
総合評価
(462件)| 198 | ||
| 167 | ||
| 72 | ||
| 5 | ||
| 1 |
powered by ブクログこれマジ面白い! Lとキラの駆け引きが絶妙! 続きが気になって仕方ないw コミックス派なんで早く12巻発売してください(笑
0投稿日: 2006.06.20
powered by ブクログ月対Lの頭脳戦がおもしろいです。まさかこの年になって少年マンガを読むとは・・・。映画の予告編で存在を知り興味を持った。死神のキャラが可愛くて好きです。まだ3巻までしか読んでないけどLって何者?
0投稿日: 2006.06.17
powered by ブクログ少年漫画の中で初めてハマった作品です(≧ε≦)最近は話が難しくなってしまって正直ついていけていないのですが、それでも面白いですw
0投稿日: 2006.06.15
powered by ブクログクリックひとつで株の購入からなんでも出来てしまう時代、故にネット上にも現実とリンクした別人格な自分が存在している。 そんな『今』を象徴するような作品。 原作と漫画がそれぞれ別な小畑健のスタイルが上手く作用し、 繊細なタッチが見やすく、文字が多いのもそれほど疲れない。 文字の多さから漫画というより小説に近い感覚もあるが 漫画であることで人物の表情にリアリティを感じることができる。 もっともアニメ化・実写化して欲しくなかった作品の1つ。
0投稿日: 2006.06.15
powered by ブクログいまや知らない人はいないのではないだろうか。個人的に全ての始まりでスピード感が溢れる1巻は一番読んだ気がする。
0投稿日: 2006.06.15
powered by ブクログ小畑とつぐみは凄い。と・・しか。 天才同士の駆け引きが大好きです。第1期とニアメロ編はそれぞれで好き。1期のときはL月好きでしたーーv5,6巻ヤバイ。
0投稿日: 2006.06.14
powered by ブクログ完全ファンタジーなのにこのリアルさは一体なに。月たちが何を考えているのか、読んでるこっちも考えるの必死。私はL派。
0投稿日: 2006.06.13
powered by ブクログ映画化ですね。原作は第一部のみ、凄く好きです。小畑さんの絵が美しすぎて、コミックス自体が宝物。断然L派。
0投稿日: 2006.06.12
powered by ブクログこのころの月はまだ顔が幼かったし 考え方も今よりはマシっていうか…(苦笑 今はもうすごい考え方のヒトって感じだもんね。
0投稿日: 2006.06.11
powered by ブクログ頭のよい人の思考は基本的に理解できませんが、この頭脳戦は理解できた!!! ライトの殺す瞬間の顔がたまらない。
0投稿日: 2006.06.07
powered by ブクログ頭使います!!展開読めません!! 1ページ流し読みしたらさっぱり次のページが分かりません!! けど面白い!! 絵もきれいだし、見やすいvv
0投稿日: 2006.06.05
powered by ブクログ読み切りんトキから読んでたけど、連載されてから話の内容が凄い深いです。 映画もちょっと楽しみにしてます。´`
0投稿日: 2006.06.02
powered by ブクログ序盤はそれほど気になりませんでしたが、字が多いかな。小説で出して欲しかったかも。でもそれ以外は絵もストーリーもかなり楽しめます。個人的にはヒカ碁のときの方が好きだったんですけど。リュークが可愛い
0投稿日: 2006.05.28
powered by ブクログ6月、10月に映画が連続公開される予定のDEATH NOTE。 デスノートに名前を書かれると死ぬ。 死神・リュークの退屈しのぎのため人間界に落とされたデスノートを一人の退屈な天才が拾ってしまう。 退屈な天才・夜神月が目指す悪の存在しない世界。 自分を新世界の神になるものだと信じ次々に犯罪者を裁く月が次第に“キラ"という救世主として世の中に知れ渡る。 そんな“キラ”と謎の探偵“L”がおりなすサスペンス。 とにかく漫画だと思って侮ってゎいけない作品です。
0投稿日: 2006.05.25
powered by ブクログ読んでて面白いんですけど、頭悪いので蝶番?のところとかわかんなかtt(ry いやでもすっごく面白いですb
0投稿日: 2006.05.20
powered by ブクログこのノートに名前を書かれたものは死ぬ。 死神が落とした一冊のノートを拾った少年。世の中を改善するために犯罪者たちを葬っていく。 本格派サイコミステリー漫画。まじ楽しい。 1〜11巻が発売中。
0投稿日: 2006.05.20
powered by ブクログリュークが可愛すぎます …ハマるのが遅すぎました。 小畑さんは死ぬ程絵が上手いです 絵だけでもお腹いっぱいなのにこの素敵ストーリーは何だ
0投稿日: 2006.05.15
powered by ブクログ字がいっぱい&内容濃くて頭悪い私は理解するのにいっぱいいっぱいだけどハマる!月とLのなかよしこよしな場面が死ぬほど好きだったのに。みさかわゆ!
