Reader Store
GENZINさんのレビュー
いいね!された数191
  • 新世界より(上)

    新世界より(上)

    貴志祐介

    講談社文庫

    未来の衰退後の社会を緻密に描写しているSF

    アニメから入ったのですが、SF好きなのでこういう仮想の社会を緻密に描写した物語は大好きです。社会構造は過去をベースにしているんだけど、そこに所々奇妙な要素が入り込みSF的です。 伏線などもよく、最後には人類が衰退した理由まで明かされ、唸らされます。海外SFが好きなので、満足できる作品でした。 最後のほうががちょっと好みではなかったので、1つだけ減点・・・と思ったけど公正で無いからちゃんとします

    0
    投稿日: 2013.11.11
  • スワロウテイル人工少女販売処

    スワロウテイル人工少女販売処

    籘真千歳

    ハヤカワ文庫JA

    思考系のSF

    旧東京に浮かぶ外界と隔離され、さらに男女別にも隔離された人工島で起こる連続殺人事件に あたる男性自警団の見たものは?。アシモフの鋼鉄都市を連想させるシチュエーションから始まる物語は、二転三転して、人工島の真実に迫っていく。 ヒロインである女性型人工妖精揚羽と上司兼同居人?の鏡子の掛け合い漫才だったり、揚羽の裏稼業の悲しい話だったり、軽いのも重いのも次々来るので最後まで気が抜けません。 SF的な仕掛けもマイクロマシン等色々詰め込まれてますが、最近の脳科学をベースにした思考実験で心とは人とは何か?っといった思考は面白く読ませてもらいました。 最後の伏線回収がちょっと唐突感があったのでマイナス1点。 やっと読み終わったのでレビューしてみました。

    2
    投稿日: 2013.11.06
  • 東京レイヴンズ1 SHAMAN*CLAN

    東京レイヴンズ1 SHAMAN*CLAN

    あざの耕平,すみ兵

    月刊少年エース

    アニメ盛り上がってきました

    アニメ3話まで放送されて、この1巻のネタバレが出来るようになったので感想です。  現代に生きる陰陽道とベタな設定ですが、キャラや伏線が良く飽きさせません。 あざの作品は4巻からが本番といわれるほどスロースターターですが、今回は 最初から適度に緩急があり(ちょっと漫画より?)非常に話に入り込みやすいです。 ヒロインは基本幼馴染だけなので、ハーレム物が苦手な人も大丈夫です。というか、 女子キャラ少なすぎ男とオヤジ多すぎという・・・魅力的なオヤジ好きにオススメです 作者は富士見でDクラッカーズ、BLACK BLOOD BROTHERS(これもアニメ化済み) と既に2シリーズ完結させてますので、安心して続きが読めます。Dクラからファンです といか、やはり3巻からさらに盛り上がってくるのでで、ぜひそこまで読んでから 続きをどうするか考えて欲しいと思います。 次巻から学園(塾)編に突入です。

    4
    投稿日: 2013.10.23
  • 笑わない科学者と時詠みの魔法使い

    笑わない科学者と時詠みの魔法使い

    内堀優一,百円ライター

    HJ文庫

    ハートフルな青年と少女の物語

    物理と魔法のファンタジーを名乗ってますが、物理のところは味付け程度。小中学生の理科の範囲に納まってます。 物語はボーイミーツガール(青年だけど)物で、思わずまもってあげたくなる女の子と、人付き合いが苦手そうな青年がだんだんと心を通わせていく、なんといっても雰囲気がやわらかくていい。ほっとする感じです デビュー作ということもあり、文章や構成はあんまり慣れてない感じで、読みづらいかもしれません。私はこういうの好きなんで、最初ReaderStoreで1巻を買った後、続きが一向に入荷しないので古本屋を3,4軒まわって買い集めちゃいました。今は全巻入荷したのですね 同作者の吼える魔竜の捕喰作法(全5巻完結済み)のほうは話もよく出来ていてお勧めです。ReaderStoreにはまだ売ってないようですが・・・

