Reader Store
子牙さんのレビュー
いいね!された数472
  • とんでもスキルで異世界放浪メシ 7  赤身肉のステーキ×創造神の裁き

    とんでもスキルで異世界放浪メシ 7 赤身肉のステーキ×創造神の裁き

    江口連,雅

    オーバーラップノベルス

    神様怒られたw

    ダンジョンを攻略して残念エルフさんとドランの町に戻ったり、最初の拠点の町に戻る話。 戦闘能力の高い従魔のおかげでとんでもない金貨を稼ぎ出すムコウダ一行はついに家を買うことになりハウスキーパーも雇うなど、異世界生活も充実してきましたねw また、残念女神様達が加護の見返りに異世界の物品をねだっていることが上司にバレて偉いことにw この上司がすごい神様でムコウダさんとんでもないことになっていますねw さらにこの神様のおかげで一緒に召喚の実情や一緒に召喚された勇者3人の動向が伝わって気づかれないように手を差し伸べることができたようで一安心w 買った家が落ち着いたら今度はどこに旅立つのか楽しみですねw

    0
    投稿日: 2019.08.05
  • 出会ってひと突きで絶頂除霊! 5

    出会ってひと突きで絶頂除霊! 5

    赤城大空,魔太郎

    ガガガ文庫

    ラッキースケベって通常営業じゃ…

    旧家に縁のある晴久がまたも偶然出会った女の子のトラブルに巻き込まれる話w 偶然学校案内をした女の子が関係者でまた面白い能力の持ち主で知らずに条件を満たしてしまった晴久にラッキースケベが乱発するようになります。 桜や美咲、楓は当然としてクラスメイトにまでラッキースケベをかましてえらいことになりますw でも、ある意味通常営業のようにも見えるのがこのラノベの特徴ですかねw バトルもチームメイトだけではなく今までの関係者からの援軍があったり胸が熱くなる展開のはずなのですが、あのキャラ達のせいで締まりませんねw それでも絶望的な状況になっても持っている戦力で勝ち筋をつかむのは熱くていいですねw 今回のボスは魅力的なキャラなのでまた活躍の場がありそうなのと、次の巻に続く大きな事件が起こっていてそちらも楽しみですw

    0
    投稿日: 2019.08.05
  • 14歳とイラストレーター 7【電子特典付き】

    14歳とイラストレーター 7【電子特典付き】

    むらさきゆきや,溝口ケージ

    MF文庫J

    増える問題と周りの女子w

    表紙の娘誰かと思ったら意外な正体でしたw 前巻のラストで思わせぶりな態度をとっていた美織でしたが、一気にユウトとの距離を縮めてきた感じですねw 共に行動をとって問題を解決すると好感度がガンガン上がっていきますw あまりいい関係になりそうにない二人や妹弟子のノノカともいい感じになってきてよかったですw また、今回はVチューバーの話が出てきてどうやってやっているのか入り口だけでも知れて興味深かったですねw

    0
    投稿日: 2019.07.27
  • ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝 ソード・オラトリア12

    ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝 ソード・オラトリア12

    大森藤ノ,はいむらきよたか,ヤスダスズヒト

    GA文庫

    1から始まった事件の総決算

    外伝で追って来た事件の総決算です。 ベルたちが自分たちの冒険を必死にやっている本編とは違い、ロキファミリアの追っている事件は都市を揺るがす大事だと言うことを改めて思い知らされた感じですねw 色々匂わせてきた事件の黒幕やギミックは正直予想していたものと違って面白かったですw 都市を揺るがす大事件なので本編外伝で出てきたキャラがほとんど出てくると言うお祭り仕様ですねw そこでも異彩を放っているヘスティアファミリアの面々はさすがに本編主人公と言ったところでしょうか、誰かのセリフではないですが外伝を喰ってしまうくらいの勢いでしたねw 外伝の1から始まった事件はこれでひとまず集結しましたが、まだ続刊するとのことで次巻からは新しい話が始まるようで楽しみですねw

    0
    投稿日: 2019.07.27
  • フェアリーテイル・クロニクル ~空気読まない異世界ライフ~ 19

    フェアリーテイル・クロニクル ~空気読まない異世界ライフ~ 19

    埴輪星人,ricci

    MFブックス

    装備更新、皆神器へ

    今回は装備の更新とオマケで難癖付けてきた職人のおじいちゃんの話です。 全員分の神器を完成させるために素材を取りに行った もう、ほとんど完成している神器、新米とはいえ神2柱がいっしょにいるものだから最難関のダンジョンとはいえ火力であっさり無理気味な状況が覆されました。 他には日本から春奈を救出するための人員が配置されていたり、ゲームに取り込まれた当時の春菜の家族の話が載っていたりしますが、特に盛り上がるところはなかったですねw 次当たりで決戦かな~ってところなので中休みみたいなものですかね。

