【感想】ダンタリアンの書架1

三雲岳斗 / 角川スニーカー文庫
(45件のレビュー)

総合評価:

平均 3.4
4
15
18
5
0
  • ダリアンが小生意気で可愛らしいのが良いアクセントです

    自動車が発明された頃の英国を舞台にしたダークファンタジーです。幻書が人々の欲望を際立たせる触媒の役割を果たし、主人公と書庫精霊であるダリアンはその観察者という役回りです。

    本巻では幻書にまつわる話の短編集のような形式を取ってます。どれも、なかなか面白いです。自分はこの手のダークファンタジーとは相性がよくないのですが、楽しく読めました。

    ラストシーンには焚書官が登場します。幻書に魅入られた人達の話が横糸なら、ヒューイとダンタリアン、この焚書官と幻書とかかわる精霊のような、幻書の根源に関わる人々相棒となる精霊達の話が縦糸になるんでしょう

    エピソードの内容をすぐ忘れるので備忘録代わりに書いておきます。一応ネタバレはないですが、初見の人はこれより下の文章は読まない方が良いでしょう
    第一話 「美食礼賛」 美食家の晩餐会にダリアンとヒューイの姿があった。貸し出された幻書の返却期限なのだ。しかし、主人はそのようなものは持っていないという・・・
    第二話 「血統書」 資産家には息子が二人いた。粗暴で才能に溢れた兄と、おとなしく能力に乏しい弟。当主に幻書を授けにやってきたダリアンとヒューだが・・・
    第三話 「叡智の書」 幼なじみのカミラと再会したヒューイ。彼女は友人の相談をする。私塾で教えている生徒の様子がおかしいというのだ・・・。カミラ登場の話
    第四話 「仕掛け絵本」 ヒューイの祖父が死んだ。ビブリオマニアの祖父の館を相続したヒューイは、訪れた館で不思議な少女ダリアンと出会う。そこにヒューイを招く男の使いがやってくる・・・。ヒューイとダリアン出合いの話。コミカルでいいですね
    第五話 「焚書官」 ハルは焚書官だ。大型バイクにまたがり、なぜか拘束衣を着込んだ美しい娘を連れている。二人はとある町にやってきた・・・・
    続きを読む

    投稿日:2013.10.09

  • 悪魔に魅入られた人間の行く末

    幻書というこの世に存在してはならない本をめぐるダークファンタジー
    ダークファンタジーとはいったものの、グロテスクな描写は必要最低限で、ダークというよりはハッピーエンドにはたどり着けない切なさといったほうが良いでしょうか。
    一見、架空のファンタジー世界かとおもいましたが、過去にクリミア戦争に関与した描写や新大陸にまつわる台詞から20世紀初頭あたりのイギリスが舞台でしょう。
    物語は紳士的な面をみせながらもどこか掴みどころのない青年ヒューイと、感情的に行動しヒューイには罵詈雑言を浴びせながらもヒューイ以外の他人にはなかなか心を許さない少女ダリアンのコンビが関わる事件が中心に描かれます。
    しかし、物語の軸はあくまで幻書に魅せられた人間であり、その人間が幻書によって自らの欲望を果たした先にどのような結末迎えるかを見届ける一話完結型の短編集です。
    彼らの普段の掛け合いはほのぼのとしていますが、ひとたび幻書の事となるとしっかり回収もしくは問題の解決するプロフェッショナルな二面性がこの二人の魅力を引き立てていると感じました。

    私事ですが、私は今作のイラストレーターGユウスケさんのファンで、作中の台詞とキャラクターのビジュアルが上手く合致し作中の印象が違和感なくはいりこめたのも好印象でした。
    ・・・という私情を挟みつつも、しっかりとした描写も相まってライトノベルの第一巻として見てもとても楽しめた作品です。
    続きを読む

    投稿日:2014.04.01

  • アニメをみた人も楽しめます

    アニメ化されている作品ですが、ダリアンの服装設定など、所々に違いがあって、
    原作はこうだったのか!などと発見で楽しむのもあり。

    また、本作品の魅力は、登場人物も含め、その独特のダークでミステリアスな世界観にあるように思います。
    第一次世界大戦後の英国が舞台となっていることが、我々日本人からすると、異世界的な趣を醸し出していて、
    "この世に有りうべからざる禁断の書物"や"悪魔の書架"などといった設定が違和感なく溶け込んでいます。

    登場人物たちも、それぞれに魅力的で、特に本1巻においては第5話に登場する焚書官ハルと相棒のフランが、
    主役級の存在感を漂わせており、今後ダリアン達との関わり合いがどうなるのか楽しみです。