0投稿日: 2006.05.13
powered by ブクログ映画化決定。知名度が右肩上がりの漫画。 一冊のノートが退屈しのぎという目的から人間界に落とされた――。 デスノートの持ち主は天才高校生夜神月(ヤガミ ライト)はデスノートを使い世の中を善くしようとする。 それに立ち向かうのは世界一の探偵「L」。 急速に変わる世界情勢。 勝者は一体誰だ――。
0投稿日: 2006.05.11
powered by ブクログ1巻読んではまりました。 原作者どんだけ頭いいんだ・・・コミックスでじっくり読まないと訳わからんくなります。
0投稿日: 2006.05.07
powered by ブクログ小畑健のDEATH NOTEをパラパラと読みました。長女にすすめられて読んでみたのですが、すぐに飽きました。ストーリーに矛盾が出ないように組み立ててあるのはわかるのですが、人間のにおいがしない物語でした。若いころだったら気に入ったのかもしれませんが。
0投稿日: 2006.05.04
powered by ブクログこのノートに名前を書かれた人間は死ぬ……死神リュークのデスノートを拾った夜神月は、それを使って世界を平和にし、神になることを誓う。その月=キラを捕まえようとする探偵Lも動き出す。1巻はリアルに人が死ぬので読んでて怖かった。 そんなサスペンスマンガ1巻目。
0投稿日: 2006.04.23
powered by ブクログ映画化されるということで遅ればせながら手にとってみた。必殺技で戦うのではなく、知性と知性のぶつかり合いで、確かに面白い。実写にあたり、リュークが着ぐるみだったら嫌だな。
0投稿日: 2006.04.22
powered by ブクログこの原作者さんは すごく頭のいい人なんだろうなー。 と思わせる漫画だと思います。 私にはちょい難しく感じましたが、 ストーリーやキャラが好きです ☆ 難しく思ったぶん、私にとっては、 何度も気軽に読み返す漫画にはならないと思います。 でも、じっくり堪能して読める漫画だと思いました★
0投稿日: 2006.04.06
powered by ブクログこれ読んで育ったガキはいやなガキになるのだろうな。Lと月の心理戦は読み応え十分。 週刊少年ジャンプでちょっと社会問題になるような作品を出して話題づくりといったコンセプトなのか人がとにかくバンバン死にます。
0投稿日: 2006.04.06
powered by ブクログデスノートと呼ばれるノートを偶然拾ったことで死神の力を得た主人公と、世界が、デスノートをめぐっての頭脳戦を繰り広げる。とにかくシリアスな話。 乙一氏の作品に通じるものがある。
0投稿日: 2006.03.28
powered by ブクログ週刊で何であそこまで綺麗に描けるのか不思議です。流石ですね小畑先生。何度も読み返してしまう漫画です。
0投稿日: 2006.03.27
powered by ブクログストーリーがよくできています。マンガなんて久しぶりですが、はまってしまいました。 今10巻あたりを読んでますが、最初のころの話を忘れているので、もう一度読み直さなきゃ!
0投稿日: 2006.03.26
powered by ブクログクオリティ高!完成度が素晴らしい…そして話が難しい、ワタシ頭悪いからかしら?予測不可能だからこそおもしろい、やっぱり人気なだけあるなあ!
0投稿日: 2006.03.22
powered by ブクログめっちゃ面白い!最初は「難しいかも・・」ってちょっと読まないようにしてたけど、読んだみたらすっごいハマッタ!! 主人公が頭よすぎて・・・。びっくりしました: ラストがどうなるのかスゴイ気になる漫画の1つです!
