Reader Store
どんとこいさんのレビュー
いいね!された数33
  • ロザリオとバンパイア 10

    ロザリオとバンパイア 10

    池田晃久

    月刊少年ジャンプ

    どんどん面白くなっていく

    話が進むにつれて、別人が書いているのでは、 と思うくらい絵が格段にうまくなってます。 肝心のストーリーは結構練られていると思います。 恋愛、バトル、お色気ありの、なかなかの作品です。 どんどん面白くなっていく、そんな作品です。

    0
    投稿日: 2013.10.13
  • 進撃の巨人(1)

    進撃の巨人(1)

    諫山創

    別冊少年マガジン

    すごく惹きこまれる

    巨人の餌と化した人類。 有りそうで無かった世界観。 ドラマティックで展開も早く、世界観に合っている荒削りの作画。 独特の世界観にぐいぐいと惹きこまれる魅力、迫力があります。 是非読んでみてください。 はまります。

    0
    投稿日: 2013.10.13
  • 銀の匙 Silver Spoon(6)

    銀の匙 Silver Spoon(6)

    荒川弘

    少年サンデー

    毎回楽しみです

    テレビで知って読むようになりました。 アニメも面白かったけど、漫画もかなり面白いです。 田舎の生活、農作業を身近なものに感じて、笑ったり考えさせたりしながら読んでいます。 今後の展開に期待が高まります。

    3
    投稿日: 2013.10.13
  • とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(9)

    とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(9)

    鎌池和馬,冬川基,はいむらきよたか

    電撃G'sマガジン

    食蜂さんがいい!

    この漫画は1巻目から安定して楽しく読めます。 今回も怒涛の展開で一気に読み終えました。 食蜂さんが美琴と大活躍。回想部分を読むと、間違いなく食蜂さんを好きになります。 ラストの引きもOK。次巻も楽しみです!

    6
    投稿日: 2013.10.13
  • CAPA (10月号)

    CAPA (10月号)

    学研プラス

    学研

    分かり易い

    今月号は紅葉が美しいです。新製品OM-D E-M1も紹介されていて中々の一冊です。 他のカメラ雑誌に比べると内容が初心者向けで分かりやすく、サラッと読めてしまいます。

    0
    投稿日: 2013.10.06
  • 天地明察 上

    天地明察 上

    冲方丁

    角川文庫

    武家が文化を担うために

    「この国の老いた暦を斬ってくれぬか」 この一言で日本を文治国家として変革する改暦事業が始まった。 ここから想像を絶する苦闘の道が始まることになる――。碁打ちにして暦法家・渋川春海の20年に亘る奮闘・挫折・喜び、そして恋を 織り交ぜて描ききった一冊です。是非一読を!

    3
    投稿日: 2013.10.06
  • ベイビーステップ(26)

    ベイビーステップ(26)

    勝木光

    週刊少年マガジン

    とにかく面白い

    この漫画は、心理描写の見せ方が素晴らしい。 実際のテニスの試合でも選手はこんな駆け引きをしてるんだろうなーと思って読んでます。 ありえない必殺技も出てくることなく、王道のテニス漫画だと思います。

    0
    投稿日: 2013.10.05
  • 神のみぞ知るセカイ(10)

    神のみぞ知るセカイ(10)

    若木民喜

    少年サンデー

    もっと読みたくなる

    前巻で思わせぶりな終わり方をしていて続きが待ち遠しかった巻です。 10巻目にして大きく方向が変わっていきそうな展開になってきました。 一度攻略した女の子たちが次々と再登場しそうな予感。 締めも綺麗で十分満足の一冊です。 電子書籍版、早く続きを出してください。

    0
    投稿日: 2013.10.05
  • ビブリア古書堂の事件手帖4 ~栞子さんと二つの顔~

    ビブリア古書堂の事件手帖4 ~栞子さんと二つの顔~

    三上延

    メディアワークス文庫

    おもしろい!

    今回は短編ではなくて、1冊で1話です。 第4巻は江戸川乱歩が深く掘り下げられています。 推理小説ですが、ほんのりした恋愛描写もあって結構楽しめます。 続きが早く読みたくなる一冊です。

    2
    投稿日: 2013.10.05