    この1巻では第1話と2話、そして断章がアニメ化されていないので、そこも読み甲斐のあるところです。

    ともあれ、読む人によって、独特の世界観が好きか嫌いかにハッキリ分かれる作品と思いますが、
    私はお気に入りです。


    続きを読む

    投稿日:2015.04.15

ブクログレビュー

"powered by"

  • 大吉堂

    大吉堂

    幻書を封じた少女と鍵となる青年。幻書の魔に囚われた人。連作短編の中に潜ませたシリーズの謎。
    なんて僕好みの要素が詰まっているのでしょう
    。本がキーアイテムとなるだけでも好物なのに。毒舌少女と飄々とした青年という組み合わせも素敵。続き読まねば。続きを読む

    投稿日:2021.10.03

  • bukuroguidkodama

    bukuroguidkodama

    『キノの旅』のような寓話小説体のライトノベル
    構成力は確かなので読めるがひねりも味も魅力も薄い
    作者は何が書きたくて書いているのか良くわからない作品

    投稿日:2019.01.12

  • まさみ

    まさみ

    飄々とした青年・ヒューイとゴスロリ毒舌愛書狂の美少女・ダリアンが未知の叡智を封じた幻書にまつわる事件を解決していく一話完結型のお話。
    ダリアンの造形が狙ってるとかヒューイが食えないヤツだとか色々言いたいことはあるんですが、個人的な見所は幻書を手にしたことによって運命を狂わされた人々(人外含む)のドラマだと思います。

    ヒューイやダリアンが出会う人々は自分から幻書を手にしたもの渡されたもの魅入られたものと様々。本との出会いは一期一会、幻書の入手によって願望や欲望を叶えた者も殆どは破滅の結末に至る。単純なハッピーエンドが用意されてるケースは少なく、ヒューイの警句やダリアンの説得も大抵は効をなさない。

    不可能を可能にする幻書はまたいやおうなく人間の醜さや矮小さをも見せつける。
    そんな中でも信念を貫き通すもの、人を愛する気持ちを失わないもの、己の運命を許容して滅びを受け入れるもの抗うもの、ゲストキャラの精神の葛藤が生み出すドラマに引き込まれてしまいます。

    断章はシュールなオチがついたショートショート風。つまみ読みするのも楽しい。キノの旅みたいな話が好きな方は気に入ると思います。

    ヒューイに対し非常にわかりやすい態度をとるダリアンも可愛い。口調はツンツンですが、彼女の焼きもちぶりは微笑ましいです。好青年だけど食えないヒューイとはいいコンビ。
    毎巻最後に収録されてるのはダリアン以外の読姫の話ですが、そこで中心になるラジエルとフランも負けず劣らず魅力的。
    コケットリーで小悪魔、「ばっかみたい」が口癖のラジエルが特にお気に入り。彼女が出てくる話をもっと読みたいです。
    続きを読む

    投稿日:2017.08.25

  • こうもり

    こうもり

    一話一話の短い話に盛り上がりがあってスイスイ読めました。小さい可愛い毒舌美少女とやる気なさそうで実は実力のある青年というコンビも魅力的です。基本的にバットエンド的な話が多いので、人が知恵を持つといい事ないのかなとも思いますがたまに差し込まれるいい話?に救いがあります。ヒューイの鍵が物語のカギのようなので、どのように明かされるのか楽しみです。あとなぜ壺が人?になったのか、語られるならそれも楽しみです。天寿の書が好きです。続きを読む

    投稿日:2016.12.31

  • エプロンパパ

    エプロンパパ

    この世にあってはならない幻書を収めたダンタリアンの書架、それは少女の姿をしていた。幻書の影響を受けて人生を変えた人々から幻書を回収する少女と鍵守の活躍を描く。「バベルの図書館」とクトゥルー神話を足した世界観の物語だが、怪奇と妄執に欠ける。続きを読む

    投稿日:2016.08.14

  • ちびっこ

    ちびっこ

    アニメ化されたときに図書館で借りてシリーズ全巻を読破しましたが、改めて読みたくなって再読。
    ストーリーの大筋は覚えていても、細かい部分は忘れていたので今回も楽しめました。世界観がたまらないです。何度読んでも面白いですね。

    余談ですが、紙の本を購入しようとしたけど手に入らず…。紙の本はあきらめて電子書籍を購入しました。基本的には紙の本のほうが好きですが、電子書籍は品切れがないという利点を改めて実感しました。
    続きを読む

    投稿日:2015.11.09

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。