0投稿日: 2006.03.21
powered by ブクログ退屈している全ての人に捧ぐ。 少年漫画らしからぬ天才主人公、夜神月は「死のノート」を使い、世の中を変えようと考える。対する世界の探偵Lは、その行いは「悪だ」と批判し、かくして選ばれし二人の戦いが幕を開けた。 とにかく冷徹に事を進めていく主人公の悪役ぶりにしびれます。こんなキレた少年漫画は滅多にない。
0投稿日: 2006.03.08
powered by ブクログ問題作。「新世界の神になる」と本気でのたまう人間の登場にくぎづけ。ただ某名探偵の可愛さがまだチラリズム程度なので、ちょっとじりじりする。(知らんがな
0投稿日: 2006.03.06
powered by ブクログ話も難しいけどめっちゃ面白いし、絵が綺麗。少年漫画でまで読みごたえがあったのは初めてかも。ただ話の展開が早いから、ついていけないこともしばしば。
0投稿日: 2006.02.12
powered by ブクログ初めて少年漫画に夢中になりました。どの巻も予想のつかない展開の連続です。ライトが新世界の神になる日を心待ちにしたいと思います。
0投稿日: 2006.02.11
powered by ブクログ(1〜9巻について) 非常に計算されているかのようなストーリーです。ハラハラする場面も多くその場面では緊張感を覚え、伏線が結ばれた時にはおおいに関心出来る作品です。
0投稿日: 2006.02.05
powered by ブクログ初めて読んだときは単行本からでしたが、すっごい夢中で読んでたなー… 第一部のほうが面白いかな…。でも好きなのはメロです。あと照がきもいので好き。
0投稿日: 2006.02.03
powered by ブクログ緻密な頭脳戦!!毎回目が離せない展開で最高に面白いです。絵もとても綺麗。とにかくオススメ!!(最新刊まで全巻所持)
0投稿日: 2006.01.26
powered by ブクログ尾畑先生がこれ以上に画力をつけられたら一体どうなるのでしょうか。デスノの描き下ろしイラスト集とか是非欲しいです。描き下ろし。そしたらまた新しくLが見れるし。ステキな漫画だと思います
0投稿日: 2006.01.21
powered by ブクログ名前を書いたら死ぬという「デスノート」をめぐる話。マンガのわりに活字が多くて話も難しいから読むのに時間がかかる、けど面白い。スリル満点で読んでてどきどき。
0投稿日: 2006.01.17
powered by ブクログ某新聞に『生き返らないマンガ』として紹介されてました。DBではキャラが生き返りすぎて最後は読者が飽きたとありましたが、そんなジャンプに期待を込めて『死神マンガ』がスタート!あと絵が美麗!!! 好きキャラ:月、リューク、ミサミサ、ニア、
0投稿日: 2006.01.10
powered by ブクログ名前を書かれた人は死んでしまう「デスノート」を手に入れた人間、夜神月・・・。本格サスペンスです!! 字が多いけどその分楽しめマスヨ☆
0投稿日: 2005.12.30
powered by ブクログ連載開始〜一部終了まで本誌で見守った作品。毎週、今後の展開を予想するのが楽しい!(今はコミック派ですが) ミステリー好きなら普段漫画を読まない人にも超おすすめ。
0投稿日: 2005.12.28
powered by ブクログある日、名前を書くと人を殺せるというノートを人間界に落とした死に神。そのノートを手にした天才少年が世の中の腐った奴らを一掃するため動く!ドキドキはらはらのサスペンス!かなり頭を使うけれど、これが面白い!絵も上手くて読むと主人公を「すげぇ」って思います☆
0投稿日: 2005.12.27
