
デ・コスタ家の優雅な獣5
喜多みどり,カズアキ
角川ビーンズ文庫
バレ注意
最終巻、前半はダリオとの結婚話やアリスタとの抗争。 後半ではアレックス(サルヴァトーレ)が立ちはだかる。そして― アリスタとの停戦、情勢が戻ろうとしているデ・コスタ。 解決しない問題が結構あると思うが自立しつつあるロザベラ。 納まるところに納まり一応の大団円。
0投稿日: 2016.04.13
ようこそ黒椿屋へ!2 ~フラグを折るのは美少年ですか?~
妙見さゆり,ウダジョ
ビーズログ文庫アリス
いきなり2巻から読んだ感想
イラストはウダジョさんなので文句なしの綺麗さ。 主人公は猫かぶりの高校生で、 相手となるのはクラスでは地味男子だが実は妖艶なあやかし使い。 チャラ男、オタク女子、美中学生に巻き込まれて?のラブコメディ。
0投稿日: 2016.04.04
学園ハンサム
木足利根曽
スマッシュ文庫
NETABARE注意
主人公・前田良樹とハンサム達のスウィーティーコメディなラノベ☆ ほぼゲームと同じ内容で美剣先輩、志賀君寄り。 分岐する最終章は4つやで。 七乃条那臣と最終章でのオシャンティな出会いと別れ…。 果たして彼はつぶあん派、こしあん派、どっちなのか? エンジョイジョイだぜ!
0投稿日: 2016.04.04
70年代に青春を過ごした戦争を知らないオヤジたちへ 美しい老人の在り方を知る58のルール
小野十傳
主婦の友社
オヤジ向け
著者の考え方、オヤジはこうであるというのについて書かれています。 著者の占術書をよく読むので読んでみましたが、女の私に実践出来るものはありませんでした(笑)。 不良オヤジ向け。
0投稿日: 2016.03.27
フースケ(1)
手塚治虫
手塚プロダクション
時代を感じる
ちょっとHなギャグ漫画。 冴えないフースケが色々なシチュエーションを演じる。 くすりと笑える作品。
0投稿日: 2016.03.24
BROTHERS CONFLICT(1)
ウダジョ,叶瀬あつこ
シルフコミックス
うーん…
アニメから入り、ゲームをプレイした身にはこの小説一冊は展開も同じで内容も薄く感じました。 絵やキャラはすごく魅力的です!が、あまり兄弟設定も生かせていないですし作家さんの力量不足かと…。 ブラコン自体は好きなので言いたくは無いのですが。
0投稿日: 2016.03.21
恋と悪魔と黙示録 1 契約の獣と身代わりの花嫁
糸森環,榊空也
一迅社文庫アイリス
かなり面白いシリーズ
悪魔により兄を失った主人公が教会で暮らしていたある日、 慇懃無礼で乙女のような神魔と出会い 謎を解きつつ悪魔を封じていこうというのが話の始まりなのですが、 そこから幻魔や鳩や天使やら盛り沢山で世界が広がっていきます。 甘さも申し分なく獣萌えな方にもおすすめ!
2投稿日: 2016.03.21
ルードウィヒ・B 手塚治虫文庫全集
手塚治虫
手塚治虫文庫全集
やっぱり漫画の神様
未完ですが続きが気になる、面白い。 ルードウィヒの数奇な運命をドラマチックに描きあげています。 意欲的にさまざまな漫画を書き続けた 天才手塚治虫を越える漫画家はもうこの世には現れないでしょう。
1投稿日: 2016.03.20
鬼嫁さまのおてなみ拝見! 鬼の恋守はじめました
時田とおる,三浦ひらく
角川ビーンズ文庫
鬼と家族愛
著者初めての恋愛物らしく、家族愛ラブコメです。 主人公は明るい勧善懲悪タイプで相手は朴念仁クール。 あまり甘くはないですが面白かったです。
0投稿日: 2016.03.20
遙かなる時空の中で6(2)
水野十子
ARIA
ネタバレ注意
一巻の続きから、白龍の神子と黒麒麟の召喚まで。 話はかなりダリウス寄りで、これから梓がどうするかが期待できる所。 サッカリンとナフタリンには笑いました。
1投稿日: 2016.03.11
