Reader Store
じゃがいもさんのレビュー
いいね!された数11
  • ギャルにぱちゃんはせまられたい(3)

    ギャルにぱちゃんはせまられたい(3)

    歌鳴リナ

    ヤングマガジン

    絵は随分とエロっぽいが

    巻が進むにつれて絵は随分とエロっぽさが増している。ストーリー展開もなんだかしゅじんこうにとって都合が良すぎるような気がするが、まあ読者層の洗剤願望がそのままストーリーになっているような気もするので、それはそれで良いかもしれない。 このまま巻きが進んでゆくと言ったどのようなストーリー展開になってゆくのだろうか?

    0
    投稿日: 2024.12.28
  • きみって私のこと好きなんでしょ? 2巻

    きみって私のこと好きなんでしょ? 2巻

    望公太,蓖楼イチ,日向あずり

    マンガUP!

    初々しい二人

    初々しい二人のやり取りがとても微笑ましい。そして少年漫画っぽいが、ヒロインがとても可愛らしく書き出されている絵柄が、アオハルしている二人にとてもふさわしい。棚ぼた展開気味の主人公であるが、まあ読者層の秘められた願望を反映しているのかな。あまり押し付けがましくなく、妙な展開にならないところもいいかな。

    0
    投稿日: 2024.12.28
  • きみって私のこと好きなんでしょ? 3巻

    きみって私のこと好きなんでしょ? 3巻

    望公太,蓖楼イチ,日向あずり

    マンガUP!

    ちゃんとした完結版

    出足は良いが巻を重ねてゆくうちに間延びしたり、中だるみしたりして、そのうち続刊が出なくなって自然消滅。という作品が多い中、ちゃんと手際よく三巻にまとめた という事実にまず敬意を表したい。ストーリーの締めくくりは、主人公と先輩ヒロインが収まるべきところに収まった というある意味 平凡な結末だが、妙に奇をてらった作品よりはこのような王道の結末のほうがずっと良い。

    0
    投稿日: 2024.12.28
  • その問題、経済学で解決できます。

    その問題、経済学で解決できます。

    ウリ・ニーズィー,ジョン・A・リスト,望月衛

    東洋経済新報社

    社会実験 行動 実験(経済学)

    最近ようやくしばしば報道されるようになってきた「社会実験」について述べられた本である。昔から多くの問題を抱えながらも活力を失わない「アメリカ合衆国」という国の凄みを再認識した。おそらく日本では学校の児童生徒をグループ分けして実験する という構想段階で「生徒を実験に使うなんて」という反対論で容易に社会実験は潰されたような気がする。まあ、本書も 失敗事例についてはあまり書いていないとか、統計的処置の妥当性 とか注意点はいくらでもありそうな気がするが、とにかく実験ができる この点だけでも大したものだと思う。

    0
    投稿日: 2024.12.27
  • かくして!マキナさん!!(フルカラー) : 3

    かくして!マキナさん!!(フルカラー) : 3

    里好

    アクションコミックス

    ポンコツロボ

    ヒロイン マキナさんのポンコツロボぶりが大変に愛嬌があって面白い。あざといが上滑りしているようなストーリー展開がとても秀逸である。少年漫画っぽい絵柄もストーリーの雰囲気ととても良くマッチしている。面白さのネタが尽きないうちに、早めにクロージングしてしまったほうが良いような気がする。

    0
    投稿日: 2024.12.27
  • フラジャイル(28)

    フラジャイル(28)

    恵三朗,草水敏

    アフタヌーン

    物語としての一貫性はなくなったが

    岸先生を主役としてきた物語としての一貫性はなくなったが、次々と脇役が主役になって話をすすめていっている。それはそれで面白いのだが、一体今後どのような展開にするのかまるで見当がつかない。大成功した長寿作品特有のジレンマに落ちっているような気がする。

    0
    投稿日: 2024.12.27
  • 平和の国の島崎へ(7)

    平和の国の島崎へ(7)

    濱田轟天,瀬下猛

    モーニング

    黒幕 陰謀

    黒幕 陰謀がどんどん表に出てきて、更に島崎の過去と現在がランダムに出てくるのでややわかりにくい巻になってしまっている。過去の絵をそのまま持ってきているのかな、やや稚拙な表情や表現の絵が混ざっているので違和感が所々にある。とは言うものの緊迫感がどんどん増している様子は大変にうまく表現できている。

    0
    投稿日: 2024.12.27
  • じいさんばあさん若返る (8)

    じいさんばあさん若返る (8)

    新挑限

    MFC

    完結編

    とうとう完結編まで到達した。多くのコミックが途中打ち切りか、ドタバタした終わり方を迎えるものが多い中、一応完結したということはそれだけでも大したことだと言えると思う。もっともこの巻そのものはそれほど大したことはなく、振り返り 総集編的な位置づけである。まあまあこれはこれで良しとしよう。

    0
    投稿日: 2024.12.27
  • ハーレム×ハーレム【電子単行本版】2

    Red-A, 首枕

    ハーレム×ハーレム【電子単行本版】2

    Red-A,首枕

    Rush!

    絵はとてもきれいだけれど

    フルカラーフルデジタルの描画はたしかにきれいであるが、登場人物たち特に女性たちの表情やキャラクターに描き分けにはやや難がある。髪型や髪の毛の色を変えているだけのような気がする。ストーリー展開も男にとって都合の良いやや平凡な展開が多い。絵が綺麗でエロっぽいのを主として楽しむのがいいのかな。

    0
    投稿日: 2024.12.27
  • トランスヒューマンガンマ線バースト童話集〔よいこのための無料版〕

    トランスヒューマンガンマ線バースト童話集〔よいこのための無料版〕

    三方 行成

    早川書房

    童話とSFの相性

    童話とSFってどちらも夢物語 という共通点があるせいか随分と相性が良い。有名なシンデレラもSF風に味付けをするとこんな風になってしまう ということをしっかりと認識させられた。書きつくされたことではあるが、意識とは何か?自己とは何か?を再度考えさせられる きっかけになった。

    0
    投稿日: 2024.12.26
1
...
8910
...
72