powered by ブクログ大好きなLが死んでしまぃましたね。 ちょっと悲しぃ・・・ メロと・・・忘れた笑 月くんゎどぉなるんでしょぉ。
0投稿日: 2005.12.24
powered by ブクログ恋の駆け引きは嫌いでも、命をかけた駆け引きはとても大好きである。この作品、読みきりで読んだ時は、たいして注目しませんでしたが、連載が始まった時、凄く興奮しました。設定が実に面白くなっているからです。これほど毎週楽しみにしているマンガはないです。 デスノートの発想自体は陳腐でありきたりだが、しかし物語はその設定を充分に活かしている。本格サスペンスと銘打たれているが凝りに凝ったコンゲームとして名作。裏の裏を読むのが当たり前と化して、一巻の内容ではないが、たかだかテニスのラリーで「キラは負けず嫌いだから、彼がキラなら勝ちに来る」とLは考えるだろうから「わざと負けるか」、しかし「それはそれで、キラとバレないようにわざと負けたと思われるからより怪しい」だから全力で戦う。などと考えるのだから、本当に面白い。また描き様によってはとてもグロテスクになりかねないマンガを、決して不快感なく読めるのは、小畑健の画力に寄るところが大きい。
0投稿日: 2005.12.21
powered by ブクログデスノート(名前を書かれた人が死ぬノート)を拾った青年のお話。主人公が悪役で、しかも頭がよく、先の読めない心理戦にハラハラドキドキ。この話を作った原作者頭良すぎです。絵も美しく迫力があり、こんな完成度の高い作品をマジで週間で連載しているんですか!?といいたくなるほどのクオリティの高さ。文字が多めなので一気に読むと疲れますが、この作品は一気に読ませるだけの力をもっていると思います。古本屋で3巻まで立ち読みしたらめちゃめちゃ気に入って、今でている巻を全部集めてしまいました。L編がとても面白かったので、2部も楽しませて欲しい。・・・この作品で私が気になっているのが、主人公が悪役なことから、読後感がよく納得いく最終回を迎えられるかどうかです。最後までこの勢いで魅せてほしい。(発行分所有)
0投稿日: 2005.12.14
powered by ブクログまず絵柄の綺麗さに息を呑む一冊。 中身はというと…これまた息を呑む本格サスペンス。 ジャンプコミックスとは思えないほどです。
0投稿日: 2005.11.30
powered by ブクログデスノートを拾った少年がそのノートをどのように使うか。 日本、世界を巻き込んでの殺人追跡。 エルとの対決の1部が終りましたが、人気があるからといっていつまでもズルズルやってほしくなかったかな。 だんだん読み応えが…アレ。
0投稿日: 2005.11.29
powered by ブクログドキドキの心理戦に毎週やきもきしてます。 ヨツバキラ編の最後とかLの○の伏線とか好きです。 絵も美麗!
0投稿日: 2005.11.22
powered by ブクログ名前を書くと死ぬ…死神のノートを拾った高校生・夜神月がそれによって世界を変えようとする。世界の探偵・Lとの頭脳戦が必見。
0投稿日: 2005.11.19
powered by ブクログこんなにハマった漫画は久々です。とにかく、心臓に悪い漫画です。本当に少年ジャンプに連載しているのか、疑いたくなるような漫画。文句無しに5つ★
0投稿日: 2005.11.18
powered by ブクログ久しぶりにハマッた漫画!超おもしろい!!しかも絵もきれいだしライトかっこいいし…。考えたひと頭いいなーと思いながら、そろそろついていけなくなりつつある 笑。でも最後が気になる!まだ終わってほしくないけど、でも最後が早く知りたい〜〜〜!!
