
増補改訂版 最新奇門遁甲術入門
小野十傳
エルブックス
実践したが効果なしです
こういった占いは本場の中国や台湾で学んできた著者が書いたものでないと内容がありません。 このような半端な奇門遁甲より、日本発祥の気学の方がまだ効果がありました。
1投稿日: 2020.09.02
生きるのが面倒くさい人 回避性パーソナリティ障害
岡田 尊司
朝日新書
一読の価値大有り
とても分かりやすく、面白くてためになる。 なぜ面倒くさい、普通、特に何もないでチャレンジしもしないで 諦めてしまうのか? 何から逃げようとしているのか? 回避性パーソナリティと回避型愛着や他の場合との違い、 原因と対処法やその他の事も詳しく書かれている。 美女と野獣、村上春樹氏、西行、星新一氏等のたとえも興味深い。 興味があるならぜひ読んでもらいたい一冊。
0投稿日: 2017.04.23
家庭モラル・ハラスメント
熊谷早智子
講談社+α新書
著者の家庭内モラハラ体験談(主観)
主に女性向けな内容となっている。 モラルハラスメントとは?という考察や心理学的な内容ではなく、 著者が離婚するまでの体験談なので知識が無くとも解り易いかと思う。 離婚を考えている女性の参考にもなるかも。 「調停委員は長いと読まないし、話がややこしいと理解できない」と 評される調停委員とやらの知能の低さには呆れた。
0投稿日: 2017.04.19
リョウ 8
上田倫子
マーガレット
きれいにまとまった最終巻
1巻では現代の女子高生がタイムスリップしたと思わせといて 実は平安の義経その人だったり、関係ない葵の居る意味、 魅力的な解釈の歴史の登場人物達、飽きさせない怒涛の展開。 記憶喪失などの詰め込みすぎじゃないの?と思う物が この8巻に来るまで沢山あったのにキレイに1巻と繋がりました。 時代物は色褪せないと言われた通り今も充分面白かったです。満足! ぜひ1巻から読んで欲しい作品です。
1投稿日: 2017.03.13
良心をもたない人たち
マーサ・スタウト,木村博江
草思社
良心という概念的なもの
最近よく目にするようになったサイコパスとはなにか?にわかりやすく 答えてくれる良書。ぜひとばさず最後まで読んでみて欲しい。 25人に1人(東洋では少ないらしい)いるとされるサイコパス。 なぜそのような破滅的な行動を取るのか?遺伝や環境の問題なのか? どんなタイプのサイコパスがいるのか?彼らは勝者なのか? 他にも色々な疑問に答えをくれる。 困った人全員がサイコパスではないが、そんな人から身を守る方法等や 普通の人が権威に弱いなどとても勉強になるので 一度は読んでもらいたいとても興味深い一冊。
0投稿日: 2017.01.22
乙女ゲームの悪役なんてどこかで聞いた話ですが2
柏てん,まろ
レジーナブックス
今後が楽しみ
現実世界でプレイしたゲームの世界に 25まで生きた前世の記憶を持ちながら悪役として転生する。 ありふれた設定ながらも読みやすく面白いです。 現時点で主人公が6歳なので乙女ゲームの登場キャラたちも 皆保護者のようなものですが、 それぞれ個性的で魅力があり異世界物の醍醐味もあり 今後どのように変化していくのか気になる作品です。
0投稿日: 2017.01.02
イヌナキ 2
石川優吾
ジャンプ改
実話?と漫画
著者が漫画界きっての犬飼い人 等と銘打っているのでどんな凄い漫画かと思ったら 昭和40年代後半とはいえ犬を飼い主の目が届かない場所で放すは フィラリアにするはととんだ昔のケジメの無い失格飼い主物語だった。 一応犬漫画なのだが全て人視点の感動小話といったところか。
0投稿日: 2016.12.29
遙かなる時空の中で6(3)
水野十子
ARIA
ダリウス押しにかなりおすすめな今巻
有馬も結構活躍の恋に悩める第3巻! 黒麒麟召喚から軍に移るまでのストーリーです。 流れはゲームと同じですが漫画ならではの違い、ふくらみがあって 漫画だけでも楽しめるかと思います。 コミックス3巻と2017ARIA2月号のオビ応募券で イラストカード応募者全員プレゼントをやってますね。
0投稿日: 2016.12.20
かりそめ子爵と秘密の駆け引き 悪霊王子の誓いの口づけ
あさば深雪,まち
角川ビーンズ文庫
男装令嬢と悪霊王子
亡霊城から王子を自由にするためと借金返済のために 男と偽って奮闘する子爵の妹(主人公)、 呪われて王城に戻れない王子、 怖そうに見えて良識人で動物好きな神学者、 情に薄く金と紅茶を愛する騎士が繰り広げる物語。 今作では呪いを解くための手がかり、魔術師の居所を掴み サバトが行われるかもしれない舞踏会に乗り込みます。 脇キャラも魅力的なのに恋の決着もついたようで少し惜しく感じました。
0投稿日: 2016.12.13
解決 浪漫倶楽部
遠藤淑子
白泉社文庫
解決コメディ
舞台設定は大正。 無体なお嬢様に振り回されながら 常識人で武士な幼馴染(少女)、ハーフの幼馴染(少年)と供に 事件を呼び寄せどたばた解決(?)する友情物。
0投稿日: 2016.12.12
