Reader Store
ちぃ。さんのレビュー
いいね!された数17
  • 天体議会 プラネット・ブルー

    天体議会 プラネット・ブルー

    長野まゆみ

    河出文庫

    透明な文体のジュブナイルSF。短いが、名作。

    透明な文体のジュブナイルSF。謎めいたストーリーをどう評価するか。ということは避けたい。名作小説のひとつ。

    1
    投稿日: 2015.11.08
  • あなた

    あなた

    赤川次郎

    角川文庫

    円熟した小説。

    ひさしぶりに、赤川次郎の小説を読む。田舎街を舞台にした、ミステリー小説。読みやすく、話に夢中になりました。赤川次郎は、ミステリ小説の天才だと実感。

    1
    投稿日: 2015.11.06
  • ようこそポルトガル食堂へ

    ようこそポルトガル食堂へ

    馬田草織

    幻冬舎文庫

    気軽なエッセイで食のポルトガルへ

    政治都市リスボン、学問都市コインブラ(中世以降、300年にわたる、イスラムとの歴戦をくぐり抜けた、城塞都市)、もつぐいの港町ポルト(ポルトガル発祥の地)。緑なすミーニャ地方、どこか幻想的なアレンテージョ地方。本書では、ポルトガルのさまざまな風土に触れており、食事エッセイと旅行エッセイ(地理エッセイ)を兼ねています。ポルトガル文化の雰囲気を気軽に味わいたい方に、とくにおすすめ。

    1
    投稿日: 2015.10.30
  • ファンタジーの冒険

    ファンタジーの冒険

    小谷真理

    ちくま新書

    ファンタジーの歴史の定番は、これ。とくに古典はこの一冊で、押さえられます。

    以前紙の本で読んでいたもの。古典をほどよくまとめており、内容も丁寧。

    0
    投稿日: 2015.10.29