0投稿日: 2005.11.13
powered by ブクログ名前を書くだけで、人を殺すことが出来るノート、デスノートにより引き起こされるストーリー。 すっごい腹黒最強主人公だと思う、ライトくん。最近は難しくて、あまり話についていけてないんだけどね。。。
0投稿日: 2005.11.12
powered by ブクログデスノートあったら、殺したいだけ殺しちゃうかもw死神のデュークがなんかかわいくて好き。そんでもってライトも頭いいから好き。こういう頭よくて冷血な人好きw
0投稿日: 2005.11.11
powered by ブクログ小畑氏のだとは知りませんでした…友人にデスノの世界に連れ込まれちゃいました(笑) 月とLのコンビ(?)が好きだったのに…涙
0投稿日: 2005.11.09
powered by ブクログ最近の本ではかなりのヒットかも。名前を書くと書かれた相手が死ぬという死神のノートを手に入れた高校生のお話。私的にはLとの心理戦が好きでした。
0投稿日: 2005.10.08
powered by ブクログ弟が集めてるので読んでる。発売したら「さっさと買え!」と催促するほどハマります。絵の綺麗さ、話のスリル、最高の競演だと思う。
0投稿日: 2005.10.02
powered by ブクログ少年誌でサスペンス、この発想は斬新でした。ただ、唯一の難点は「文字が多すぎて、読むのがものすげぇ疲れる」ということ。とりあえず新刊を買っても、一週間ほど放置します(やる気が出るまで待つんです)
0投稿日: 2005.09.28
powered by ブクログ最近、活字でも底の浅ーいミステリが多い中で、こいつは面白い!死神とかデスノートとかの怪奇アイテムが淡々とプロットの材料として使われてるのがいいのかな。
0投稿日: 2005.09.28
powered by ブクログ連載スタート時は小畑氏の絵につられて読み出したのだがなかなかどうしてストーリーに夢中になってるところ。意外とリュークがかわいかったりするトコもイイ。名前を記すと人を殺せる「デスノート」を利用して悪を粛清しようとする主人公とそれを探し出そうとする「L」との頭脳戦。
0投稿日: 2005.09.25
powered by ブクログこれはもうほんとに面白い!!漫画の中で一番を決めるとしたらこれしかありません。頭脳戦・心理戦が絶妙。それがメインなので漫画にしては文字数がやたら多いです。絵は小畑健で、少年漫画ってあんまり絵が綺麗じゃないことが多いですが、彼の絵はほんとに美麗で、秀逸なストーリーをさらに盛り上げ迫力のあるものにしてます。
0投稿日: 2005.09.21
powered by ブクログ久しぶりに出会った面白い漫画でした。奥が深くて、よみごたえもずっしりです。頭がよく回転する日に読むことをオススメします。
0投稿日: 2005.09.19
powered by ブクログなんテンポ遅れて流行にくいついとんねん、と弟を唸らせた飛びつきよう。いやあ、今の小学生って難しい漫画よんでるね〜
0投稿日: 2005.09.15
powered by ブクログこれを最初見たときに 「怖いヶど・・・でも小畑さんのなら!」と思い購入・・・好きだ・・ライト・・・
0投稿日: 2005.09.09
powered by ブクログある日、コンビニで衝動買い。 ものすごく頭を使うけど、先が読めないその展開に、たちまちトリコになりましたw 文句なしに★5つです。
0投稿日: 2005.09.03
powered by ブクログ尻すぼみにつまらなくなっていってるマンガ。 第一部(一部の終了する7巻は未発売)まで読んだら充分。あとはカスです。 ヨツバ社が出てきてからはもうダメ。でも、第一部まではなんとか読める。 ヨツバが出てくるまでは傑作なんだけどなぁ。 とりあえず、読み始めたらハマりはします。
0投稿日: 2005.08.22
powered by ブクログこのノートに名前を書かれた人間は死ぬ…。死神 リュークが人間界に落とした一冊のノート「DEATH NOTE」。ここから、二人の選ばれし者「夜神月」と「L」の壮絶な戦いが始まる!! かつてないスリルとサスペンス 頭つかわないといけない漫画ですがその展開と絵のすごさでスラスラと読めちゃうと思います!v 予想できないような話に釘付けですvどうおわるのか気になる漫画です!笑い 個人的にアニメ化よりドラマ化して欲しい!笑
0投稿日: 2005.08.19
powered by ブクログ友達が面白いと言ってたので読んでみたらハマりました!サスペンスとか大好き! "名前を書いて人を殺せるノート"なんて物騒なものを手に入れた主人公が、世の中の犯罪者を消して善人だけの理想の世界を作ろうと決意する。 そんな行為は悪か正義か?
