リーダーさんのレビュー
参考にされた数
76
このユーザーのレビュー
-
『永遠の0』と日本人
小川榮太郎 / 幻冬舎新書
永遠の0
2
映画永遠の0、風立ちぬ、終戦のエンペラーを小川榮太郎氏による深い考察と遠慮の無い指摘をした内容。映画永遠の0は大勢の原作ファンが受けた違和感について合点の行く指摘。歴史的事実を根底から無視した終戦のエ…ンペラーへは特に厳しい指摘で納得。風立ちぬは美しいおとぎ話であり宮崎駿監督の天才的な発想とジブリスタッフの美的センスの高さと技術力の高さが素晴らしいが、堀越二郎氏の人物像とは全く異なる主人公には?ですね。原作永遠の0の見事なエンターテイメント性と歴史との対話への貴重な機会を多くの人に与えられたのではないかと改めて感じました。特攻隊員の遺書や日記が数点引用してありますがこれはやはり凄い。 続きを読む
投稿日:2014.05.27
-
なぜ中国から離れると日本はうまくいくのか
石平 / PHP新書
なぜ中国から離れると日本はうまくいくのか 石平著
2
日本と支那中国との関わりとその結果を時代ごとにとても分かりやすく説明されています。.
支那と接近した期間は日本が不幸になり、距離を取った期間は日本は幸運が続く、その因果関係と歴史的結果を明確に示した良…書です。文体の分かり易さに助けられ、タイトル通りと思われるそれらの状況とその結果に納得できました。著者の日本に対する深い知識と鋭い考察に感心してしまいます。 続きを読む投稿日:2014.05.10
-
日本はなぜ世界でいちばん人気があるのか
竹田恒泰 / PHP新書
実は日本は世界から大人気
2
海外からみた日本への評価が数値やランキングで紹介されており、日本が長い期間安定して世界中から好印象を抱かれて影響も与えている事がわかりました。日本人の根底にまだ残る思いやりの心が普遍的な価値観として世…界中に普及すると良いですね。 続きを読む
投稿日:2013.09.27
-
私はなぜ「中国」を捨てたのか
石平 / WAC BUNKO
中国ではなくて支那なんですね
2
石平さんの精神的崩壊とその修復の過程には想像を超えるものがありました。日本では考えられないその地域に住む人民の特異な価値観と異常な暴力装置である巨大な党が生み出し続ける信じ難い現実の数々には絶望しかな…い。中国の異様な実体を知る手がかりとなる本でした。 続きを読む
投稿日:2013.09.26
-
大空のサムライ
坂井三郎 / 光人社NF文庫
大空のサムライ 坂井三郎
2
名機零戦とそれを操る名パイロット坂井三郎さんがその壮絶なる戦闘体験を回想し書き下ろした戦記。物語は幼少時代から始まり、あの戦争へ突入して行くなかで様々な人との出会いから別れが繰り返す濃密な体験談でした…。なかには戦友逹との笑いや敵軍との意外な交流もあり戦争の別の側面も伝わりました。読み進めるなかではいつの間にかその場その時代で一緒に生きて戦って戦友とも仲間になっているかのような気持ちになり何度も涙しました。当時の日本人の凄さと必死な努力と功績には本当に感謝します。 続きを読む
投稿日:2013.09.24
-
修羅の門 第弐門(14)
川原正敏 / 月刊少年マガジン
修羅の門 第弐門 14
2
ついに姜子牙(ジャン・ズ・ヤ)との頂上決戦!いつもの小手調べから本気モードへのシフトとスムーズに進行してきましたところ、なんとここで前シリーズ最大の謎ケンシンマエダの回想!前シリーズと今シリーズの最凶…決戦パラレル。ここまでの消化不良がここに来て急激に解消しそうな予感です。 続きを読む
投稿日:2014.11.08