    0
    投稿日: 2019.07.27
  • 世界最強の後衛 ~迷宮国の新人探索者~ 5

    世界最強の後衛 ~迷宮国の新人探索者~ 5

    とーわ,風花風花

    カドカワBOOKS

    休暇リゾートの話のハズが…w

    急ぐ理由はあるが、本人達は無理に急いでランク上げている感覚はなかったものの脅威の速度で駆け上がっていく一行。 さすがに働き過ぎだということで敵がほとんど出ないリゾートのようなダンジョンに向かうことになります…っていうか水着回ですw すごく楽しんでいる一行でしたが謎があったら向かってしまう性質なのかしっかり冒険していますw リゾートでと言うことなのかいつもと全然違う組み合わせのパーティーが見られてよかったですw 後半はちょっかいをかけてきたあのキャラがついに牙を向き大変なことになり、珍しく次の巻にひく内容になっていて目が離せません❕

    0
    投稿日: 2019.07.27
  • 世界最強の後衛 ~迷宮国の新人探索者~ 4

    世界最強の後衛 ~迷宮国の新人探索者~ 4

    とーわ,風花風花

    カドカワBOOKS

    因果応報

    同盟単位で他の探索者に迷惑をかけている人々の内情も見えてくる4巻。 展開は迷惑をかけていた同盟がひどい目に合う因果応報のような展開でわかりやすいですね。 このダンジョンにいるのが不思議なくらいの強さの名前付きボスモンスターがごろごろしているこの作品で今回も初見殺しのモンスターに出会い一度撤退するほど苦戦します。 次から次へと戦況が変わり緊張感がある良いバトルでした。 戦闘メンバーが増えてきて誰をパーティーに加えるか楽しみでもありますw また、ボス戦終了後の展開は胸が熱くなるいい話ですっきりしましたw ギルドナイトとも仲良くなってきて正式にパーティーに加わる日もくるのかワクワクしますw

    0
    投稿日: 2019.07.27
  • 世界最強の後衛 ~迷宮国の新人探索者~ 3

    世界最強の後衛 ~迷宮国の新人探索者~ 3

    とーわ,風花風花

    カドカワBOOKS

    7番区では探索者に焦点が当たっている

    7番区についたアリヒトたちを待ち受けていたのは探索者の実態。 死への危険度が段違いに上がり、パーティメンバーの死別や探索者をあきらめたもの、日々序列を下げないことだけに苦心するものであふれていて人口が一番多い区だそう。 ギルドも中級、上級と別れていて下で貢献度が上がりまくったアリヒト達は上級スタートできるとのことで混雑を避けられるそうです。 そんな中、7番区で一番の探索者グループが徒党を組んでほかの冒険者の邪魔になるような狩り方をしていて割を食っている女性パーティーと協力関係を築くことになります。 どんどん強力なボスと遭遇していくアリヒト達ですが他のパーティーと共闘する戦い方を模索していくようで今後の戦い方が楽しみですねw

    0
    投稿日: 2019.07.15
  • 世界最強の後衛 ~迷宮国の新人探索者~ 2

    世界最強の後衛 ~迷宮国の新人探索者~ 2

    とーわ,風花風花

    カドカワBOOKS

    仲間を増やして次の区画へ

    貢献度がガンガン上がっていく一行はそれでも万全を期して慎重に事を進めます。 迷宮であまりモンスターが狩られないところは増えすぎると外にあふれてきてしまうのだそうで偶然居合わせた一行が対処に行ったり、親交があった商人さんや解体屋さんを仲間に加えたり戦闘面以外のサポート職も充実させていきますねw また、仲間の女性には憎からず想われている主人公は朴念仁なので進展がちょっとやきもきしますねw エロ描写はほとんどない微エロの健全な作品ですw

    0
    投稿日: 2019.07.15
  • ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか15

    ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか15

    大森藤ノ,ヤスダスズヒト

    GA文庫

    次につながる短編集

    激戦を終えて帰ってきたベルたちがベルの腕の負傷が癒えるまでのつかの間の休息で冒険の成果を確認しつつ、過去の自分たちに思いを馳せる短編集です。 主にヘスティアファミリアの面々とリューやエイナなどベルと関係の深い女の子の話になっています。 ベルとヘスティア様の話は各々の目線で初めて都市に来た話、リリは生まれてからベルに出会う前までの経緯、ヴェルフは実家にいたころの話、エイナは新人時代、リューはファミリアに入る話、命たちはセットで故郷にいたころと昨今の頑張りが書かれています。 どの話も現在のステータスが上がった喜びと過去からの成長が描かれているのですが、心にくるちょっと物悲しいエピソードが書かれていますね。 印象に残ったのはエイナの新人時代に初めて担当した冒険者の話とエピローグでの話。 もし、こういう世界ならそういうこともあるんだろうなと思わせる内容で主人公達以外の冒険者の現状がわかってよかったですね。 また、ベルを想っている女の子達は現在でイチャこらしているのですがエルフ関連の二人のデレっぷりが面白かったですねw 最後にアイズも出てきて意味深な雰囲気になって期待も高まりますが、次は謎の多かったあの娘の話らしくこちらも面白くなりそうですねw

    0
    投稿日: 2019.06.30
1
...
678
...
124