【感想】シュトヘル(1)

伊藤悠 / ビッグスピリッツ
(78件のレビュー)

総合評価:

平均 4.1
31
23
9
7
0
  • 見開きのコマ割多し。Reader端末のみの方は注意してください。

    文字をテーマとした戦記ものです。文字がテーマといっても小難しい物語ではなく、小集団での戦闘シーンが中心になっており、手に汗握る展開が多いです。
    1枚絵としても、ももちろん上手いのですが、漫画としての躍動感と表情がたまりません。読んでてゾクゾクします。かっこいいです。
    この漫画は、見開きページを使ったコマ割りがとにかく多い為、Reader端末での閲覧にはまったく不適格です。
    見開きで見るのであればやはり10インチタブレットがおすすめです。

    個人的な意見ですが、10インチタブレットでも見開きで見る場合、画面サイズ16:9では小さく感じます。(16:9なら13インチは欲しい)
    現在は画面サイズ4:3のipadでも閲覧可能になった為、私はこちらで閲覧しています。
    漫画専用の端末が欲しいなあと思う今日このごろです。
    続きを読む

    投稿日:2013.10.28

  • 文字の持つ力を考えさせてくれる

    文字の力。
    記した人の想いを伝える、たとえその人が死んでも。
    文字があれば想いを遺すことができる。
    自分が生きていた証も。

    生き残るために今よりもっと力が必要だった13世紀モンゴル。
    それでも文字を守ろうとすることの意義を考えさせてくれます。
    文字は文化や文明だけで無く、人の想いを受け継ぐための魂であり至上の宝であると。
    記憶をなくし甦った悪霊「シュトヘル」はこれから自分の過去をたどる長い話を知ることになるのです。

    「文字の話」と聞いてはじめはよく分からなかったのですが、作者の巧みな展開で驚くほど重厚なテーマになっています。
    日頃目にしている文字が如何に尊いものかを感じることができると思います。
    続きを読む

    投稿日:2013.09.24

  • 文字は、時空を越えて

    強ければ生き、弱ければ死ぬ。
    文字が無ければ全てが忘れ去られ、歴史は繰り返す。
    文字というのは人類最高の発明だと思います。

    投稿日:2013.11.13

ブクログレビュー

"powered by"

  • まろんぱぱ

    まろんぱぱ

    シュトヘル1 (BIG SPIRITS COMICS SPECIAL)

    死と血の匂いが溢れる戦場!
    蒙古郡が狙うは西夏の文字!?
    悪霊と呼ばれる女戦士は、転生者!まだまだ、イントロダクション♪さ次だ

    #シュトヘル
    #漫画
    #漫画倶楽部
    #漫画好きな人と繋がりたい
    #漫画好き
    #ブックオフパトロールの成果
    #ブックオフ好き
    #ブックオフパトロール
    続きを読む

    投稿日:2020.11.23

  • naomi33

    naomi33

    設定や物語の展開がとても面白い。今では使い捨てのようにそこら中にある「文字」だけど、命がけで守られるお宝扱いされていた時代があったんだろうな。
    人物の心理描写の仕方が個人的に好みじゃないので星4つ。

    投稿日:2018.06.09

  • shadopi801

    shadopi801

    使えないのに、使える理由のはじまり。
    シュトヘルのはじまり。
    彼女の過去はだいたいこれだろうね。
    文字をめぐる戦い、っていうのがまずスゴイ。

    投稿日:2014.02.23

  • aoneko44

    aoneko44

    時代は十三世紀、チンギス・ハンが元を建国する少し前。

    滅び行く西夏の文字を守ろうと旅立った騎馬民族の少年と、仲間を皆殺しにされてモンゴル族に復讐を誓った『悪霊(シュトヘル)』と呼ばれる女が出会い、共に旅をする話なのだが、登場人物が多く人間関係が相当に入れ乱れている上、シュトヘルには現代日本の男子高校生(シュトヘルの子孫と思われる)が憑いているというややこしい設定なので、とりあえず三巻くらいまで訳が判らないかも知れない。
    話が転がり出すのはそれ以降です。
    続きを読む

    投稿日:2013.11.17

  • REKI

    REKI

    1~8巻まで読了。

    13世紀初頭。史上最強のモンゴル軍に「悪霊」と恐れられた女戦士シュトヘルと、一族を敵に回したモンゴルの皇子の文字をめぐる戦い。

    迫力の描写に魅力あるキャラがたまらない!
    なぜか、シュトヘルに転生した現代人のスドー。この設定をどう係わらせてくるのか楽しみ。続きを読む

    投稿日:2013.09.11

  • suwa

    suwa

    4巻まで。
    前作「皇国の守護者」で、小説のコミカライズというジャンルの常識をぶち破る傑作を描いた伊藤悠先生のオリジナル連載作品。
    引越で手放してしまったので、完結したらもう一度全巻買って読みます。

    投稿日:2013.08.28

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。