Reader Store
おパグさんのレビュー
いいね!された数115
  • 僕だけがいない街(1)

    僕だけがいない街(1)

    三部けい

    ヤングエース

    面白くなるのは3巻からかな

    1巻では身近に起きるであろう事件を回避するだけの話になっていますが 徐々に自分の核心に迫る面白さは3巻あたりからだと思いました。 何度もある場面からやり直せるあたりTVドラマ「素敵な選TAXI]ぽいですが 本作はそんなヤワな話ではないので面白さが上です。 1巻には★3つしかつけていませんが、続巻はもっと面白いです。

    6
    投稿日: 2015.02.04
  • 聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話 1

    聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話 1

    手代木史織,車田正美

    週刊少年チャンピオン

    聖闘士星矢ファン以外にもオススメの名作!

    星矢の戦った時代の前の闘いです。 手代木史織さんの絵が綺麗でこちらの方が本作より好きです。 ストーリーも熱血バトルっというよりも、しっかりとした背景があって戦っているのが 前作よりも楽しめる作品に仕上がっています。 聖闘士星矢を見ていない人にもお勧めです。

    1
    投稿日: 2015.02.03
  • 白ゆき姫殺人事件

    白ゆき姫殺人事件

    湊かなえ

    集英社文庫

    一気に読める作品だけど。。。

    本作の特徴的なのは、相手が一方的に話していることです。 聞き手のセリフはすべて相手の聞き返しで処理されているので、 読んでいる方としては独り言を聞いているような感じです。 テンポよく話が進んでいますが、湊かなえの他作品の方が 面白かったと思います。 SNSが絡んでくる作品だと思っていたのですが、途中途中で巻末資料参照となり それを読み飛ばしていると最後なんともつまらないカタチで話が終わってしまうので 物語の進行にあった場所で巻末の該当ページのみ読んだ方が楽しめると思います。

    2
    投稿日: 2015.02.02
  • ソムリエール 1

    ソムリエール 1

    城アラキ,松井勝法,堀賢一

    ビジネスジャンプ

    ワイン好き以外も楽しめるハートフル作品!

    いわゆるワインをメインにしたマンガとは違うので ワインに詳しくなくても楽しめる作品です。 ワインは毎回登場しますが、ワインのウンチクの話ではありません。 主人公カナの生い立ちの秘密と足長おじさん的なストーリーが幹になっていますが、 取り巻く人たちの出来事に毎回巻き込まれそれを自分がチョイスした ワインの生い立ちなどを紹介して心を解きほぐすのに一役かっている 面白い作品です。

    1
    投稿日: 2015.01.27
  • All You Need Is Kill

    All You Need Is Kill

    桜坂洋

    集英社スーパーダッシュ文庫

    SF好きじゃなくても楽しめる作品

    SF作品はほとんど読んでいなかったのですが、ラノベというよりもSF小説に近い作品です。 主人公の成長していく過程となぜこのようなことになったのか。設定が面白くバトルシーンも ハードなタッチで書かれているので何度も同じ戦闘をしているとはいえ毎回スリリングで飽きさせません。 サクサク読める作品が好きな方におススメです!

    0
    投稿日: 2015.01.22
  • 大奥のサクラ 現代大奥女学院まるいちっ!

    大奥のサクラ 現代大奥女学院まるいちっ!

    日日日

    角川スニーカー文庫

    未来まで続いているトヨトミ時代

    あの有名な関ヶ原の合戦で豊臣側が勝利した今よりも少し未来が舞台という 面白い時代設定ですが、現代のモノが登場したりカタナがまだ現役だったりと未来っぽさはありません。 大奥の女のドロドロ感がベースになってはいますが基本バトルものラノベなんだと思います。 展開が飽きないのでバトルものが好きなら面白いと思います。

    2
    投稿日: 2015.01.19
  • 大富豪アニキの教え

    大富豪アニキの教え

    兄貴(丸尾孝俊)

    ダイヤモンド社

    人間としての温かみを感じる1冊

    実在の大富豪をモデルにした話ですが、温かみのある人物像です。 豪快なバイタリティに主人公が振りまわれるストーリー展開。 読み終わったときにこの主人公は自分自身の中にいるんだと感じられました。 映像化もされましたが、まずは原作を読んで欲しいです。

    1
    投稿日: 2015.01.16
  • カンピオーネ! III はじまりの物語

    カンピオーネ! III はじまりの物語

    丈月城,シコルスキー

    集英社スーパーダッシュ文庫

    護堂カンピオーネへの物語

    3巻目でようやく護堂がカンピオーネになったエピソード編です。 1,2巻が唐突にストーリーが進み後の巻でカンピオーネになった際の話が読めるのは面白いのでよかったと思います。 アニメだとこの3巻目からスタートしていますがかなり割愛しているので、原作でしっかり描かれている本巻を読むと 展開がよくわかると思います。

    1
    投稿日: 2015.01.14
  • 太陽のチャンネル1 死にたがりの吸血姫と、最強無敵の死にぞこない。

    太陽のチャンネル1 死にたがりの吸血姫と、最強無敵の死にぞこない。

    漆原雪人,黒谷忍

    講談社ラノベ文庫

    今後の展開次第かな~

    主人公の背景や設定が気になって読んでみましたが、主人公は最強のはずが、 まだ成長過程?なのかとても敵とのバトルにならない。 バンパイヤものが好きなのですが、ちょっと残念な感じでした。 次巻に期待したいです。

    1
    投稿日: 2015.01.06
  • テルマエ・ロマエI

    テルマエ・ロマエI

    ヤマザキマリ

    月刊コミックビーム

    奇想天外な面白さです!

    お風呂を題材にここまで面白くできる作者のセンスに脱帽しました。 日本の伝統である銭湯の良さを描いた作品はほかにもあったと思いますが ここまでユーモアを取り入れたものは無いと思います! 懐かしい銭湯が時代と場所が違えば画期的で先進的なおもてなしの心になるんですね。

    1
    投稿日: 2015.01.06