
さよなら神様
麻耶雄嵩
文春文庫
ゲスい謎解き…まぁ、面白い。
神様・鈴木が、最初に犯人を教えてくれて、真相を暴いていく古○任三郎形式短編集。 短編としても、全体を通してみても、仕掛けがいくつもあって最後までしっかりと楽しませていただけます。 ただ、小学生の謎解きなのに、バタバタ死んでいくし、ゲスい謎解きは多いしで…まぁ、面白い。
0投稿日: 2018.01.30花咲小路一丁目の刑事
小路幸也,上杉忠弘
ポプラ文庫ピュアフル
1丁目ですが2作目…
…でした!前作読まずに読んでしまいました。それでも、しっかり面白かったです。 刑事になって帰郷した淳の、非番の日ごとにばあちゃんから頼まれる、事商店街事件を解決していく連作短編集です。 猫にご飯あげてるの誰、死者から届いたの手紙、帳簿にないオーダーメイドスーツ、本屋に檸檬ミカンバナナキウイ、被疑者逃走籠城。 商店街の人物が魅力的すぎて、誰が主人公でも面白そう。愛情満載。
0投稿日: 2017.12.29【急募】猜疑王の契約王妃(※短期のお仕事です)
乙川れい,三浦ひらく
ビーズログ文庫
なぁんでも疑っちゃう王様と素直な修道女のラブコメです。
なぁんでも疑っちゃう王様・ヴィクリスと素直な修道女・エステラのラブコメです。ヴィクリスは疑心暗鬼だけど、王様としてはしっかりものですし、エステラもお城に馴染もうと頑張っているところに好感が持てます♪脇キャラも面白くて、続きも楽しみです。
0投稿日: 2017.12.23掟上今日子の推薦文(単行本版)
西尾維新,VOFAN
講談社
忘却探偵の第2弾。
忘却探偵の第2弾。 今回のワトソン役・親切守との出会いから事研解決まで。このシリーズは毎回、相棒が変わっていくの、かな? ミステリーなのに、登場人物が、美術館の警備員の親切と忘却探偵の今日子さん、天才少年と老人の4人だけ!なのに、事件が起こって、推理して、犯人見つけて…って展開を面白くしてるのは凄い。
0投稿日: 2017.11.19裏閻魔
中村ふみ
ゴールデン・エレファント賞
不死の刺青を入れられた閻魔の幕末から終戦まで。
新撰組からの逃亡中、不死の刺青を入れられた閻魔の幕末から終戦まで。 周と岡崎、閻魔と奈津、閻魔と信正、閻魔と夜叉。それぞれの関係が、苦しいくらいに愛しい。 長編だったのに止まらない面白さでした。続きをよむのが楽しみです。
0投稿日: 2017.11.11恋する創薬研究室 片思い、ウイルス、ときどき密室
喜多喜久
幻冬舎文庫
理系ラブコメ?
リケジョ・花奈の脅迫事件と未亡人・敏江の関わる傷害事件が、絡み合います。 ミステリーというより、ラブコメです。 キュンキュンです。 智輝さん、どんだけイケメンでモテモテなんだ。私は相良さんも格好良いと思うぞ!
0投稿日: 2017.11.11京都寺町三条のホームズ : 1
望月麻衣
双葉文庫
京都を舞台にしたほんわかミステリーです。
京都を舞台にしたほんわかミステリーです。 表紙に惹かれて読み初めましたが、さらりと読みやすく、面白いです! 京大生で、イケメンで、察しが良くて(良すぎて?)、服の趣味も良くて、ほどほどに遊んでて、困ったときにはさらりと助けてくれ京男子の鑑定士さんって!ホームズさん、完璧すぎです! いざというときの方言とか、ホントズルい。 葵ちゃんも可愛くて、でも元彼との対決は格好良くて…早く幸せになって欲しいです。 次の巻も楽しみです。
1投稿日: 2017.06.24エンジェルヒート
西野花,鵺
花丸文庫
エロ補充には最適。
前から読みたかった、西野さんのエンジェルヒートシリーズ。 七瀬が、景彰と漣の兄弟と終始ラブラブしてます。 複数ものでエロ度高めですが、愛があるので、安心して読めます。 ずーっとイチャイチャしてるのに、ストーリーもちゃんと進んでて、ある意味凄い。というか、不思議。 エロ補充には最適。
2投稿日: 2017.03.25八雲さんは餌づけがしたい。 2巻
里見U
ヤングガンガン
大和くんの八雲さんを気遣う姿にキュンキュンします。
八雲さんと大和くんの需要と供給のガッチリあった、餌付け物語の第2巻。 1巻では八雲さんの満足感達成感満ちたの笑顔とか色気とかに、心を持ってかれましたが、2巻では、大和くんの八雲さんを気遣う姿にキュンキュンします。 これからもモリモリ食べて、八雲さんを喜ばせて欲しい。八雲さんの笑顔は、大和くんにかかってる!頑張れ、大和くん!あと野球部員たち!
3投稿日: 2017.03.25子羊は金曜の食卓で
仁賀奈
角川文庫
仁賀奈さんによる現代日本もののTL。
仁賀奈さんによる現代日本もののTL。 登場人物名がカタカナじゃない!目新しく、読ませていただきました。 総理の息子、3人とイチャイチャしますが、、、他の作品と比べるとラブは少なめかな、と。 結ばれるまでが丁寧に書かれているのが、焦れったくもあり、たのしくもあり。 まぁ、現代ものといいつつ、総理大臣の息子3人が、全員美形で出来男なんてのは、ある意味、ファンタジーですね(笑)。
3投稿日: 2017.03.25