Reader Store
ミヤマさんのレビュー
いいね!された数265
  • 最後の晩ごはん ふるさととだし巻き卵

    最後の晩ごはん ふるさととだし巻き卵

    椹野道流

    角川文庫

    タイトル通りの美味しそう&ホッコリ話

    スキャンダルの責任をとって、芸能界を追われた元イケメン俳優・海里。…とそんな海里を拾った定食屋の夏神。 タイトル通りの美味しそう&ホッコリ話で一気読みでした。が、思ったよりファンタジー色が強め。 今後、海里がどんな進路を進むのか、どんな「お客」が来るのか、、、つづきがも読みます!

    1
    投稿日: 2015.08.25
  • ベン・トー サバの味噌煮290円

    ベン・トー サバの味噌煮290円

    アサウラ,柴乃櫂人

    集英社スーパーダッシュ文庫

    つまりは、半額弁当に青春と命を懸ける少年少女たちの物語。

    つまりは、半額弁当に青春と命を懸ける少年少女たちの物語なのです。 馬鹿馬鹿しい設定(褒めてます) を、真剣に描ききる…これでシリーズ化はスゴいです。 主人公・佐藤の成長や、友情、仲間、修行…まるでスポーツ小説か少年マンガを読んでいるかのような、錯覚に陥ります。 血と汗と涙 を経て、ゲットしたお弁当はなんとも美味しそう。

    0
    投稿日: 2015.05.11
  • ナモナキラクエン

    ナモナキラクエン

    小路幸也

    角川文庫

    全員母親が違う4兄弟のロードムービーのような、ミステリーのような。

    全員母親が違う山(サン)、紫(ユカリ)、水(スイ)、明(メイ)の4兄弟。父親が亡くなった事を期に、それぞれの母親に会いに行く…。 ロードムービーのような、ミステリーのような。 4兄弟も周りの人たちも、素敵な人ばかりで、読後は心がほんわかと暖まります。心の通った家族って素敵です。

    0
    投稿日: 2015.05.11
  • 御堂学院の神使官 十五の神隠し

    御堂学院の神使官 十五の神隠し

    篠原美季,山田シロ

    角川ビーンズ文庫

    篠原さんの新シリーズは和風「英国」。

    篠原さんの作品は、ほぼほぼ読ませていただいていますが、新シリーズは初心にかえって… 学園もの、全寮制男子校、オカルト、神に選ばれし主人公、そしてたくさんの美形。ただし、舞台は日本。 まだ、シリーズ1冊目ということで謎だらけですが、今後まず間違いなく面白くなっていくのでしょうねぇ。 英国シリーズが好きな方は(そうでないかたも)、是非。

    1
    投稿日: 2015.04.05
  • 工学部・水柿助教授の日常 The Ordinary of Dr.Mizukaki

    工学部・水柿助教授の日常 The Ordinary of Dr.Mizukaki

    森博嗣

    幻冬舎文庫

    森ミステリィ?なのに難しくない!

    森先生の自伝っぽい、ミステリィっぽい「小説」。 森ミステリィ?なのに難しくない! 助教授・水柿くんの日常が、描かれ方はくどくどコッテリ、でも読後はサッパリ。面白かったです。 ただ、森ミステリィを読んだことがない方には、お勧めしません。2、3冊(出来ればもっと)読んでから本書を読むことをお勧めします。そのほうが絶対、楽しめます。 蛇足ですが。 読み終わってしばらくしてから、「だから水柿くんって名前かー」…と気づいて、ニヤリとしてしまいました(答えが書いてある訳ではないので、想像ですが。)。さすが。

    4
    投稿日: 2015.03.11
  • “文学少女”と繋がれた愚者【フール】

    “文学少女”と繋がれた愚者【フール】

    野村美月,竹岡美穂

    ファミ通文庫

    次の巻を準備してから読むことをお勧めします!

    文学少女のシリーズ、3冊目。今回のメイン物語は、武者小路実篤の「友情」。 今までチョイ役だったイケメン芥川くん。心葉くんとのじれったい関係にドキドキです。 今回もすごく面白いのに、苦しいです。遠子先輩の言葉が胸に響きます。そして、遠子先輩のコスプレ可愛い。 次回が気になる終わりなので、次の巻を準備してから読むことをお勧めします!

    1
    投稿日: 2015.02.19
  • 神様ライフ

    神様ライフ

    気がつけば毛玉,みわべさくら

    角川スニーカー文庫

    レベルMAXスキルを持ったまま、ゲームの世界に跳ばされて。

    ゲームのレベルMAXスキルを持ったまま、ゲームの世界に跳ばされてしまったユートが、神様と崇められつつ、巫女さんやメイドとクエストをクリアしていく…。 短編形式で読みやすいです。メチャ軽いです。ゲーム用語満載です。 ドキドキハラハラはないですが、ストレスフリーで読めます。

    0
    投稿日: 2015.01.25
  • その女アレックス

    その女アレックス

    ピエール・ルメートル,橘明美

    文春文庫

    最初はサスペンス…というかホラー、後半ミステリー。

    あまり海外作品は読まないんですが、このミステリーがすごい!を始め、6冠を制した作品ということと、友達に勧められたのもあり、手にとってみましたが…面白かったです! 誘拐されたアレックスと警察が交互に描かれています。最初はサスペンス…というかホラー、後半ミステリー。 二転三転していく展開にドキドキで、つい一気読みしてしまいました。でも、前シリーズがあるみたいなので、そっちも読んでみたいなぁ。

    7
    投稿日: 2015.01.14
  • 紳士達の愛玩

    沢城利穂, Ciel

    紳士達の愛玩

    沢城利穂,Ciel

    ソーニャ文庫

    腹黒兄弟の正体を見破っちゃって…

    腹黒兄弟ノア・ロイの正体を見破っちゃったことから、2人に可愛がられることになったロレッタ。 ソーニャらしいゾクゾクとエロエロとがいい感じでした。 まぁ、鋭いんだか、鈍いんだかわかんないロレッタですが、イラストが妖艶な美人さんで素敵でした!

    0
    投稿日: 2015.01.06
  • ふりだし 馬律流青春雙六

    ふりだし 馬律流青春雙六

    谷津矢車

    学研

    歴史に詳しくなくても、サクサク読めます。

    江戸時代の浪人・丈衛門が唯力舎には入って、ドンドン成長していきます。 歴史に詳しくなくても、読みやすい文体でサクサク読めます。 ただ1冊完結なので、展開が早い早い。他の事件とか、たえとのキュンキュンとか…シリーズでもっとじっくり、読みたかった!! 続き、出ないかなぁ。

    2
    投稿日: 2014.12.31
1
...
456
...
19