
俺んちに来た女騎士と田舎暮らしすることになった件 (3)
裂田,秋乃かかし,森倉円
マンガボックス
え?続くの?!
他の異世界もの(この場合来た方ですが)では気に止めないウイルス、感染菌問題。 魔法はお手上げだとしても、普通なら解放されない気がするんだが。 3巻と数は少ないにしろキレイな終わり方したなぁ…とか思ってましたが、続くようです。
0投稿日: 2019.08.23
社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。 1巻
有田イマリ
ガンガンコミックス
表紙を見てかわいいと思ったら
もうそれだけ。 たった一言で説明がつきます。 「かわいい」 ほんわかとした雰囲気が好きな方には是非。 ただテーマがそれだけなので何処まで続けられるかな。
0投稿日: 2019.08.14
まもって守護月天! 解封の章 4巻
桜野みねね
月刊コミックガーデン、magcomi
3歩進んで2歩下がる
まるで作者が自分に言い聞かせるようにキャラクターに話させている、そんな第4巻。 思えば前作後半からずっとそうなので、進んだ気がしないのは気のせいだろうか。 タイトルに解封とあるのでもう少し突っ込んだ話があってもいいような。
0投稿日: 2019.07.25
Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ 1
糸町秋音,鬼ノ城ミヤ,片桐
コミックガルド
内容ではないですが
気になったのがページの順。 157ページと158ページが逆な気がします。 勇者のお付きが話しかけるのですが、急に魔王城に話がうつり魔族が魔王に話しかけます。 すると次のページでは勇者が答え、次のページで魔王が答えるので一瞬勇者が魔王かと思いましたよ。
2投稿日: 2019.07.25
アラフォー賢者の異世界生活日記 2
888,寿安清,ジョンディー
MFC
ガンガン版と比べて
話の展開はやや緩やかです。 しかしその分こちらの方が細かな描写があります。 特にツヴァイトへの扱いがこちらの方が好感が持てます。 逆にシスターへの対応は40代のおっさんそのものでガンガン版に比べスマートさに欠けますが、その後の話も丁寧に描かれています。 「ズコー」などの表現があるので、こちらの方は若干年齢層が上向きなのかもしれませんね。
0投稿日: 2019.07.24
アラフォー賢者の異世界生活日記~気ままな異世界教師ライフ~ 2巻
寿安清,招来,西野リュウ,ジョンディー
マンガUP!
KADOKAWA版と比べて
進むのが早いです。 その分テンポはいいですが、細かな話は削られています。 多少の違いはあるものの大筋はおなじ。 どちらも丁寧に描かれているので絵の好みか、話が早いか細かい描写が好きかによります。
0投稿日: 2019.07.24
世界最強の後衛 ~迷宮国の新人探索者~ 2
力蔵,とーわ,風花風花
MFC
確固たる意思を感じる
物語には関係ないが…シリアスな場面で某系列のアニメのような不自然な破片や塗り潰しを見て少し笑ってしまった。 そういう要素は求めていないのだが、次はどうやって塞ぐのか。 もしくはこれはネタなのか。
0投稿日: 2019.07.22
おっさん冒険者ケインの善行 2巻
風来山,沖野真歩,すーぱーぞんび
マンガUP!
キレイにまとまった2巻
まとまりすぎてて終わったのかと思った。 次巻予告なかったら最終回だと思えるほどに。
4投稿日: 2019.07.15
異種族レビュアーズ
天原,masha
ドラゴンコミックスエイジ
独特な世界
他種族物との風俗を楽しむ物語。 異種族というだけあって、魔物娘だけでなくエルフなどもいる。 500歳のエルフと人間の熟女が異種族によって評価がかわるのが面白い。 亜人男性の黒い欲が激しいが、ギャグが強めでエロは押さえ目。 風俗という都合上、この手の話が苦手な方にはオススメ出来ない。 話自体は日常系といえる。
0投稿日: 2019.05.26
マヌケなFPSプレイヤーが異世界へ落ちた場合(1)
佐伯淳一,地雷原,UGUME
角川コミックス・エース
描き込みが素晴らしい
小説版は未読です。 しかし、小説版の表紙だけ見ましたが画風がかなり違います。 原作のファンの方はこちらのリアル感のある絵に違和感あるかも。 シリアスな話が続くので細かな描き込みが非常に合っている。 最近多い異世界物ですが、主人公に出来て、異世界人には当たり前のように出来ても主人公には出来ないことがハッキリしている。 そういったところに臨場感があります。
0投稿日: 2019.05.14
