやほむらとどのように繋がっていくかが楽しみ。 本編の作品を補完するには十分なスピンオフ作品になっていてまがカバーに主人公が出ていないのは、ビックリ(本を読むとわかります)

    1
    投稿日: 2013.09.27