    1
    投稿日: 2013.10.16
  • ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか

    ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか

    大森藤ノ,ヤスダスズヒト

    GA文庫

    熱い男の子の人情ファンタジー

    ちょっと不純だけど熱い情熱を持った男の子がダンジョンで戦いながら神々のアレコレに巻き込まれていくお話。仕掛けとしてはちょっと昔のファンタジー系ラノベだけど、面白い。 成長物としてはちょっとギミックがあるので何だけど、主人公が優しい子なので応援したくなる。 文章もぐいぐい話に引き込んで読ませてくれるので、一気に3巻まで読んでしまいました。

    3
    投稿日: 2013.10.16
  • うちの居候が世界を掌握している!

    うちの居候が世界を掌握している!

    七条剛,希望つばめ

    GA文庫

    トンデモ主人公のホームコメディ

    話の筋はボーイミーツガール物で、美少女3人の家に居候することになった、ぼんやりした態度の主人公は、トンデモない手段を使って様々なトラブルを解決していく。 あたかも俺tuee!的な設定ながら、ほんわかした文章でアットホームな雰囲気で読ませてくれる、ホームコメディだと思います。 かるーいお話なので、ちょっと一息つきたいときに読むと良いかも。 結構編集部も押しているので、そのうちアニメ化って可能性もあるかも?

    2
    投稿日: 2013.10.14
  • ストライク・ザ・ブラッド1 聖者の右腕

    ストライク・ザ・ブラッド1 聖者の右腕

    三雲岳斗,マニャ子

    電撃文庫

    アスラクラインの人の、正統派吸血鬼バトル

    この作者にしては、おもったより直球のバトルものでした。 設定も流行り物に近づけてますが、この作者だから絶対重い話を持ってくるはず! 主役の暁古城はなぜか妹と2人暮らしだったり、幼馴染はいたり、ヒロインの転校生をはじめたくさんの女の子が出てくるハーレムものの設定をしていますが、だまされてはいけません。 きっと、作者にいじめぬかれる運命でしょう>主役

    8
    投稿日: 2013.10.13
  • アウトブレイク・カンパニー 萌える侵略者7

    アウトブレイク・カンパニー 萌える侵略者7

    榊一郎,ゆーげん

    講談社ラノベ文庫

    短編集、ひたすらギャグで楽しい話

    そういえば初めての短編集。いままで描かれなかった日常話が一杯です。 ミノリさんの暴走具合がもうなんというか。2chねた入れすぎですよ!>作者

    3
    投稿日: 2013.10.12
  • アウトブレイク・カンパニー 萌える侵略者4

    アウトブレイク・カンパニー 萌える侵略者4

    榊一郎,ゆーげん

    講談社ラノベ文庫

    ペトラルカ・デビュー

    前巻の後始末?を文化祭ノリの解決法で対処しつつ、今までメインを張れて無かったペトラルカの出番もばっちし。なんか色々丸く治めてて、あれ?シンイチって意外と有能なのかも? いままで出番がいまいちだった自衛隊にも見せ所あります。 アニメ的にはこの辺で〆ると綺麗に終われそう?

    1
    投稿日: 2013.10.12
  • アウトブレイク・カンパニー 萌える侵略者3

    アウトブレイク・カンパニー 萌える侵略者3

    榊一郎,ゆーげん

    講談社ラノベ文庫

    これはアニメで動くと面白いかも

    サッカーです、ギャグです、ジョークです 話はもうぶっ飛びまくりですが、シンイチもやっと仕事的に見せ場もあり、もしファンタジー世界にスポーツを持ち込んだらこうなります・・・ってねーよ!ひたすら楽しいお話でした。 あ、新キャラは奥さんなのでハーレム関係ないしどうでもいいや

    1
    投稿日: 2013.10.12