
Papa told me Cocohana ver.1 ~丘は花でいっぱい~
榛野なな恵
ココハナ
【コミックス】子供がここまで良い子だと 親は幸せですよねぇ
微笑ましい親子のお話し。 子供がここまで良い子だと 親は幸せですよねェ。 経済的に余裕のある自営業者の父子家庭というのが ポイントなのかも知れないし、 現実には有り得ない 空想上の理想世界なのかも知れない。 どちらにしても 羨ましいです。
0投稿日: 2016.01.04花咲舞が黙ってない プチキス(1)
池井戸潤,六多いくみ
Kiss
【コミックス】テレビシリーズとは微妙に違うけれど...
テレビシリーズとは微妙に違う。 舞は美人で有能 相馬さんに気があることを隠しもしない。 マンガということで小難しい段取りの説明もないので 非常にクイックに1話が完結する。 通勤電車の中で読むのにちょうど良い。
1投稿日: 2016.01.04とある飛空士への追憶
犬村小六,森沢晴行
ガガガ文庫
【小説】思わず声を上げてしまうようなラストが鮮烈。
人種差別とか身分、階級制度、暴力、スラム街での犯罪など 地上では見たくないモノばかり てんこ盛り になっているが 一度 離陸してしまえば そこにはズルが一切通用しない世界、地球上で最も気高い空間が広がっている。 思わず声を上げてしまうようなラストが鮮烈。
2投稿日: 2016.01.03チ・カ・ラ 1
和田尚子
コーラス
【コミックス】平成の感覚で焼き直した大正ロマン。
どうしても「ハイカラさんが通る」と比較してしまうが こちらはシリアス路線。 路線はシリアスながらヒロインが紅緒さんと肩を並べる ようなお転婆女学生なので 中身はどっちもどっち。 平成の感覚で焼き直した大正ロマン。 現代人が読んだら こっちの方がシックリくると思う。
0投稿日: 2015.12.22HOLY ホーリー
吉本ばなな
幻冬舎
【短編小説】クリスマスの朝の優しい気持ちを文章にした作品。
クリスマスの朝の優しい気持ちを文章にした作品。 長い詩のようでもある。 全30ページでイラストがいっぱい入っているので 読むところはちょっとしかない。 悪くはないんだけど‥‥
2投稿日: 2015.12.17リンドバーグ(1)
アントンシク
ゲッサン
【コミックス】3巻まで読むと、この作品の非凡さが見えてくる。
これは面白い。 初めて見る世界観。 初めて見るキャラクターデザイン。 胸踊るストーリー展開。 深みのあるキャラクター設定。 3巻まで読むと この作品の非凡さがみえてくる。
0投稿日: 2015.12.15シニガミ×ドクター(1)
唐々煙
ITAN
【コミックス】絶望的な闘いに挑む孤高のヒーロー的な作品。
タイトルやらキャラクターのひととなりやらから想像するモノとは少し違う作品に仕上がっている。 絶望的な闘いに挑む孤高のヒーロー 的な作品。 ドクターだが医者的なインテリジェンスは極小。
1投稿日: 2015.12.09恋する王子と受難の姫君 1
小椋春歌,加藤絵理子
ビーズログ文庫
【小説】前半はとても面白い。
前半はとても面白い。が、 トリックが解けてハッピーエンドになってからが ちょっと長過ぎる印象。
0投稿日: 2015.12.08ウロボロス―警察ヲ裁クハ我ニアリ― 1巻
神崎裕也
月刊コミックバンチ
【コミックス】今までの警察官モノとは少しニュアンスが違って面白い。
警察を信用しない警察官というキャラはあるにはあったが、 大抵の場合は 希望を胸に入署して 夢敗れてそうなるパターンだった。 本作は 少しニュアンスが違う。面白い。
0投稿日: 2015.11.23CAPTAINアリス(1)
高田裕三
イブニング
【コミックス】退屈な旅客機の操縦から退屈を全部削ぎ落としてみたらトラブルだけが残った。
これは面白い。 退屈な旅客機の操縦から、退屈を全部削ぎ落としてみたら トラブルだけが残ってしまった!! そんな感じのお話し。
1投稿日: 2015.11.16