
六畳間の侵略者!?16
健速,ポコ
HJ文庫
地底編クライマックス
表紙のキィを見てもわかるようにキリハ回です。 穏健派と急進派の戦いで当然ながら戦闘シーンが多くなっています。 孝太郎が、少女達が獅子奮迅の活躍をしています。 いつもは個人を倒しに行く流れですが、今回は部隊を相手にこちらも部隊で戦っていたりします。 地底人編は敵側が地味な印象ですが、しっかりと見せてくれます。 孝太郎達の新装備なんかも出てきて面白い戦闘シーンでした。
0投稿日: 2014.07.08
彼女がフラグをおられたら(10) この船旅が終わったら、私、お姫様になるの
竹井10日,CUTEG
講談社ラノベ文庫
関係を一からっと思ったら
前巻で仮想世界から現実世界に戻ってきた颯太ですが、どうやら高校入学前に戻っているらしくまた一から関係を作り直していくほのぼのとした話が多い巻だと思っていたら話がガンガン進んでいきびっくりしました。 仮想世界にいた人は現実世界でも多くいるようで前巻までの登場人物が次々と登場します。 その関係が大きく変わっている人もいて何だか不思議なキブンでしたね。 ただ、僕の好きな颯太と茜の漫才は健在だったので安心しましたw 後半はオカルト方面の話が急展開して緊張感がありました。 クエスト寮生でまだ現実に登場していないキャラもいるので次巻がどういう風になるのか楽しみですw
0投稿日: 2014.07.06
To LOVEる―とらぶる―ダークネス カラー版 10
矢吹健太朗,長谷見沙貴
ジャンプSQ.
肌色成分が多いw
元々肌色な漫画ですが、夏が舞台のせいかさらに肌色ばかり目につきますw 物語の方は心境の変化があったトランス組の話が進み、タイトルにもあるダークネスが何者なのかと言うことにも触れてきて核心に近づいてきたのではないでしょうか。 それにしてもまるでカラーで楽しむ為の作品であるかのような肌色っぷりでうかつに人前で開けないですねw
4投稿日: 2014.07.05
神のみぞ知るセカイ(25)
若木民喜
少年サンデー
過去編クライマックス
行動することを決めた桂馬が未来に向かって行動をしていく話。 前巻まででプランを作ってきたので今巻は一気に進行していきます。 また、現在の女神達の方にも動きがあり、過去に出てきたキャラが現在で動いたりしていて面白いですね。 なんと次巻でラストだということで寂しくは思いますが、楽しみにどんなラストを迎えるか待ちましょうかねw
0投稿日: 2014.07.05
六畳間の侵略者!?6
健速,ポコ
HJ文庫
キリハ回
キリハと地底人の話がメインです。 いつも冷静沈着で一歩後ろから物事を眺めているようなキリハの意外な一面が垣間見られます。 まぁ、例のごとく表紙とメインヒロインずれているのですが桜庭先輩もしっかり活躍するんで大丈夫ですw 新たに地底側の敵とそれと戦う為の地上(日本政府)側のヒーローが出てくるのですが、このすっとぼけたヒーローと孝太郎の掛け合いが楽しいですw これで各勢力ヒロインの話が一巡したので次はどんな話になるか楽しみですね。
1投稿日: 2014.07.04
六畳間の侵略者!?5
健速,ポコ
HJ文庫
魔法少女としてついに活躍
これまでおとぼけキャラとして活躍してきたゆりかですが、ついに敵の魔法少女が現れ魔法少女としての側面がクローズアップされています。 相変わらず表紙はメインの話のヒロインとずれていますが、キリハもいい味出しているのでご心配なくw 孝太郎とゆりかの関係が変わって行く様、ゆりかと桜庭先輩の関係、前巻までで絆の深まったコロナ荘関係者が楽しめます。 バトルも凝った演出はないですが、これぞ王道と言う感じの胸の熱くなる展開ですね。 この世界の魔法少女関係は思い込みが激しくどこか抜けてるキャラと言う印象が強いですw
1投稿日: 2014.07.04
六畳間の侵略者!?4
健速,ポコ
HJ文庫
文化祭の演劇!
表紙はゆりかですが、メインはフォルトーゼ主従…特にティアの方です。 彼女と孝太郎の関係が変化していきます。 ヘラクレスオオカブトの関係でゆりかもしっかり活躍しているので表紙見て買ってしまったゆりかファンも楽しめますねw これまでに貼ってきた伏線を回収しながら新たな伏線を張らせているようで今後の展開も楽しみです。
1投稿日: 2014.07.03
しゅらばら!
岸杯也,プリンプリン
MF文庫J
まさにラブコメ
人のいい主人公がかわいい女の子に頼まれて四苦八苦するお話。 容姿がいいわけでもなく、頭脳が優れているわけでもなくいい人と言うラブコメではありがちな性格の主人公ですがやはり要所では主人公していますw 3人のヒロインから同時期に頼まれごとをされるのですが…まぁ、当然ブッキングしますよねw だから「しゅらばら」。 さほど重い修羅場はなく癖がなくて読みやすいし、次の展開が気になる一冊です。
0投稿日: 2014.06.27
機巧少女は傷つかない
海冬レイジ,るろお
MF文庫J
王道のバトル漫画のよう
20世紀初めくらいで蒸気と一緒に魔術が発展した世界。 イギリスで日本人の雷真とパートナーの夜々が王立機巧学園でトップランカーを目指す話。 主人公が最初から割と強く伸びしろがある感じで、パートナーも何やら秘密がありそうですね。 事件が起こって犯人探してバトルして解決と言うラノベの王道で戦い方が少年誌のような感じかな。 登場人物全員腹に一物隠している感じで読み応えありました。
0投稿日: 2014.06.26
お金が貯まる人はなぜ時間の使い方がうまいのか
田口智隆
PHP文庫
お金と時間の関係
この本ではお金の具体的な稼ぎ方を載せているわけではありません。 大前提に「今」があって数年後どうなるか、どうしたいのかそうするためにはどうすればいいかと言うのを具体例を交えつつ紹介しています。 お金と一緒に時間の節約を意識させ安売りの店に行くのに車で1時間と言うのが正解なのか失敗なのかを考えさせてくれます。 お金がない、時間がないと嘆いている人はページ数もさほど多くなく一気に読めちゃうくらい簡単な内容なので一読してみてはどうしょうか。
1投稿日: 2014.06.23