0投稿日: 2005.08.17
powered by ブクログ頭良過ぎる・・・。 2間までまとめ買いしたら、1巻から、内容濃すぎて次の巻に行くの躊躇った。 今7巻まで来ましたが、かなりいいとこです。
0投稿日: 2005.08.17
powered by ブクログ大人気 ジャンプコミックスの1冊。主人公と死神とそれを取り巻く人々の心理対戦もの。個人的にはりんごが好物な死神 リュ−クが好き。
0投稿日: 2005.08.16
powered by ブクログ一冊のノートから始まるミステリー。現実離れの設定ながら、どこか現実味のある内容に一度読み出したら、続きが気になる物語。
0投稿日: 2005.08.15
powered by ブクログこれ凄いヒット!流行してるわけだよね。でもジャンプに乗せるのはちょっとあれかなって思う。連載当初から本誌で見てたから、思い入れも強くて良い。あー結末がどうなるのかな・・・
0投稿日: 2005.08.14
powered by ブクログデスノは1巻から読むべし♪ でなきゃ絶対わからん!! 読んだ暁にはLのかわいさに一緒にハマりましょう☆
0投稿日: 2005.08.09
powered by ブクログ言わずと知れたデスノートです。やっぱしすげー面白い。今更言う事でも御座いませんが、絵、綺麗です。アレで週刊ってのは、やっぱしすごいです。
0投稿日: 2005.08.05
powered by ブクログ少年マンガのクセして、たま〜にもの凄く目つきが悪く、ちょっとイっちゃてる考えの主人公(笑) 以下、若干ネタバレ紹介。 個人的には、1〜4巻の死神やノートの記憶がある主人公の時が、一番面白い。 またヒロイン(?)的な弥が、女から見るとウザキャラ(笑)最新巻では21歳ぐらいになるのに、ゴスロリ(?)っぽい格好やら鬱陶しい言動が目立つ。 そういえば、この漫画家のヒロインって「ヒカ碁」も髪の毛二つ結びだったなぁー。 漫画家の趣味か???
0投稿日: 2005.08.04
powered by ブクログ●良作ジャンプ漫画。個人的にメガヒットですよ。 ジャンプ史上未だかつてない(気がする)主人公が世界の敵。そんな漫画。死神、名前を書いた相手が死ぬノート。そんなものが出てくる割りに妙に理詰めでそれがまた面白い。このときは瞑想したりしてるもののLが未だ普通。キラもそこまで黒くないです(笑)
0投稿日: 2005.08.01
powered by ブクログ内容が難しく、途中で読むのやめるかもなー・・・なんて思っていましたが、これがビックリ。めちゃくちゃハマってしまいます。
0投稿日: 2005.07.31
powered by ブクログこのノートに名前を書かれた人間は死ぬ…。死神 リュークが人間界に落とした一冊のノート「DEATH NOTE」。ここから、二人の選ばれし者「夜神月」と「L」の壮絶な戦いが始まる!! かつてないスリルとサスペンス!! 月派かL派かと聞かれても、どっちも好きやない(笑)この本は好きなキャラおらへんわw けど、話は好き。イイコトワルイコトの区別がようわからんくなってくるもんね。あたしは、犯罪者は殺しても構わないと思う。とにかく、内容めっちゃ黒いです。
0投稿日: 2005.07.26
powered by ブクログ☆5つにしたいところですが、2部に突入してからは話が拡大しすぎというか…。私はL健在の時の方が面白かったと思う。
0投稿日: 2005.07.14
powered by ブクログ新世界の神になる! 名前を書くとその名前の人物を殺せると言うノートを手に入れた月(自称”神”)とそれを阻止しようとするLとの壮絶な頭脳戦を描いた漫画。 月とL、天才同士の戦いはアクションと言ってもいいほど手に汗を握ります。 とにかくテンポのいい話で、続きがきになるシリーズ。 この巻は死神と月との出会い編です。
0投稿日: 2005.07.06
powered by ブクログ死神リュークが人間界に落としたノート。 このノートに名前が書かれた人間が死んでしまうという。。。 拾った男の子と、それを阻止しょうとする警察??との戦いが見もの。 こういうブラックなの大好き!
