
幻夏
太田愛
角川文庫
久しぶりの、読み始めたら止まらない!本でした。
そして、泣ける!パズルのピースがはまっていくほどにやるせない。 現実の世界では、刑法に携わる人の中にも、警察関係の人の中にも、もう少し心ある人がいてくれたらと、願うばかりだ。
0投稿日: 2020.10.09
シンクロニシティ 法医昆虫学捜査官
川瀬七緒
講談社文庫
今回も、虫が大活躍!
昆虫の世界を垣間見れるのはとても興味深い。そして、昆虫によってパズルのピースが埋まっていく面白さ。赤堀先生がこのまま、ひょうひょうと変人キャラで大活躍してくれるととても嬉しい。この先間違っても、女女して岩楯刑事と、なんて話は出てこないと嬉しい。
0投稿日: 2020.06.24
法医昆虫学捜査官
川瀬七緒
講談社文庫
昆虫って奥が深い。。。
昆虫たちに関する知識はとても面白く読めた。ただ、浮気?みたいなあの場面はいらない。あの部分がなければ、うんと面白かったと思う。今後、そこらへんが出てこないといいんだけどなあ・・・・。
0投稿日: 2020.06.23
魍魎桜 よろず建物因縁帳
内藤了
講談社タイガ
なんて、せつなくも愛しい物語なんだろう。
人柱の坊さんと、魂呼び桜。かなり泣かされました。私は春菜が苦手ですが、今回はさほど気にならずに読めました。いい話でした。
0投稿日: 2019.10.31
犬神の杜 よろず建物因縁帳
内藤了
講談社タイガ
話はとても面白いのだが
だんだん春菜の女の部分が鼻に付いてうざく感じる。話はとても面白いのにそこが残念だ。
0投稿日: 2019.10.30
鬼の蔵 よろず建物因縁帳
内藤了
講談社タイガ
このシリーズ、好きになりました!
怖いのに、切なくて、悲しくて、愛しい話だったと思います。イケメン仙龍に猿顔コーイチに、生臭坊主。かなり私の好みです。さっそく次巻へ行くつもりです。
0投稿日: 2019.10.24
ノーサイド・ゲーム
池井戸潤
ダイヤモンド社
私もラグビーしろうとですが。。。
思いっきりラグビーも応援しちゃいました。面白かったです。テンポは速いし、中だるみなし、一気に読ませてくれます。この熱さがたまらない。ドラマも楽しみです。
0投稿日: 2019.06.23
モノレールねこ
加納朋子
文春文庫
とてもやさしい短編集。
どの話も、さりげなく、せつなくてあたたかい。じわっと来たりする。 オトコマエなザリガニ、バルタンくんが愛おしい。
0投稿日: 2019.05.03
検事の死命
柚月裕子
角川文庫
佐方シリーズは裏切らないおもしろさ。
今回は、ずっと秘密にされてきた佐方の父親の罪が、納得のいく形で落ち着いてくれて、少しホッとしている。どの世界も、権力とか出世欲とか色々なものが渦巻いて全くやりきれない。だから、佐方のような人間に惹かれてしまうのだろう。
0投稿日: 2019.03.15
検事の本懐
柚月裕子
角川文庫
読めば読むほどに、引き込まれていく。
佐方シリーズ第2弾。一気読みでした。佐方が、とてもいい。読めば読むほど佐方に惹きつけられてしまう。早く次を読まないと!
0投稿日: 2019.02.28
