
ママはテンパリスト 4
東村アキコ
コーラス
最終回
小学生になるので4巻目最終巻です。 アニメ海月姫等でも笑わせてもらいましたが、育児漫画も面白い! 子供はいませんが凄く笑えます。
0投稿日: 2016.12.11
ラブコメ
原田マハ,みづき水脈
角川文庫
農の本
ラブ(愛)コメ(米)とあるとおり米作りやってみた話。 ラブコメディではない。 長野八ヶ岳自然生活学校での 自然農米作り体験を綴るエッセイ&漫画。
1投稿日: 2016.12.07
瞬殺怪談
平山夢明ほか
竹書房怪談文庫
最短怪談集
平山夢明監修のFKBシリーズ。 すぐに読めるのに、面白い現代の怪談。 少し物足りなく感じても156話あるし、嫌~な余韻を残す。 怪談好きの夜にぜひ。
0投稿日: 2016.11.20
ハズレくじばかりのボクでも「強運な人」になれた!神さまからの秘密の教え ~たった7日間で人生が変わる方法、聞いてきました!~
井内由佳
KADOKAWA
タイトルに偽りあり
7日間でくじに強く強運になれるようなタイトルですが、 内容はごく基本的な「人と喜べるいい人になろう」といったもの。 お金と仕事に重点を置いた話で、良い金遣い・人への奉仕・考え方をして神様から運を貰うにはどうすればいいか書かれています。 漫画なので読みやすいですが…。
0投稿日: 2016.11.07
大阪・兵庫 ご朱印めぐり旅 乙女の寺社案内
あんぐる
メイツ出版
大阪・兵庫版
タイトルは御朱印となっていますが 御守やみくじ、グルメにみどころ等一冊にぎゅっと詰まっています。 この大阪兵庫版だけでなく、東京や京都その他の土地版のものもあり 興味のある方には嬉しい物となっているのではないでしょうか。 解説あり・写真で大変見やすいです。 乙女の寺社案内ですが男女問わずおすすめ。
0投稿日: 2016.10.17
いたずらオウムの生活雑記 2016
ろう飼い主
一迅社ブックス
タイハクの4コマ
タイハクオウムの日常4コマ漫画。 興味がある、オウムが飼ってみたいな~という方には一読の価値あり。 日々の苦労が伺え参考にもなります。 私の愛鳥はインコでオウムを飼う予定はありませんが、 興味深く読めました。
0投稿日: 2016.09.23
赤と黒の針騎士 預言に挑む恋の名は
永瀬さらさ,凪かすみ
角川ビーンズ文庫
1巻未読
予言に運命を縛られた国の姫と従者が、予言に立ち向かう物語です。 今巻は第三節の予言どおり 他国を交えて舞踏会を開き求婚を受けることになり、 妹と歩み寄ることになります。 色々な立場の思いが交差し、中々最後まで感心させられました。 続刊が楽しみな作品の一つになりました。
2投稿日: 2016.09.03
グラノール王国遊撃隊2 紅玉の涙と奇跡の翼
村沢侑,宵マチ
ビーズログ文庫
2巻で一応の完結なのかな?
はみ出し者の遊撃隊をひきいるヒロインと 保護者の副官とのシリアスありのラブコメディ。 今巻では 竜の血をひくことも判明し、隣国の同族と戦闘に。
0投稿日: 2016.08.26
相沢美月は今日も一途に恋をする
ゆずりは,堀泉インコ
ビーズログ文庫アリス
ラブコメディ物
めげないヒロイン美月が奮闘する、ラブコメです。 美月の好きな星也が女性恐怖症なので甘さはあまりありませんが 起承転結すっきりしてると思います。
0投稿日: 2016.08.09
恋と悪魔と黙示録 7 身代わり王子とラプンツェルの花の塔
糸森環,榊空也
一迅社文庫アイリス
波乱の第7巻!
前巻から引き続きなかなか心を抉る辛い状態のなかで 最後まで目がはなせず面白いです。 今まで他の朔使神魔とそんなに関係することが無いように感じましたが今巻では色々な主従の関係が見られます。
0投稿日: 2016.08.02