0投稿日: 2005.07.06
powered by ブクログドキドキする。ドキドキする。 読んでてドキドキ。合間合間を開けないと、ちょっと見れない感じ。 スリリングで鼻息モフモフ。 っつーか、おもしろいなぁ!!グロ過ぎず。ちょっとファンタジーなサスペンス。 ライトとLの駆け引きがおもしろい。客観的に見てるこっちはドキドキ。 そんな客観的に見てるもんだので、まるで自分がリュークみたいな死神になってる錯覚にも陥ったり。
0投稿日: 2005.07.06
powered by ブクログ死を操れるノートを手に入れた、犯罪者を殺りく続ける「キラ」と警察組織を操作する「エル」の対決。 漫画もおもしろいな。たのしい。 しかし、文字数はかなり多い。 そしてどんどんルールが増えていく。 かなり難しいなぁ。 でもどんどんワールドに引き込まれていきました。現在まだジャンプにて、連載中なので、読み終えられない。 もどかしい。
0投稿日: 2005.07.02
powered by ブクログデスノートは割りと暗めな感じの内容ですが、駆け引きが面白くてね。 ってか、月くんがかっこよすぎて大好きな感じ。(またか) かっこいい月くんにメロメロですよ。
0投稿日: 2005.06.19
powered by ブクログ友達に借りて、本当にはまりました!!おもしろかった♪ヒカルの碁もおもしろかったけど、これには負ける☆
0投稿日: 2005.06.19
powered by ブクログ★が5つになるのは完結した時だと思うのだが… ギャグ漫画以外で久々に「これは面白い」とおもった少年漫画だった。
0投稿日: 2005.06.14
powered by ブクログD.Gray-manと同じく、絵が丁寧! こっちまで頭を使わされます・・ 頭の柔軟に最適かもしれない。
0投稿日: 2005.06.11
powered by ブクログキラとLの心理戦がとにかく面白い。 まったく先が読めない、今までになかったマンガです。 とんでもないものに巡り合っちゃったなぁ…
0投稿日: 2005.06.10
powered by ブクログWJを読むのはこれと『D.Gray-man』が気になるから(笑) ニアが気になってますが、一番好きなのはリュークだったり?
0投稿日: 2005.06.08
powered by ブクログさすが小畑先生!!って感じ…絵凄すぎ!主人公もカナリの悪役っぷりで素敵。読んでるこっちも頭を使う。面白いです☆
0投稿日: 2005.06.06
powered by ブクログオススメ!とにかくオススメ!!! 一日3回読め!ライト愛してます。 そして、ストーリーが綿密すぎて…拍手喝采です。
0投稿日: 2005.06.06
powered by ブクログ今のところいい感じ。ときにくどすぎる状況解説は、小説にはできないマンガならではの芸当ではないか。数年後には伝説の作品。
0投稿日: 2005.05.31
powered by ブクログいろいろと考えさせられる漫画です。 '05.06現在、6巻まで出ているサスペンス漫画。7月に7巻が出ます。
0投稿日: 2005.05.31
powered by ブクログ読みきりの頃の突拍子もないアイデアと小畑さんの絵にひかれ読んでみたけど話の軸がずれてきてるような…でもキャラが濃いので飽きません。
0投稿日: 2005.05.27
powered by ブクログ今私が最もハマってる漫画!!やっばい面白い!話の内容も、サスペンス&予測不可能で楽しいんだけど、何より絵がまじうまくて素敵!!それになんか読んでると頭良くなる気がする。笑 主人公の夜神月もかっこよくて惚れるww
0投稿日: 2005.05.26
powered by ブクログ絵がほんとに上手いよねー。ところどころで能条純一っぽく見えるたりもする。 話も面白い。眼を剥いて読んでしまいました。続き超気になりま。
0投稿日: 2005.05.26
powered by ブクログ名前を書けばその人が死んでしまうというノートがもし本当にこの世にあったら…。極限状態の対決の中で二転三転するストーリーに毎回ハラハラ、そして理解できない為に戻って読んでの繰り返し!最後どうなるのか全く見当がつきません…今最も続きが気になるマンガです。絵も秀麗。
0投稿日: 2005.05.22
powered by ブクログちょうサスペンス。真剣な皆さんの顔を見ていると、笑いがこみ上げています(失礼)・・・うちもデスノほしいなぁ(●´д`●)
0投稿日: 2005.05.21
powered by ブクログジャンプで好評連載中の作品。主人公の夜神月(ライト)が死神のノート「デスノート」を拾うことからストーリーが始まる。少年誌とは思えないシリアスな展開と、やたら多い活字に圧倒。
0投稿日: 2005.05.12
powered by ブクログ最近流行ってるから読んでみた!おーもしろかった。ライト君みたいな子が欲しい。いたら結構生意気だと思うけど、やっぱり欲しい。
0投稿日: 2005.05.09
