たかじ56さんのレビュー
いいね!された数262

ASEAN連合艦隊 南シナ海傭兵艦出撃!
高貫布士
歴史群像新書
日本人なら楽しめます
読んでいるうちに、現実に起きていること、起きそうなことであるような気持ちにさえなりました。日本人ならば安心して(読む側としては)気楽に読める本です。戦争が起きることは望みませんが、この国がこの本の登場人物のような気概を持った人々によって支えられていることになるようにしたいものです。
1投稿日: 2013.11.09
韓国人に不都合な半島の歴史
拳骨拓史
PHP研究所
タイトルの通り
タイトルの通りこの本の内容は韓国人にとって耳が痛い。著者は歴史の真実を記そうとしている。それが結果として韓国に対して批判的な内容となっている。しかしながら、それだけはない。著者は一方で日本と韓国どちらについても良いことは良い、悪いことは悪いと書いている。そして両国に関する本当のことを明らかにすることを通じて両国が発展することを望んでいる姿勢に感銘しました。
1投稿日: 2013.11.01
自衛隊vs.北朝鮮(新潮新書)
半田滋
新潮新書
興味深い
戦力比較のみでの議論が散見される一方、本書は執筆当時の法制面と自衛隊の能力の両面から現実的に起こりえる状況を丁寧に考察されていることに感銘しました。朝鮮半島での休戦状態が破られてしまった際の自衛隊による在韓邦人救出に関して詳しく触れられています。在韓邦人の一人として、事が起きてしまった時の避難には相当の困難が発生することに納得するしかなく深く考えさせられました。万が一の場合には日本政府の厄介にならぬように早めに動くことを考える必要があります。初版から約10年が経過しておりその後の情勢変化が本書の内容に影響を及ぼしているのかどうかにも興味があります。
0投稿日: 2013.10.26
