ノラネコ生活さんのレビュー
参考にされた数
160
このユーザーのレビュー
-
おジャ魔女どれみ17 2nd ~KIZASHI~
東堂いづみ, 栗山緑, 馬越嘉彦 / 講談社ラノベ文庫
高校2年生の冬はいろいろと悩みが多いらしい
0
どれみ達も高校2年生の冬を迎え、そろそろ進路を決めないといけない時期。 なかなか自分の進みたい道が見つからないどれみがいかにして見つけるかが今回の大きなテーマ。
スーパー高校生達に囲まれ、進路がない…ことに焦りを感じているどれみが、部活の後輩や進路が曖昧な友達の相談を受けたりハナちゃんが起こす大騒動から明確ではないが自分の進む道へ歩こうとしているところで終わってしまった。
本編とは関係ないが、冒頭の初詣の会話だけやけにリアルだなと思って調べてみると、第53回有馬記念で優勝した馬と3連単の配当が一致してビックリ!
さて、誰の家が馬券を撮ったかは何となくわかると思いますが読んでみてのお楽しみ。
続きを読む投稿日:2013.12.31
-
おジャ魔女どれみ16 TURNING POINT
東堂いづみ, 栗山緑, 馬越嘉彦 / 講談社ラノベ文庫
それぞれのターニングポイント
0
おジャ魔女どれみシリーズも気がついたら3巻目 パリでのハナちゃん大捜索から始まり、春を迎えてどれみ達も高校2年生となり新しい後輩やクラスメートとの関係を作っていく中、カバーのあいちゃんに表題のターニン…グポイントが…
そして、ハナちゃんが会いたい人物がどれみが知っている人の元で暮らしていることがわかってしまった。
アニメを見ていた人を刺激するストーリー作りはもっと先を読みたいと思うのではないだろうか? 本当にこの作品が動いてしゃべるアニメが見たくなる作品。 続きを読む投稿日:2013.12.31
-
マンガで分かる心療内科(1)
ゆうきゆう, ソウ / ヤングキング
-
マンガで分かる心療内科(6)
ゆうきゆう, ソウ / ヤングキング
末っ子さとりが常識人に見える
0
ギャグで推し進める心療内科の解説漫画ももう6巻。 前巻から登場した末っ子のさとりは、官越家の中で一番まともというか、神になっている(^_^)
まじめな心療内科の話をしているのに1ページごとに必ず笑い…が入る内容は凄い。 今回は、さとり様が大活躍の回が一番まともに見えてくる。 続きを読む投稿日:2014.01.10
-
ヨメさんは萌え漫画家 1巻
こげどんぼ* / EDEN
女性目線から見る爆笑結婚生活
0
デ・ジ・キャラットの生みの親こげどんぼ*先生がなんと結婚!
そして相手の旦那さんが、幹部自衛官と異色カップルの結婚まで描かれている。
こげどんぼ*さんが隠れオタクとして旦那さんと付き合っていたとき、
…自分の職業を聞かれたときの内容は確かに嘘はついていないが大笑いしてしまった。
式前に起きた震災での忙しい旦那が戦闘服姿の写メを送り、
本物の戦闘服に(;´Д`)ハァハァする作者がおもしろかった。
そんな二人の式は沖縄に台風という試練を与えて二人に式は無事できるのか?
最後まで笑いっぱなしで続編に期待。 続きを読む投稿日:2015.06.17
-
南鎌倉高校女子自転車部(2)
松本規之 / 月刊コミックブレイド
鎌倉を巡るだけで大冒険?
0
鎌倉を舞台にした自転車コミックの第2巻。
御霊神社から自転車を借りて近所を廻るだけが大冒険。
大仏様を眺めながら山を登ってしまいうまく先生達と合流できるか?
女子高生達が自転車乗っているだけだが、…かわいらしく生き生きと書かれていて楽しく読める。
高校のクラスメイトが集まっていよいよ自転車部が活動を始める今後がどうなるか気になる。 続きを読む投稿日:2015.06.17